urban-shimanouchi-logo
menu

メニュー

clear urban-shimanouchi-logo

「紹介」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2024.11.08

紹介
食がく~紅茶について~ こんにちは!管理栄養士の佐藤です!   冬が近づいてきた寒さになってきました😖 秋はどこへと思うほど最近まで暑かったように感じますが、、気温の変化がすごいですね😅 体調を崩しやすい季節ですので皆さまお気を付けください!   11月の食がくは『紅茶』について🎶 皆さん、ご存じでしたか?毎年11月1日は「紅茶の日」です。 1983年(昭和58年)に日本紅茶協会により定められました。 その由来は、1791年(寛政3年)の11月1日に、伊勢の国(現・三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫という人物が、ロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて,外国での正式なお茶会で本格的な紅茶を飲んだ、という逸話からきています。   普段、私たちが「~茶、~ティー」と呼んでいるものはたくさんあります。 その中でも、緑茶、烏龍茶、紅茶は、実は同じ茶樹から作られます。 同じ樹から作られるにも関わらず色や風味が変わるのは、茶葉の発酵度合いが異なるためです。 🍃不発酵茶(緑茶) 茶葉を全く発酵させずに作られるお茶 🍃半発酵茶(烏龍茶) 茶葉の発酵を途中で止めたお茶 🍃発酵茶(紅茶) 茶葉を完全に発酵させたお茶 世界三大紅茶として、インドのダージリン、スリランカのウバ、中国のキーマンが挙げられている   ティーバッグでの作り方のポイント ①温めたカップに沸騰したての熱湯を注ぎ、ティーバッグをいれます。 ②受け皿などで蓋をして蒸らします。 ③軽く数回振って、取り出します。 ※カップの中でティーバッグを振ると  紅茶の色はでてきて色は濃くなりますが、味は薄く仕上がってしまいます。  ティーバッグを振るのは、カップから取り出す直前、数回にとどめましょう。   紅茶には数えきれないほどの種類がありますが、なにか飲み物を頼むとなると紅茶を頼むほど好きなので色々試してみたいです🤭  
ブログ投稿画像

2024.10.19

紹介
食がく~トマトジュースについて🍅~ 今回の食がくはトマトジュースについてです🍅   トマトジュースのここがすごい!!   ①トマトジュースにはGABA(ギャバ)が含まれ、高めの血圧を下げる効果が期待されています。 GABAはアミノ酸の一種で、交感神経の働きを抑えて血管をゆるめて、血圧を下げる働きがあると考えられています。   ②トマトジュースに含まれるリコピンには、悪玉コレステロール値を低下させる効果も注目されています。 またリコピンの抗酸化作用により、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化を防ぐ働きも期待されます。 リコピンは、加熱することで、より体内に吸収されやすくなるので、生のトマトよりジュースがおススメです! さらに、オリーブオイルなどの油と一緒に摂ると吸収率がUPします⤴⤴ 黒コショウなどを少しかけるとスープ感覚で飲みやすくなりそうですね🌟   温める場合はレンジでチンッでOK👍 沸騰してレンジに飛び散らないように注意してくださいね💦   ③トマトジュースには、食物繊維が含まれ、便秘の予防にも役立ちます。 食物繊維は便の材料となり、腸を刺激して排便をスムーズにしてくれます。   しかし注意も必要です🥺 選ぶ時は、食塩や砂糖を添加していないものを選び、1日コップ1杯程度にして、飲み過ぎには注意してください! ※腎臓などに疾患のある方は、主治医に相談してから飲むようにしてくださいね😌              
ブログ投稿画像

2024.10.19

紹介
第22回アーバンケア島之内祭り❢ こんにちは! 管理栄養士の佐藤です!   10月6日に開催された第22回アーバンケア島之内祭りにご来場いただいた皆様ありがとうございました!!!   多くの方にご来場いただき、職員一同心からの感謝と喜びでいっぱいです😖💖 本当にありがとうございました!! 一部にはなりますが祭りの様子をお届けしたいと思います🤗 (プライバシー保護のため写真の加工されているものもあります💦) 模擬店ではたこ焼き、からあげ、焼きそばなど・・・!😋 今回は施設職員がする模擬店だけでなく、地域のお店もお呼びして一緒にまつりを盛り上げていただきました😚 クレープやパン、お菓子の販売がありました💖 @cafeさん、ベーカリートレントさん、amatocafeさん本当にありがとうございました!!!   こどもブースは施設横にある第2駐車場を使い、いつもとは違ったお祭りになりました! こどもブースではくじ引き、スマートボール、輪投げ、ヨーヨー釣りなどなど✨ メイン会場では常に催し物が開催され・・ 吉田下島布団太鼓の来場や、英田中学校吹奏楽部の演奏♪ 他にも三風太鼓、枚方ジャグリングクラブ、ダンスファクトリーキッズ、河内音頭、職員によるYOSAKOIソーランなど!!✨ 河内警察のパトカーが来てくださったり、バルーンアートもとってもかわいかったです💖 こちらも大盛り上がりでした🤗🌟   最後にはお楽しみの大抽選会!!!!!😳😳 施設から溢れてしまうほど たくさんの地域の方にお越しいただき、会場は熱気に包まれていました🔥   もう一度、来てくださった皆様!応援してくださった皆様! 本当にありがとうございました!!!!!!   来年はもっと盛り上げれるように職員一同頑張りますので、よろしくお願いいたします!🔥🤗
ブログ投稿画像

2024.08.12

紹介
アーバンケア島之内祭り、会議始まってます! こんにちは!管理栄養士の長井です!   本当に暑い日々が続いております。 さらに、気象庁からは南海トラフ地震に関して「巨大地震注意」が発表され、なんだか緊張する1週間になっていますね。 皆さん、日頃の備えは大丈夫ですか?? アーバンケア島之内の過去のブログでも災害の備えについて紹介しています。 興味のある方はご覧ください。(防災・備蓄についてパート①パート②パート③パート④) さて!話題は変わりまして! 今年も秋に「アーバンケア島之内祭り」が開催されます!! それに向けて、会議が始まっております!! 昨年は、1000人を超える来場者があり、大変盛り上がりました✨ (昨年のお祭りの様子の写真を載せています) 今年も昨年に負けない盛り上がり…いや!!さらに盛り上がるように職員一同色々考えております!! 予定では、施設を使った『第一会場』、駐車場を活用した『第二会場』の準備を計画しています😊 まだまだ、議論の途中ですし、どんな風になるか私たちもまだわからない状態です😅 どんな風になるかは、来てのお楽しみです🎶 また、職員だけではなく、東大阪市内にある地域のお店とのコラボも予定しています🎵 私たち職員としても、初めての試みにドキドキですが、 楽しんで準備をしていきますので、楽しみにしておいてくださいね✨   若手職員有志による、よさこいソーランの練習も始まっております😊😊 1~3年目の職員が中心に踊ってくれる予定です! 焼きそばやおでん、たこ焼きに焼き鳥などの模擬店と、スーパーボールすくいや輪投げ、スマートボールなどのこどもブース。 昨年よりも本数を増やしてお待ちしております🎵 とはいうものの、まだまだ先の話・・・。 アーバンケア島之内祭りは 10月6日(日) 11:00~16:00 の開催です。   その前に!! アーバンケア御厨、老健アーバンケアの敷地を使用した「アーバンケア夏祭り」が 8月25日(日)15:00~19:00 に開催されます! 真夏で暑いので、こちらは夕方からの開催です。 お間違えのないように・・・。 アーバンケア島之内からは少し離れていますが、こちらも模擬店やこどもブース、抽選会と盛り上がり間違いなしですので、ぜひ足をお運びくださいませ😊
ブログ投稿画像

2024.05.21

紹介
特養の日常 こんにちは! 管理栄養士の長井です!   今日は特養で過ごされているご利用者様の日常風景を少しご紹介させていただきます。 特養では、機能訓練指導員によるリハビリ体操等全員参加型のレクリエーション活動もありますが、それ以外の時間は、色塗りや貼り絵、ボール遊びやパソコンやタブレットで動画を見るなど、思い思いにそれぞれの時間を過ごされています。 とはいうものの、何をして良いかわからないこともありますよね?? もちろん、職員からもお声掛けさせていただいております。 「動画見ますか?」「色塗りしてみませんか?」 「貼り絵の作品作りしてるので、ぜひお願いします!」 それぞれ興味の持たれ方が異なるので、積極的に取り組まれたものを勧めるようにしています😊 この方は、おそらく音楽の動画を見ておられます。 お二人は、 体操動画を見て、実践中!! 5階、3階で貼り絵がお得意なお二人🎵 皆で一つの作品を塗り絵中😊 梅雨に向けて、壁に飾る作品作りですね! ボールを触っていただいたり、計算問題を楽しんでいただきました🌼 5階では、何か新しいおもちゃ?グッズ?が登場したようです。 じゃーん!! マジックハンドのようになっていて、物をつかめるようです! ちょっとした手の体操になりますね😊 ショートステイをご利用のの方も色塗りなど皆で楽しんでおられます。 そして、時間になれば、 体操や換気、献立紹介の放送をお願いしています。 皆さん、どんどん放送が上手くなっております✨
ブログ投稿画像

2024.05.11

紹介
食がく~ヨーグルト~ こんにちは!管理栄養士の長井です!   5月15日は何の日かご存じですか?? 実は、『ヨーグルトの日』なんだそうです🎶 ヨーグルトに含まれるブルガリア菌の効果を研究したロシアの微生物学者「イリア・メチニコフ博士」の誕生日にちなんで、 5月15日をヨーグルトの日と制定されています。   ヨーグルトの起源は、牛や山羊のミルクが食糧として利用されるようになった紀元前5000年頃と推定されます。 自然界の乳酸菌がミルクを発酵させてできた固まり(ヨーグルトやフレッシュチーズの原型)が、風味よく美味で、ミルクそのままより日持ちもよいことから各地に広まっていきました。(諸説あります) ヨーグルトの効果としては ・整腸作用 ・免疫力強化 ・血糖・血圧コントロール ・コレステロール値の安定 ・消化しやすい などがあげられます。 ヨーグルトの効果的な食べ方として ①善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖なども一緒に摂る 食物繊維やオリゴ糖などが含まれている食べ物(リンゴやバナナ、はちみつなど)を一緒に摂ることが効果的。 ②毎日、継続して食べる ビフィズス菌などの善玉菌は、腸内にずっと留まる訳ではないため、できるだけ毎日摂取し、継続的に腸へ善玉菌を補充することが大切。 ③適量を食べる 1日100〜200gが目安   アーバンケア島之内では、毎週日曜日の朝食にヨーグルトを提供しています。 なかなか毎日の提供はできませんが、週に1回のヨーグルトを楽しみにされている方もいらっしゃるとかいらっしゃらないとか・・・。   果物入りのヨーグルトなど様々なヨーグルトが販売されています。 皆さまも食物繊維やオリゴ糖を上手く一緒に摂りながら、おいしく健康にヨーグルトをお楽しみください😊   明日は、東大阪市民ふれあい祭り! ぜひ、焼き鳥や玉こんにゃくを買いに来てくださいね! 今夜は、前夜祭の花火大会🎆 ご利用者様は花火を楽しみにされています😊 (過去のふれあい祭りの様子はこちら→今年も東大阪市民ふれあい祭りに参加します)
ブログ投稿画像

2024.05.04

紹介
今年も東大阪市民ふれあい祭りに参加します こんにちは! 管理栄養士の長井です!   皆さん、東大阪市民ふれあい祭りをご存じですか?? 東大阪に長くお住まいの方は、知っている方がほとんどかと思いますが、 毎年5月の第2日曜日(母の日)にふれあい祭りは行われています! コロナ禍を経て、昨年度より完全復活しております! (東大阪市民ふれあい祭りの案内はこちら→東大阪市民ふれあい祭り) 今年は記念すべき、第45回!   そしてアーバンケアでは、毎年様々な形で参加しております! 昨年までの様子を少し紹介しますね。 昨年の写真は撮り切れていなくて、コロナ前の写真もありますが、お許しくださいませ。   パレード! よさこいソーラン! 炭火やきとり!&冷たいドリンク! 焼き鳥は、ふれあい通りと花園中央公園の2か所で出店しています🎶 アーバンケア島之内の職員は花園中央公園にいます! だいぶ古い写真なのでみんな若いです! 恥ずかしいので、小さめに・・・。   そして、ふるさと部会さんと協力し、山形玉こんにゃくを販売します! 玉こんにゃくは、『バナナマンのせっかくグルメ』でも紹介された『丹野こんにゃく』さんから直接購入しています!   前夜祭では、花火があがります! アーバンケア島之内では5階の屋上やベランダから見ることが出来ます😊 昨年はあいにくの雨で、屋根のある所から見ていただいたので少し見にくかったですが・・・ いつもご利用者様に花火を楽しんでいただいております🎆   ふれあい祭りに足をお運びの際には、ぜひ焼き鳥やドリンク、玉こんにゃくをご購入下さいませ! パレードでアーバンケアを見かけたら、手を振ってくださいね!👋 よさこいソーランは有志の職員が頑張って踊りますので、ぜひ見たら応援とお声がけいただけると嬉しいです。  
ブログ投稿画像 こんにちは!管理栄養士の佐藤です!   冬が近づいてきた寒さになってきました😖 秋はどこへと思うほど最近まで暑かったように感じますが、、気温の変化がすごいですね😅 体調を崩しやすい季節ですので皆さまお気を付けください!   11月の食がくは『紅茶』について🎶 皆さん、ご存じでしたか?毎年11月1日は「紅茶の日」です。 1983年(昭和58年)に日本紅茶協会により定められました。 その由来は、1791年(寛政3年)の11月1日に、伊勢の国(現・三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫という人物が、ロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて,外国での正式なお茶会で本格的な紅茶を飲んだ、という逸話からきています。   普段、私たちが「~茶、~ティー」と呼んでいるものはたくさんあります。 その中でも、緑茶、烏龍茶、紅茶は、実は同じ茶樹から作られます。 同じ樹から作られるにも関わらず色や風味が変わるのは、茶葉の発酵度合いが異なるためです。 🍃不発酵茶(緑茶) 茶葉を全く発酵させずに作られるお茶 🍃半発酵茶(烏龍茶) 茶葉の発酵を途中で止めたお茶 🍃発酵茶(紅茶) 茶葉を完全に発酵させたお茶 世界三大紅茶として、インドのダージリン、スリランカのウバ、中国のキーマンが挙げられている   ティーバッグでの作り方のポイント ①温めたカップに沸騰したての熱湯を注ぎ、ティーバッグをいれます。 ②受け皿などで蓋をして蒸らします。 ③軽く数回振って、取り出します。 ※カップの中でティーバッグを振ると  紅茶の色はでてきて色は濃くなりますが、味は薄く仕上がってしまいます。  ティーバッグを振るのは、カップから取り出す直前、数回にとどめましょう。   紅茶には数えきれないほどの種類がありますが、なにか飲み物を頼むとなると紅茶を頼むほど好きなので色々試してみたいです🤭  
ブログ投稿画像 今回の食がくはトマトジュースについてです🍅   トマトジュースのここがすごい!!   ①トマトジュースにはGABA(ギャバ)が含まれ、高めの血圧を下げる効果が期待されています。 GABAはアミノ酸の一種で、交感神経の働きを抑えて血管をゆるめて、血圧を下げる働きがあると考えられています。   ②トマトジュースに含まれるリコピンには、悪玉コレステロール値を低下させる効果も注目されています。 またリコピンの抗酸化作用により、悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化を防ぐ働きも期待されます。 リコピンは、加熱することで、より体内に吸収されやすくなるので、生のトマトよりジュースがおススメです! さらに、オリーブオイルなどの油と一緒に摂ると吸収率がUPします⤴⤴ 黒コショウなどを少しかけるとスープ感覚で飲みやすくなりそうですね🌟   温める場合はレンジでチンッでOK👍 沸騰してレンジに飛び散らないように注意してくださいね💦   ③トマトジュースには、食物繊維が含まれ、便秘の予防にも役立ちます。 食物繊維は便の材料となり、腸を刺激して排便をスムーズにしてくれます。   しかし注意も必要です🥺 選ぶ時は、食塩や砂糖を添加していないものを選び、1日コップ1杯程度にして、飲み過ぎには注意してください! ※腎臓などに疾患のある方は、主治医に相談してから飲むようにしてくださいね😌              
ブログ投稿画像 こんにちは! 管理栄養士の佐藤です!   10月6日に開催された第22回アーバンケア島之内祭りにご来場いただいた皆様ありがとうございました!!!   多くの方にご来場いただき、職員一同心からの感謝と喜びでいっぱいです😖💖 本当にありがとうございました!! 一部にはなりますが祭りの様子をお届けしたいと思います🤗 (プライバシー保護のため写真の加工されているものもあります💦) 模擬店ではたこ焼き、からあげ、焼きそばなど・・・!😋 今回は施設職員がする模擬店だけでなく、地域のお店もお呼びして一緒にまつりを盛り上げていただきました😚 クレープやパン、お菓子の販売がありました💖 @cafeさん、ベーカリートレントさん、amatocafeさん本当にありがとうございました!!!   こどもブースは施設横にある第2駐車場を使い、いつもとは違ったお祭りになりました! こどもブースではくじ引き、スマートボール、輪投げ、ヨーヨー釣りなどなど✨ メイン会場では常に催し物が開催され・・ 吉田下島布団太鼓の来場や、英田中学校吹奏楽部の演奏♪ 他にも三風太鼓、枚方ジャグリングクラブ、ダンスファクトリーキッズ、河内音頭、職員によるYOSAKOIソーランなど!!✨ 河内警察のパトカーが来てくださったり、バルーンアートもとってもかわいかったです💖 こちらも大盛り上がりでした🤗🌟   最後にはお楽しみの大抽選会!!!!!😳😳 施設から溢れてしまうほど たくさんの地域の方にお越しいただき、会場は熱気に包まれていました🔥   もう一度、来てくださった皆様!応援してくださった皆様! 本当にありがとうございました!!!!!!   来年はもっと盛り上げれるように職員一同頑張りますので、よろしくお願いいたします!🔥🤗
ブログ投稿画像 こんにちは!管理栄養士の長井です!   本当に暑い日々が続いております。 さらに、気象庁からは南海トラフ地震に関して「巨大地震注意」が発表され、なんだか緊張する1週間になっていますね。 皆さん、日頃の備えは大丈夫ですか?? アーバンケア島之内の過去のブログでも災害の備えについて紹介しています。 興味のある方はご覧ください。(防災・備蓄についてパート①パート②パート③パート④) さて!話題は変わりまして! 今年も秋に「アーバンケア島之内祭り」が開催されます!! それに向けて、会議が始まっております!! 昨年は、1000人を超える来場者があり、大変盛り上がりました✨ (昨年のお祭りの様子の写真を載せています) 今年も昨年に負けない盛り上がり…いや!!さらに盛り上がるように職員一同色々考えております!! 予定では、施設を使った『第一会場』、駐車場を活用した『第二会場』の準備を計画しています😊 まだまだ、議論の途中ですし、どんな風になるか私たちもまだわからない状態です😅 どんな風になるかは、来てのお楽しみです🎶 また、職員だけではなく、東大阪市内にある地域のお店とのコラボも予定しています🎵 私たち職員としても、初めての試みにドキドキですが、 楽しんで準備をしていきますので、楽しみにしておいてくださいね✨   若手職員有志による、よさこいソーランの練習も始まっております😊😊 1~3年目の職員が中心に踊ってくれる予定です! 焼きそばやおでん、たこ焼きに焼き鳥などの模擬店と、スーパーボールすくいや輪投げ、スマートボールなどのこどもブース。 昨年よりも本数を増やしてお待ちしております🎵 とはいうものの、まだまだ先の話・・・。 アーバンケア島之内祭りは 10月6日(日) 11:00~16:00 の開催です。   その前に!! アーバンケア御厨、老健アーバンケアの敷地を使用した「アーバンケア夏祭り」が 8月25日(日)15:00~19:00 に開催されます! 真夏で暑いので、こちらは夕方からの開催です。 お間違えのないように・・・。 アーバンケア島之内からは少し離れていますが、こちらも模擬店やこどもブース、抽選会と盛り上がり間違いなしですので、ぜひ足をお運びくださいませ😊
ブログ投稿画像 こんにちは! 管理栄養士の長井です!   今日は特養で過ごされているご利用者様の日常風景を少しご紹介させていただきます。 特養では、機能訓練指導員によるリハビリ体操等全員参加型のレクリエーション活動もありますが、それ以外の時間は、色塗りや貼り絵、ボール遊びやパソコンやタブレットで動画を見るなど、思い思いにそれぞれの時間を過ごされています。 とはいうものの、何をして良いかわからないこともありますよね?? もちろん、職員からもお声掛けさせていただいております。 「動画見ますか?」「色塗りしてみませんか?」 「貼り絵の作品作りしてるので、ぜひお願いします!」 それぞれ興味の持たれ方が異なるので、積極的に取り組まれたものを勧めるようにしています😊 この方は、おそらく音楽の動画を見ておられます。 お二人は、 体操動画を見て、実践中!! 5階、3階で貼り絵がお得意なお二人🎵 皆で一つの作品を塗り絵中😊 梅雨に向けて、壁に飾る作品作りですね! ボールを触っていただいたり、計算問題を楽しんでいただきました🌼 5階では、何か新しいおもちゃ?グッズ?が登場したようです。 じゃーん!! マジックハンドのようになっていて、物をつかめるようです! ちょっとした手の体操になりますね😊 ショートステイをご利用のの方も色塗りなど皆で楽しんでおられます。 そして、時間になれば、 体操や換気、献立紹介の放送をお願いしています。 皆さん、どんどん放送が上手くなっております✨
ブログ投稿画像 こんにちは!管理栄養士の長井です!   5月15日は何の日かご存じですか?? 実は、『ヨーグルトの日』なんだそうです🎶 ヨーグルトに含まれるブルガリア菌の効果を研究したロシアの微生物学者「イリア・メチニコフ博士」の誕生日にちなんで、 5月15日をヨーグルトの日と制定されています。   ヨーグルトの起源は、牛や山羊のミルクが食糧として利用されるようになった紀元前5000年頃と推定されます。 自然界の乳酸菌がミルクを発酵させてできた固まり(ヨーグルトやフレッシュチーズの原型)が、風味よく美味で、ミルクそのままより日持ちもよいことから各地に広まっていきました。(諸説あります) ヨーグルトの効果としては ・整腸作用 ・免疫力強化 ・血糖・血圧コントロール ・コレステロール値の安定 ・消化しやすい などがあげられます。 ヨーグルトの効果的な食べ方として ①善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖なども一緒に摂る 食物繊維やオリゴ糖などが含まれている食べ物(リンゴやバナナ、はちみつなど)を一緒に摂ることが効果的。 ②毎日、継続して食べる ビフィズス菌などの善玉菌は、腸内にずっと留まる訳ではないため、できるだけ毎日摂取し、継続的に腸へ善玉菌を補充することが大切。 ③適量を食べる 1日100〜200gが目安   アーバンケア島之内では、毎週日曜日の朝食にヨーグルトを提供しています。 なかなか毎日の提供はできませんが、週に1回のヨーグルトを楽しみにされている方もいらっしゃるとかいらっしゃらないとか・・・。   果物入りのヨーグルトなど様々なヨーグルトが販売されています。 皆さまも食物繊維やオリゴ糖を上手く一緒に摂りながら、おいしく健康にヨーグルトをお楽しみください😊   明日は、東大阪市民ふれあい祭り! ぜひ、焼き鳥や玉こんにゃくを買いに来てくださいね! 今夜は、前夜祭の花火大会🎆 ご利用者様は花火を楽しみにされています😊 (過去のふれあい祭りの様子はこちら→今年も東大阪市民ふれあい祭りに参加します)
ブログ投稿画像 こんにちは! 管理栄養士の長井です!   皆さん、東大阪市民ふれあい祭りをご存じですか?? 東大阪に長くお住まいの方は、知っている方がほとんどかと思いますが、 毎年5月の第2日曜日(母の日)にふれあい祭りは行われています! コロナ禍を経て、昨年度より完全復活しております! (東大阪市民ふれあい祭りの案内はこちら→東大阪市民ふれあい祭り) 今年は記念すべき、第45回!   そしてアーバンケアでは、毎年様々な形で参加しております! 昨年までの様子を少し紹介しますね。 昨年の写真は撮り切れていなくて、コロナ前の写真もありますが、お許しくださいませ。   パレード! よさこいソーラン! 炭火やきとり!&冷たいドリンク! 焼き鳥は、ふれあい通りと花園中央公園の2か所で出店しています🎶 アーバンケア島之内の職員は花園中央公園にいます! だいぶ古い写真なのでみんな若いです! 恥ずかしいので、小さめに・・・。   そして、ふるさと部会さんと協力し、山形玉こんにゃくを販売します! 玉こんにゃくは、『バナナマンのせっかくグルメ』でも紹介された『丹野こんにゃく』さんから直接購入しています!   前夜祭では、花火があがります! アーバンケア島之内では5階の屋上やベランダから見ることが出来ます😊 昨年はあいにくの雨で、屋根のある所から見ていただいたので少し見にくかったですが・・・ いつもご利用者様に花火を楽しんでいただいております🎆   ふれあい祭りに足をお運びの際には、ぜひ焼き鳥やドリンク、玉こんにゃくをご購入下さいませ! パレードでアーバンケアを見かけたら、手を振ってくださいね!👋 よさこいソーランは有志の職員が頑張って踊りますので、ぜひ見たら応援とお声がけいただけると嬉しいです。