urban-shimanouchi-logo
menu

メニュー

clear urban-shimanouchi-logo

「2021年07月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2021.07.28

デイサービス
夏の収穫🍅アーバン菜園 毎日、毎日・・「暑いですね~!!」 ι(´Д`υ)アツィー💦 今朝の天気予報では、雨が降るかも??ということでしたが・・?! 連日の☀日照り続きで・・久しぶりの雨☔が恋しいですね。。 さて、先日、掲載させていただいた夏野菜が、すくすく成長したものと・・(^^)v しなかったものと・・(>_<) ご紹介させていただきますね(*’▽’)      昔・・農作業されていた方が 「そろそろ採らないとあかんでー!」 と 収穫してくださいました!!      デイサービスのご利用者様の素敵な笑顔も!! (*^▽^*)v      見事な 『 そら豆 』が、できました~!! 👇こちらは、『 プチトマト🍅 』 今年は 黄色いのも出来ました~!!     『 きゅうり🥒 』は、毎年恒例の夏野菜!! 今年もすくすく成長しています!!! 収穫したお野菜は、2階の直営・厨房で、美味しく調理して下さり・・ 皆さまに味見して頂いてます😋       👇👇『 ブルーベリー 』 青紫色に色づくのが、楽しみですね~🎵 ( ´艸`)   『 枝豆 』も、昨年は不作でしたが・・今年は、たくさん収穫できて、皆さまに少しだけですが味見して頂けました!  お写真が、1枚しかなくて・・すみません🙇💦 さらに!! 今年は、『 スイカ🍉 』が・・!!! 花が咲き・・小さな実がなり・・徐々に大きくなっています!(^^)! 楽しみですね~
ブログ投稿画像

2021.07.16

取り組み
抗菌・抗ウイルスのコーティングを行いました! こんにちは!管理栄養士の佐藤です! 先日皆さまに少しでも安心して過ごして頂けるよう、施設内の手すり、エレベーター、車内、お手洗い、椅子、テーブルなどに対して、専門の業者の方による抗菌・抗ウイルスのコーティングを行いました! プラチナコロイドというとっても細かい霧状のものを噴霧してコーティングしています。      このコーティングを行うことで、ウイルスや菌を除去し、抗ウイルス・抗菌・消臭性能を24時間365日効果を持続することが実証されているので菌からのリスクを軽減できると考えられます! (画像は同じ法人のアーバンケア八戸ノ里の様子です。) 安全性の高いもので、触れても大丈夫な物質で出来ており、 またコーティングした後は水で流れることもなく、アルコールなどの消毒液で拭いても落ちないとのことです😳   一つ一つ丁寧な作業をしてくださりありがとうございました!   コロナウイルスの完全な終息がいつになるか予測がつかない今、施設においても感染症対策というのは非常に重要となっています。 皆さまが安心して過ごして頂けるよう換気・手洗い・うがい・消毒はもちろん、施設でできる感染症対策に取り組んでいきたいと思います! 今後ともよろしくお願いします☺      
ブログ投稿画像

2021.07.06

デイサービス
オープンキッチン!! 令和3年度の 新たな取り組み 『 オープンキッチン🥄✨ 』 のご紹介です!! 毎月、・・・行っていますが  (^▽^;) 随分と、ご報告が 遅れておりますこと お詫び申し上げます🙇💦 また、 順不同のご紹介であることを、 再度お詫び申し上げます。。。 まずは、【 そばめし 】・・神戸市長田区 発祥。 だそうです!!      おやつも、神戸っぽく✨【 マドレーヌ 】(*^^*) でした~ お次は、、【 バラ焼き 】🐄・・・青森県 十和田市の ソウルフード!! 【 牛のバラ肉と大量のタマネギを、醤油ベースの甘辛いタレで味付けし、鉄板で焼く料理 】    大阪市民には、あまり馴染みのない お料理でしょうか?!  「 豚の生姜焼き 」のような?? とっても、美味しそうな香りが デイフロアに!!😍    👇 こちらが、完成品です!!     出来上がりましたら、熱々のお料理を 当施設の料理長らが、各ご利用者様まで・・ 【 直接・対面提供 】させていただくのが オープンキッチンの最大の魅力✨ です!!    👇👇 美味しそうにお召し上がりの、デイサービスのご利用者様です! (^_-)-☆          続きまして・・ 大阪名物!!【 たこ焼き 】😋  当施設の、隠れ名物でもあります( ´艸`)♡ 直営の料理人が作る【 たこ焼き 】は格別です!                        また、15時のおやつには・・ これまた!大阪名物の【 ミックスジュース🍹 】 当施設、自慢の美人✨👩管理栄養士が作る 栄養満点の! 初夏の季節にピッタリ!! 美味しいジュース🍹に、皆さま 大変 喜ばれていました (^^)/            (*^-^*) 皆さま お気づきでしょうか❓❓  このオープンキッチンは、日本各地の【 ご当地メニュー 】でございます! まだまだ・・開催予定です! 乞うご期待くださいませ!! (^^♪
ブログ投稿画像

2021.07.02

お食事
食がく~七夕そうめん~ こんにちは! 管理栄養士の岸本です!   もうすぐ7月7日、七夕ですね☆ アーバンケア島之内でも笹に願い事の短冊を吊るしたり、飾りつけを行っています🎵   さて、七夕の食事と言えば?? 七夕に食べる行事食として、よく知られているのが「そうめん」です。 そうめんの起源は、中国から伝来した「索餅(さくべい)」というお菓子です。  その昔、古代中国の帝の子供が7月7日に亡くなり、その後に一本足の鬼となって熱病を流行らせ、これに困った人々は生前、子供の好物だった「索餅」を供えて祟りを鎮めました。それから、この故事に因んで中国では七夕に「索餅」を食べる風習が生まれ、それが平安時代に日本へ伝わりました。伝来した当初は、中国と同じ材料で作った「むぎなわ」を食べていましたが、「むぎなわ」の元になった「索餅」は「索麺(さくめん)」とも呼ばれ、それが時代を経て「そうめん」に変化しました。七夕に素麺を食べるようになったのは室町時代からです。  また、「そうめん」は小麦粉と食塩水で作られており、七夕の時期に取れる小麦の収穫を感謝するということと、素麺の流れが天の川を思わせること、また麺が、織姫が紡ぐ糸に見えることなどから七夕に「そうめん」を食べるようになったとも言われております。 そして、7月7日に食べる「そうめん」を、鬼の故事に因んで「鬼の腸(はらわた)」と呼ぶそうです。   アーバンケア島之内でも、七夕そうめんを提供予定です😊 この写真は昨年のそうめんの写真です✨ 昨年の七夕そうめんの様子はこちら   今年は晴れて、織姫さまと彦星さまが会えるといいですね✨  
ブログ投稿画像 毎日、毎日・・「暑いですね~!!」 ι(´Д`υ)アツィー💦 今朝の天気予報では、雨が降るかも??ということでしたが・・?! 連日の☀日照り続きで・・久しぶりの雨☔が恋しいですね。。 さて、先日、掲載させていただいた夏野菜が、すくすく成長したものと・・(^^)v しなかったものと・・(>_<) ご紹介させていただきますね(*'▽')      昔・・農作業されていた方が 「そろそろ採らないとあかんでー!」 と 収穫してくださいました!!      デイサービスのご利用者様の素敵な笑顔も!! (*^▽^*)v      見事な 『 そら豆 』が、できました~!! 👇こちらは、『 プチトマト🍅 』 今年は 黄色いのも出来ました~!!     『 きゅうり🥒 』は、毎年恒例の夏野菜!! 今年もすくすく成長しています!!! 収穫したお野菜は、2階の直営・厨房で、美味しく調理して下さり・・ 皆さまに味見して頂いてます😋       👇👇『 ブルーベリー 』 青紫色に色づくのが、楽しみですね~🎵 ( ´艸`)   『 枝豆 』も、昨年は不作でしたが・・今年は、たくさん収穫できて、皆さまに少しだけですが味見して頂けました!  お写真が、1枚しかなくて・・すみません🙇💦 さらに!! 今年は、『 スイカ🍉 』が・・!!! 花が咲き・・小さな実がなり・・徐々に大きくなっています!(^^)! 楽しみですね~
ブログ投稿画像 こんにちは!管理栄養士の佐藤です! 先日皆さまに少しでも安心して過ごして頂けるよう、施設内の手すり、エレベーター、車内、お手洗い、椅子、テーブルなどに対して、専門の業者の方による抗菌・抗ウイルスのコーティングを行いました! プラチナコロイドというとっても細かい霧状のものを噴霧してコーティングしています。      このコーティングを行うことで、ウイルスや菌を除去し、抗ウイルス・抗菌・消臭性能を24時間365日効果を持続することが実証されているので菌からのリスクを軽減できると考えられます! (画像は同じ法人のアーバンケア八戸ノ里の様子です。) 安全性の高いもので、触れても大丈夫な物質で出来ており、 またコーティングした後は水で流れることもなく、アルコールなどの消毒液で拭いても落ちないとのことです😳   一つ一つ丁寧な作業をしてくださりありがとうございました!   コロナウイルスの完全な終息がいつになるか予測がつかない今、施設においても感染症対策というのは非常に重要となっています。 皆さまが安心して過ごして頂けるよう換気・手洗い・うがい・消毒はもちろん、施設でできる感染症対策に取り組んでいきたいと思います! 今後ともよろしくお願いします☺      
ブログ投稿画像 令和3年度の 新たな取り組み 『 オープンキッチン🥄✨ 』 のご紹介です!! 毎月、・・・行っていますが  (^▽^;) 随分と、ご報告が 遅れておりますこと お詫び申し上げます🙇💦 また、 順不同のご紹介であることを、 再度お詫び申し上げます。。。 まずは、【 そばめし 】・・神戸市長田区 発祥。 だそうです!!      おやつも、神戸っぽく✨【 マドレーヌ 】(*^^*) でした~ お次は、、【 バラ焼き 】🐄・・・青森県 十和田市の ソウルフード!! 【 牛のバラ肉と大量のタマネギを、醤油ベースの甘辛いタレで味付けし、鉄板で焼く料理 】    大阪市民には、あまり馴染みのない お料理でしょうか?!  「 豚の生姜焼き 」のような?? とっても、美味しそうな香りが デイフロアに!!😍    👇 こちらが、完成品です!!     出来上がりましたら、熱々のお料理を 当施設の料理長らが、各ご利用者様まで・・ 【 直接・対面提供 】させていただくのが オープンキッチンの最大の魅力✨ です!!    👇👇 美味しそうにお召し上がりの、デイサービスのご利用者様です! (^_-)-☆          続きまして・・ 大阪名物!!【 たこ焼き 】😋  当施設の、隠れ名物でもあります( ´艸`)♡ 直営の料理人が作る【 たこ焼き 】は格別です!                        また、15時のおやつには・・ これまた!大阪名物の【 ミックスジュース🍹 】 当施設、自慢の美人✨👩管理栄養士が作る 栄養満点の! 初夏の季節にピッタリ!! 美味しいジュース🍹に、皆さま 大変 喜ばれていました (^^)/            (*^-^*) 皆さま お気づきでしょうか❓❓  このオープンキッチンは、日本各地の【 ご当地メニュー 】でございます! まだまだ・・開催予定です! 乞うご期待くださいませ!! (^^♪
ブログ投稿画像 こんにちは! 管理栄養士の岸本です!   もうすぐ7月7日、七夕ですね☆ アーバンケア島之内でも笹に願い事の短冊を吊るしたり、飾りつけを行っています🎵   さて、七夕の食事と言えば?? 七夕に食べる行事食として、よく知られているのが「そうめん」です。 そうめんの起源は、中国から伝来した「索餅(さくべい)」というお菓子です。  その昔、古代中国の帝の子供が7月7日に亡くなり、その後に一本足の鬼となって熱病を流行らせ、これに困った人々は生前、子供の好物だった「索餅」を供えて祟りを鎮めました。それから、この故事に因んで中国では七夕に「索餅」を食べる風習が生まれ、それが平安時代に日本へ伝わりました。伝来した当初は、中国と同じ材料で作った「むぎなわ」を食べていましたが、「むぎなわ」の元になった「索餅」は「索麺(さくめん)」とも呼ばれ、それが時代を経て「そうめん」に変化しました。七夕に素麺を食べるようになったのは室町時代からです。  また、「そうめん」は小麦粉と食塩水で作られており、七夕の時期に取れる小麦の収穫を感謝するということと、素麺の流れが天の川を思わせること、また麺が、織姫が紡ぐ糸に見えることなどから七夕に「そうめん」を食べるようになったとも言われております。 そして、7月7日に食べる「そうめん」を、鬼の故事に因んで「鬼の腸(はらわた)」と呼ぶそうです。   アーバンケア島之内でも、七夕そうめんを提供予定です😊 この写真は昨年のそうめんの写真です✨ 昨年の七夕そうめんの様子はこちら   今年は晴れて、織姫さまと彦星さまが会えるといいですね✨