「取り組み」で記事を検索しました。
2020.08.10
取り組み2020.08.08
取り組み2020.08.05
取り組み2020.07.29
取り組み2020.07.26
取り組み2020.07.25
取り組み2020.07.22
取り組み2020.07.22
取り組み2020.07.15
取り組み2020.07.12
取り組み2020.08.10
取り組み2020.08.08
取り組み2020.08.05
取り組み2020.07.29
取り組み2020.07.26
取り組み2020.07.25
取り組み2020.07.22
取り組み
地域包括支援センターの濵﨑と越野です。
まだ梅雨があけず蒸し暑い日が続いていますが、みなさまお変わりないでしょうか。
アーバンケア島之内では、5年以上続けてきたリボンカフェが、新型コロナウイルスの影響で開催できなくなり、約半年が経過しました。
リボンカフェの再開が難しい為、場所・やり方を変えて、今月から「リボンのひろば」として再開になりました。
今回は、11名の地域の方にご参加いただきました。
3密を避けるため、少ない人数での開催です。
体温測定、アルコール消毒、体調の確認をしてから、中に入っていただきます。
暑い中でしたが、笑顔でお越しいただき、お元気そうな姿にホッとしました。
前半は、認知症相談支援研修センター結の石川センター長からのお話です。
後半は包括中村から、認知症について様々な話をさせていただきました。
認知症のお話の後は、クイズです。
今後もアーバンケア島之内では、新しい生活様式を守りながら様々なことに取り組んでいきますので、よろしくお願い致します。
次回もみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。お越しいただきありがとうございました。
地域包括支援センターの濱崎と越野です。
今期2回目の折り紙教室を行いました (^^)/
色紙に貼って飾れる金魚を制作しました!
参加者は大雨の中、自転車や徒歩で会場まで来てくださいました。
参加していただいた方には、体温や体調を記録し手指消毒をしていただきました。
教室開催中もマスクを着用し、換気を行いました。
先生は参加者のみなさんにもわかりやすく説明するために大きな折り紙を使用していました。
みなさん、とても熱心に取り組まれていました。
金魚は切り目の大きさで、太さが変わるので何度も折りなおしている方もおられました (*'▽')
教室の最後は、出来上がった作品を飾り、みなさんで鑑賞しました。
どれも個性的で素敵な作品が出来上がりました!
参加者のみなさんから今年は花火が開催されないねえ・・・という会話から、来月8月11日は花火を制作することになりました。
とても楽しみで今からワクワクしています !(^^)!
2020.07.12
取り組み