urban-shimanouchi-logo
menu

メニュー

clear urban-shimanouchi-logo
ブログ投稿画像

2020.06.06

機能訓練
特養 利用者さまのご様子6/6(写真追加) 一気に暑くなりまして、梅雨の前に夏が来そうな今日この頃ですね。機能訓練指導員も久保田です。 アーバンケア島之内の前のブルースカイ、いや、道にある電柱です。 よーーく見ると・・・カラスが巣を作ってるんです!!!(゚д゚)! 木の枝も道に落ちておりましたが、巣?になっているのは青のワイヤーハンガーです( ゚Д゚)!!二度ビックリ! 地域の皆様、ハンガーが突然無くなったことはありませんでしたか??全部ここにあります!!💦 歩道で、上からハンガーが落下するのも大変危険なため、急遽、電話しました。どこに? 電柱を調べると関電とNTTのマークが・・・。とりあえず関電に電話しました。「その電柱はNTTです」関電からNTTに連絡してくださいました。後日NTTより電話が・・・「一番上の電線は関電です」・・・・なんともややこしい・・・。 なんとかすべて取り除いてくださいました。良かったです。が、撤去の前、カラスと眼が合ったので、今後カラスに狙われるかもしれません・・・💦 前話が長くなりましたが、今回は4月~5月に掲示していた写真の数々です。少し前のお写真であることと画像が荒いこと、ご了承いただければ幸いです。 最初は、島之内栄養課の「食がくコーナー♪」です。いつも料理クラブで楽しまれている利用者さまのお写真と、ためになる「食」に関わるお勉強です。じっと見つめてお勉強されている利用者様もおられます。 続いて利用者さまのお写真です。アーバンケア島之内敷地内の裏庭です。※コロナ感染対策の為、デイサービスを通らないよう配慮しております。 最後のお写真は最新の物になります(6/6初回掲載時最後の写真が消えておりました)。次回は、5~6月にかけての掲示物です。お楽しみに。 (6/6中に更新しました)
ブログ投稿画像

2020.06.06

デイサービス
備蓄食の日開催② こんにちは!管理栄養士の岸本です。 先日開催した、備蓄食について再度紹介させて頂きます☆ 前回、予告していたデイでの様子をご紹介いたします!   おいしいという意見もありました。 「いつものお粥さんに比べたら劣るけど、おいしいよ」 これは、いつものお粥さんがおいしいということですかね? いつものお粥がおいしいと言っていただけることは、うれしいですし、やりがいにも繋がります♬ 備蓄食の日として、レトルト白粥を提供することで、うれしい言葉を頂けるきっかけにもなりました☆   アーバンケア島之内では、以前に紹介した通り災害に備え、白粥を備蓄しています。今回は、これを無事『備蓄食の日』として皆様に提供することができました。これは、この白粥の賞味期限内に「大きな災害に襲われなかった」ということです。これが、どんなにありがたく幸せなことか。 白粥が思ったよりもおいしく感じられたのには、そういう一面もあったのかもしれませんね♪ 次回、今備蓄している白粥の期限が近づいた時も『備蓄食の日』として皆様に提供できることを祈っています☆ まだまだ、新型コロナウイルスに警戒が必要なこのご時世ですが、体調と災害に気をつけてみんなで頑張っていきましょう!!  
ブログ投稿画像

2020.06.04

取り組み
特養 新しい面会のかたち「うぇぶ面会」定着してきました。 いきなり てんとう虫がメガネの内側にとまって ちょっとビックリ( ゚Д゚)な機能訓練指導員の久保田です。 こんなことってあります???  (おまけに糞を残して飛んでいきました・・・) ウェブ面会、ご好評いただいておりますが、ご家族にはご面会をして頂けない申し訳なさ、ご心配されていると思います。早くご面会ができるようになってほしいものですが・・・ 「ウィズコロナ」とありますように、これからはコロナと共に、新しい生活様式でやっていかないといけません。いままでの生活には戻れない状況でもあります。 厚労省からも、高齢者施設における面会については、今後も引き続き面会を制限し、オンライン面会を活用するよう推奨されております。 今回のご面会のご様子は、なかなかお会いすることのできないお孫様とのご面会をして頂きました!! ウェブ面会かんたんマニュアル 今回の施設の端末は、カメラ付きのパソコンでした。普段はタブレット端末を使用しておりますが、Wi-Fi電波の不具合があり、急遽、こちらで対応させて頂きました。 いままでウェブ面会をご利用のご家族様にも、施設の電波の不安定性によるフリーズ(通信がストップ)してしまうことや、画像や音声が途切れたり、荒くなってしまうことも多々あり、ご迷惑をおかけしております。職員も工夫をしながら、できる限り快適にウェブ面会をご利用して頂けますよう対応させて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。 最後になりますが、今後も気を抜けない状況が続きますが、ご家族、地域の皆様方の安全と健康を心よりお祈り申し上げます。今後も共に戦っていきましょう!!!『レッツ!ファイト トゥゲザー!!』
ブログ投稿画像

2020.06.03

取り組み
備蓄食の日開催!! こんにちは!管理栄養士の岸本です!   今日は、先日予告していた「備蓄食の日」を開催しました。 災害時に備え、施設で備蓄していた「白粥」の大試食会を行いました!!   災害時には、温めることも難しく、常温での提供になることも考えられますが、今日は温めて提供させて頂きました。 厨房では、レトルトパックを一つひとつ開封し、お茶碗に盛り付けました。 慣れない作業に、調理員も四苦八苦… 災害時には使い捨ての食器を使用することになりますが、今日はいつものお茶碗で。   配膳の前には、ご利用者様より、備蓄食の日の案内放送をかけて頂きました!! 多くの職員に見守られながら、緊張した面持ちで館内に美声を響かせました♬   普段お粥を召し上がっている方は、あまり気にされず、召し上がっておられました。 しかし普段、ふつうのご飯を召し上がっている方の中には、「今日は粥なん?」と険しい顔をされる方や、 「おいしないわ!!!」 と仰られた方もいらっしゃいました。 「でも、災害が来たらこれ食べなあかんねんなぁ~、災害がこーへんように祈っとこ!!」 と、手を合わせて祈っておられました   もちろん、普段ふつうのご飯を食べている方でも、笑顔で召し上がっていた方もいらっしゃいます。   職員も食べさせて頂きました!!   理事長も試食に来られました!!   施設で炊いているお粥よりも、粒がつぶれており、とても柔らかいお粥です。 思っているよりもおいしくて、災害時には「ほっ」とするのかなと思います。   デイサービスご利用の方にも召し上がっていただきましたので、またご紹介させて頂きます。   明日、6月4日も同様に備蓄食の日を予定しております
ブログ投稿画像

2020.05.16

取り組み
特養 これからが本番、油断大敵!& 好評!電話面会です 一昨日14日夜、39県が非常事態宣言の解除となり、8都道府県が継続となりました。5月21日をめどに解除できるかどうかというところです。機能訓練指導員の久保田です。 この解除したときが一番危険です。人々の気も緩み、町中に人が出る、いままでの自粛の反動でより危険に。まだまだ油断してはいけません。ここをグッと耐えないといけません。第2波はきます。そこをどう抑えるかです。 我々、介護職員は、何ら気を緩めることなく、今まで以上に気を引き締めたいと思っております。 ここまでやってきました!まだまだ負けませんよ!! Once the emergency declaration is lifted, it is the most dangerous. People’s attention is eased, the city is crowded with people, and the recoil that has been suppressed until now becomes even more dangerous. Don’t let your guard down. I have to put up with it now. The second wave will come. How do you suppress it? We care staff do not hesitate and want to be more careful than ever. I’ve come this far! I still can’t lose! ! ※介護の世界もダイバーシティが進んでおります。   話は変わりますが、電話面会も、ウェブ面会に負けず、大変すばらしいです。 我々職員も、毎日必死で戦っておりますが、この瞬間が“ホッ”とします。°˖✧(o^―^o)✧˖°   次回予告、ウェブ面会で三者面会をしました。
ブログ投稿画像 一気に暑くなりまして、梅雨の前に夏が来そうな今日この頃ですね。機能訓練指導員も久保田です。 アーバンケア島之内の前のブルースカイ、いや、道にある電柱です。 よーーく見ると・・・カラスが巣を作ってるんです!!!(゚д゚)! 木の枝も道に落ちておりましたが、巣?になっているのは青のワイヤーハンガーです( ゚Д゚)!!二度ビックリ! 地域の皆様、ハンガーが突然無くなったことはありませんでしたか??全部ここにあります!!💦 歩道で、上からハンガーが落下するのも大変危険なため、急遽、電話しました。どこに? 電柱を調べると関電とNTTのマークが・・・。とりあえず関電に電話しました。「その電柱はNTTです」関電からNTTに連絡してくださいました。後日NTTより電話が・・・「一番上の電線は関電です」・・・・なんともややこしい・・・。 なんとかすべて取り除いてくださいました。良かったです。が、撤去の前、カラスと眼が合ったので、今後カラスに狙われるかもしれません・・・💦 前話が長くなりましたが、今回は4月~5月に掲示していた写真の数々です。少し前のお写真であることと画像が荒いこと、ご了承いただければ幸いです。 最初は、島之内栄養課の「食がくコーナー♪」です。いつも料理クラブで楽しまれている利用者さまのお写真と、ためになる「食」に関わるお勉強です。じっと見つめてお勉強されている利用者様もおられます。 続いて利用者さまのお写真です。アーバンケア島之内敷地内の裏庭です。※コロナ感染対策の為、デイサービスを通らないよう配慮しております。 最後のお写真は最新の物になります(6/6初回掲載時最後の写真が消えておりました)。次回は、5~6月にかけての掲示物です。お楽しみに。 (6/6中に更新しました)
ブログ投稿画像 こんにちは!管理栄養士の岸本です。 先日開催した、備蓄食について再度紹介させて頂きます☆ 前回、予告していたデイでの様子をご紹介いたします!   おいしいという意見もありました。 「いつものお粥さんに比べたら劣るけど、おいしいよ」 これは、いつものお粥さんがおいしいということですかね? いつものお粥がおいしいと言っていただけることは、うれしいですし、やりがいにも繋がります♬ 備蓄食の日として、レトルト白粥を提供することで、うれしい言葉を頂けるきっかけにもなりました☆   アーバンケア島之内では、以前に紹介した通り災害に備え、白粥を備蓄しています。今回は、これを無事『備蓄食の日』として皆様に提供することができました。これは、この白粥の賞味期限内に「大きな災害に襲われなかった」ということです。これが、どんなにありがたく幸せなことか。 白粥が思ったよりもおいしく感じられたのには、そういう一面もあったのかもしれませんね♪ 次回、今備蓄している白粥の期限が近づいた時も『備蓄食の日』として皆様に提供できることを祈っています☆ まだまだ、新型コロナウイルスに警戒が必要なこのご時世ですが、体調と災害に気をつけてみんなで頑張っていきましょう!!  
ブログ投稿画像 いきなり てんとう虫がメガネの内側にとまって ちょっとビックリ( ゚Д゚)な機能訓練指導員の久保田です。 こんなことってあります???  (おまけに糞を残して飛んでいきました・・・) ウェブ面会、ご好評いただいておりますが、ご家族にはご面会をして頂けない申し訳なさ、ご心配されていると思います。早くご面会ができるようになってほしいものですが・・・ 「ウィズコロナ」とありますように、これからはコロナと共に、新しい生活様式でやっていかないといけません。いままでの生活には戻れない状況でもあります。 厚労省からも、高齢者施設における面会については、今後も引き続き面会を制限し、オンライン面会を活用するよう推奨されております。 今回のご面会のご様子は、なかなかお会いすることのできないお孫様とのご面会をして頂きました!! ウェブ面会かんたんマニュアル 今回の施設の端末は、カメラ付きのパソコンでした。普段はタブレット端末を使用しておりますが、Wi-Fi電波の不具合があり、急遽、こちらで対応させて頂きました。 いままでウェブ面会をご利用のご家族様にも、施設の電波の不安定性によるフリーズ(通信がストップ)してしまうことや、画像や音声が途切れたり、荒くなってしまうことも多々あり、ご迷惑をおかけしております。職員も工夫をしながら、できる限り快適にウェブ面会をご利用して頂けますよう対応させて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。 最後になりますが、今後も気を抜けない状況が続きますが、ご家族、地域の皆様方の安全と健康を心よりお祈り申し上げます。今後も共に戦っていきましょう!!!『レッツ!ファイト トゥゲザー!!』
ブログ投稿画像 こんにちは!管理栄養士の岸本です!   今日は、先日予告していた「備蓄食の日」を開催しました。 災害時に備え、施設で備蓄していた「白粥」の大試食会を行いました!!   災害時には、温めることも難しく、常温での提供になることも考えられますが、今日は温めて提供させて頂きました。 厨房では、レトルトパックを一つひとつ開封し、お茶碗に盛り付けました。 慣れない作業に、調理員も四苦八苦… 災害時には使い捨ての食器を使用することになりますが、今日はいつものお茶碗で。   配膳の前には、ご利用者様より、備蓄食の日の案内放送をかけて頂きました!! 多くの職員に見守られながら、緊張した面持ちで館内に美声を響かせました♬   普段お粥を召し上がっている方は、あまり気にされず、召し上がっておられました。 しかし普段、ふつうのご飯を召し上がっている方の中には、「今日は粥なん?」と険しい顔をされる方や、 「おいしないわ!!!」 と仰られた方もいらっしゃいました。 「でも、災害が来たらこれ食べなあかんねんなぁ~、災害がこーへんように祈っとこ!!」 と、手を合わせて祈っておられました   もちろん、普段ふつうのご飯を食べている方でも、笑顔で召し上がっていた方もいらっしゃいます。   職員も食べさせて頂きました!!   理事長も試食に来られました!!   施設で炊いているお粥よりも、粒がつぶれており、とても柔らかいお粥です。 思っているよりもおいしくて、災害時には「ほっ」とするのかなと思います。   デイサービスご利用の方にも召し上がっていただきましたので、またご紹介させて頂きます。   明日、6月4日も同様に備蓄食の日を予定しております
ブログ投稿画像 一昨日14日夜、39県が非常事態宣言の解除となり、8都道府県が継続となりました。5月21日をめどに解除できるかどうかというところです。機能訓練指導員の久保田です。 この解除したときが一番危険です。人々の気も緩み、町中に人が出る、いままでの自粛の反動でより危険に。まだまだ油断してはいけません。ここをグッと耐えないといけません。第2波はきます。そこをどう抑えるかです。 我々、介護職員は、何ら気を緩めることなく、今まで以上に気を引き締めたいと思っております。 ここまでやってきました!まだまだ負けませんよ!! Once the emergency declaration is lifted, it is the most dangerous. People's attention is eased, the city is crowded with people, and the recoil that has been suppressed until now becomes even more dangerous. Don't let your guard down. I have to put up with it now. The second wave will come. How do you suppress it? We care staff do not hesitate and want to be more careful than ever. I've come this far! I still can't lose! ! ※介護の世界もダイバーシティが進んでおります。   話は変わりますが、電話面会も、ウェブ面会に負けず、大変すばらしいです。 我々職員も、毎日必死で戦っておりますが、この瞬間が“ホッ”とします。°˖✧(o^―^o)✧˖°   次回予告、ウェブ面会で三者面会をしました。