2022.01.07
スタッフ日記
2022.01.05
デイサービス
2022.01.04
スタッフ日記
2022.01.03
おせち
2022.01.01
イベント
2022.01.01
イベント
2022.01.01
おせち
2021.12.31
クッキング
2021.12.31
スタッフ日記
こんにちは!
今回も特養のお正月遊びの写真を紹介します!
まずは、福笑いの様子から
バンダナで目隠しをして、順にパーツを置いていきます。
「さて、どんな顔になったかな??」
目隠しをはずすと「あれ~~?? 変なかお~!」
思わず笑みがこぼれたり、「こんな顔になるのか」とちょっと不服そうな表情です💦
黒ひげ危機一発もやりました!!
1975年発売のロングセラー商品✨
海賊が飛び出るのでは??と恐る恐る短剣を刺します🗡
「うわ!!」
飛び出た海賊にびっくり❕❕❕
「おもしろいなぁ」と大笑いされていました😊😊
余談ですが、今回ブログを書いて初めて「黒ひげ危機一発」だと知りました。
四字熟語の「危機一髪」とは違うんですね・・・!
よく考えられた素敵なネーミングですね!
『飛び出た方が勝ち』というルールと『飛び出た方が負け』というルールがあるようです。
皆さんはどちらで遊ばれますか??
あけまして おめでとうございます!!
2022年 🐯寅年
本年もどうぞよろしくお願いいたします
こちらは、デイサービスのご利用者様が書かれた作品です
素晴らしい「謹賀新年🎍」です!!
今年は、職員手作りの「島之内神社⛩」で デイサービスの皆様をお迎えしました!
早速 初詣?!(笑)
参拝される方もいました・・m(__)m
今年一年も皆様にとって、幸多き一年となりますよう お祈り申し上げます
折り紙や画用紙・・毛糸で作った「今年の干支・寅🐅」と 「寅柄のトラ花✿」です
ご夫婦のツーショット写真📷✨を 撮らせていただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本年もお二人仲良く❤ ご健康とご多幸をお祈り申し上げます
昨年または、今年の漢字をそれぞれ ご利用者様に 書いていただきました
「鏡餅🍊」に見立てた貼り絵の作品です!! (*´▽`*)/
お餅のところに、新年の挨拶や今年の抱負を 書いていただきました
こちらも、お正月飾りの大作です!!
「千羽鶴で見事な羽子板✨」が出来上がりました〜
毎年12月31日〜1月3日まで、デイサービスをお休みさせていただいております m(__)m
今年も1月4日から、初デイサービスが始まりました (^^)/
ご利用者様は変わらず、元気に来てくださっています!!
2022年も・・ご利用の皆様に「今日もアーバンケア島之内に来て良かった♪」と思っていただけるよう
職員一同 心を込めて・・より良いサービスを提供していきます☺
今後とも、よろしくお願いいたします
こんにちは!
昨日、予告した通りお正月に皆さんでしたことを紹介していきます。
今日は新年おみくじの紹介です🌞
職員手作りのおみくじを引いていただきました✨
今年の運勢はどうでしょうか???
吉!!!
小吉!!!
中吉!!!
そして大吉!!!!!
皆さん素敵な1年になりますように🍀
こんにちは!
三が日があけてしまいましたね…。
今日が仕事始めの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか??
アーバンケア島之内でもデイサービスも始まり、お正月の雰囲気から一転し日常が戻っています。
しかし、お正月にしたことや遊びの様子がまだまだ紹介できていません!!
おせちや元旦祭、羽子板だけではないんです!
今日から少しずつ紹介していきますので、気長に待って、ご覧ください。
今日は、書初めの様子です。
プライバシー保護のため、名前部分は🐅で隠させて頂いております。
皆さん、「島野内子(しまのうち こ)」さんの「寅(とら)」をお手本に真剣に書かれています。
筆ペンではありますが、皆さん久しぶりの毛筆。
思っていたようにいかなかったのでしょうか??
上手く書けていると思いますが、悔しそうな表情です…
完成した作品はこちら✨✨
きれいに書けたので、居室などに飾らせていただいております😊
先述した通り、福笑いなどの様子もあります。
後日紹介致します!
元旦祭とおせちの様子はこちら↓↓↓
特養 謹賀新年 元旦祭!①
特養 謹賀新年 元旦祭!➁
あけましておめでとうございます~特養おせち2022~
あわせてご覧くださいませ🌟
2022.01.03
おせち
2022.01.01
イベント
2022.01.01
イベント
2022.01.01
おせち
2021.12.31
クッキング
2021.12.31
スタッフ日記