2022.01.03
おせち
2022.01.01
イベント
2022.01.01
イベント
2022.01.01
おせち
2021.12.31
クッキング
2021.12.31
スタッフ日記
2021.12.22
特養
2021.12.19
スタッフ日記
2021.12.17
おせち
2022.01.03
おせち
2022.01.01
イベント
2022.01.01
イベント
2022.01.01
おせち
2021.12.31
クッキング
2021.12.31
スタッフ日記
令和3年12月22日
【クリスマス会】
各階でクリスマス会を行いました。
今回は職員4人で「ラストクリスマス」を歌ってダンスも踊りました!
皆さん手拍子されたりリズムをとって楽しまれてました!
また職員より皆さんに小さい雪だるま⛄をプレゼントして
たいへん喜ばれてました!
プレゼント(ゆきだるま)
車椅子や手押し車に付けたり、部屋に飾られています
5階 クリスマス会
4階 クリスマス会
3階 クリスマス会
デイサービス クリスマス会
デイサービスも行きました!
2021.12.22
特養
こんにちは!
今日はアーバンケア島之内のフロアに飾られている「塗り絵作品」をご紹介いたします😊
ご利用者様は日中、よく塗り絵をして過ごされています。
塗り絵は「こどもの遊び」と思われている方もいらっしゃるでしょうが、侮ってはいけません。
大人向けの塗り絵は、とても細かく、配色も難しい塗り絵がたくさんあります。
根気もいりますし、とにかく、難しいのです。
しかも、塗り絵には様々な効果があります。
配色を考えたり、はみ出さないように塗ったりと集中力や注意力を使います。
情景や記憶を思い起こさせたり脳を刺激する効果も期待できます。
そうです。きれいに塗った作品を飾れるだけでなく、リハビリの効果もあるのです。
そうして塗った作品をご覧ください。
5階の柱にはたくさんの作品が飾られています🎵
各階、廊下に季節の塗り絵が飾られています。
細かいので大変でとにかく根気がいります!
でも、とても季節感があって、クリスマスが楽しみになります🎄
各居室のネームプレートにも作品を貼っています🎄
クリスマスリースやかわいいサンタクロースがお部屋のお出迎えですね🎅
塗り絵の写真を撮りに行くと、早速塗り絵をされていました。真剣な表情です。
「写真を撮ってもいいですか?」と声をかけると照れくさそうにされていました😊
塗り絵の様子は過去のブログにも載せていますので、あわせてご覧ください。
・特養5階の日常風景
・クリスマスの準備中です!
5階の柱には職員の作品も飾っていました✨
「ここもみた?私が作ってん!」とのことだったのでそれも載せておきます!
ぜひじっくり見てあげて下さいませ😋
よいクリスマスを✨🎶
2021.12.17
おせち