「取り組み」で記事を検索しました。
2019.12.06
取り組み
2019.12.06
取り組み
2019.11.29
取り組み
2019.11.21
取り組み
2019.11.18
取り組み
2019.11.07
取り組み
2019.10.21
取り組み
2019.10.19
取り組み
2019.10.19
取り組み
2019.12.06
取り組み
2019.12.06
取り組み
2019.12.04
取り組み
2019.11.29
取り組み
2019.11.21
取り組み
2019.11.18
取り組み
2019.11.07
取り組み
2019.10.21
取り組み
2019.10.19
取り組み
地域包括支援センターの濵﨑と越野です。
10月17日(木)、島之内2丁目の第一集会所で元気教室を行いました。
今回の元気教室では、一輪挿しを作りました (^^)/
まずは、一輪挿しの土台となるカップにつまようじを貼りつけていきます。
「根気がいるわ。」など談笑しながら作業を進めます。
ちりめんの布を貼ると、「きれいやわ。」と嬉しそうに作っておられました。
作業が早く終わった方が他の方の作業を手伝ったりと、声を掛け合う場面もあり、和気あいあいとした雰囲気でした。
完成!!
「やっぱり自分で作ると、自分のものが一番良いと思ってしまう。」
「早速、花を挿して玄関に飾ります。」と言われ喜んでいただ笑顔で、私たちも嬉しくなりました。
ありがとうございました (*^_^*)