urban-shimanouchi-logo
menu

メニュー

clear urban-shimanouchi-logo

「2019年06月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2019.06.25

取り組み
体力測定を行いました☆彡 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。 私たちは中保健センターの保健師さん2名と、 地域の老人会のみなさまの体力測定を本日行いました! まずは受け付けで、体重、身長、年齢を書いていただきます。   中保健センターの保健師さん2人と、 包括職員の紹介です。     初めて体力測定をされる方が多く、 保健センターの保健師さんより、概要を説明していただきました。   職員によるツーステップ測定のデモンストレーションです。   こちらは体組成計です。 体脂肪や水分量、筋肉量が測定できます。   いよいよ測定開始です! ツーステップ測定では、すこしふらついてしまう方もおられましたが、 誰も転倒することなく測定できました。   体組成計は機械をジッと覗き込み、 みなさん興味深々でした。   立ち上がり測定では、 「簡単やと思ったのにな」と言いながら 一生懸命に取り組まれていました。   こちらは私たちも初めて見た〝足指力測定〟です。 足の指の力を測定するものですが、 さすが男性の方は力があり、平均値を超えておられる方が多かったです。   測定後は保健センターの保健師さんに、 グラフの見方を説明していただきました。     最後は熱中症、脱水についてお話しいただき、 OS-1をお持ち帰りしていただきました。 終了時には、毎年測定をして 自分の体力を知りたいという声が聞かれました。 平日にも関わらずたくさんのご参加ありがとうございました。
ブログ投稿画像

2019.06.20

地域包括支援センター
元気 歯つらつセミナー第3回目☆彡 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。 本日、第3回目の元気 歯つらつセミナーを開催いたしました!   はじめに、講師の米田先生による嚥下と摂食のお話がありました。 飲み込む力や唾液は、美味しく食べるために必要不可欠なものだと教わりました。 パタカラ体操は、食べ物を上手にのどの奥まで運ぶ一連の動作を鍛えるための発音による運動です。 パ・・・唇を閉める筋肉を鍛え、食べこぼしを防ぐ タ・・・下の筋肉を鍛え、のみこむ力をやしなう カ・・・のどを閉めてむせないようにする ラ・・・舌の筋肉を鍛え食物を運びやすくする 唾液の役割についても教えていただき、唾液が大切であることがわかりました。   続いて、東大阪地域活動栄養士会の巽先生による、栄養についてのお話です。 食事の基本1日3食、毎食「主食・主菜・副菜」をそろえること! 適切な摂取量をわかりやすく教えていただきました。 また高齢期に気をつけたいこととして、 タンパク質の重要性、水分補給、口腔ケアなどの説明がありました。   栄養のお話の後は、お口の体操です。 歯科衛生士さんがお口の体操、唾液腺のマッサージ方法を教えてくださり、 皆さまで一緒に行いました! お口の体操が終わると口の周りが疲れているのがわかり、効果を実感しました。   最後は、楽々トライ体操です。     楽々トライ体操が終わり、次回までの宿題が出されました。 皆さま、次回までにすることを確認し、今日の振り返りを行っていました。   第4回目も、参加者の皆さまのお越しをお待ちしております。
ブログ投稿画像

2019.06.15

取り組み
無事終了しました☆彡 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。   本日、第5回 安心・声かけ・つながり訓練を開催しました! 天気は荒れ模様の予報となっていましたが、 雨は降ることなく、無事に終えることができました。     まずは受付をしていただきグループ分けをします。   由井理事長の挨拶からスタートです!   本日は野田市長にも来ていただきました (^^)/   ネットワーク委員の先生方の紹介です。   認知症の方への声かけを、劇でわかりやすくご紹介しました! まずは良い例です。 ・後ろからは声をかけない。 ・できるだけ一人で声をかける。 ・相手と目線を合わせて、ゆっくり対応する。   悪い例です。 ・後ろから急に声をかけると、びっくりして転倒する危険があります。 ・複数人で声をかけると、恐怖心を与えてしまいます。     出発です。   どこにいるのかな?   ん?   認知症役の方がいました 👀   一人ずつ順番に声を掛けていきます。   認知症役の方から、安心しましたカードを受け取ります。     訓練後に、SOSオレンジネットワークの説明をさせていただきました!   英田北小学校の先生も認知症役として参加していただきました。     参加してくれた子どもたちや、認知症役の方、 初めて参加してくださった方から訓練の感想をいただきました!   認知症クイズも今回はしました!   最後は恒例のアーバンカレーです 🍛 「いただきます!」 みなさん笑顔でカレーを召し上がっていました !(^^)!   強風でしたが無事に終了いたしました。 今回もたくさんのご参加ありがとうございました。
ブログ投稿画像 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。 私たちは中保健センターの保健師さん2名と、 地域の老人会のみなさまの体力測定を本日行いました! まずは受け付けで、体重、身長、年齢を書いていただきます。   中保健センターの保健師さん2人と、 包括職員の紹介です。     初めて体力測定をされる方が多く、 保健センターの保健師さんより、概要を説明していただきました。   職員によるツーステップ測定のデモンストレーションです。   こちらは体組成計です。 体脂肪や水分量、筋肉量が測定できます。   いよいよ測定開始です! ツーステップ測定では、すこしふらついてしまう方もおられましたが、 誰も転倒することなく測定できました。   体組成計は機械をジッと覗き込み、 みなさん興味深々でした。   立ち上がり測定では、 「簡単やと思ったのにな」と言いながら 一生懸命に取り組まれていました。   こちらは私たちも初めて見た〝足指力測定〟です。 足の指の力を測定するものですが、 さすが男性の方は力があり、平均値を超えておられる方が多かったです。   測定後は保健センターの保健師さんに、 グラフの見方を説明していただきました。     最後は熱中症、脱水についてお話しいただき、 OS-1をお持ち帰りしていただきました。 終了時には、毎年測定をして 自分の体力を知りたいという声が聞かれました。 平日にも関わらずたくさんのご参加ありがとうございました。
ブログ投稿画像 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。 本日、第3回目の元気 歯つらつセミナーを開催いたしました!   はじめに、講師の米田先生による嚥下と摂食のお話がありました。 飲み込む力や唾液は、美味しく食べるために必要不可欠なものだと教わりました。 パタカラ体操は、食べ物を上手にのどの奥まで運ぶ一連の動作を鍛えるための発音による運動です。 パ・・・唇を閉める筋肉を鍛え、食べこぼしを防ぐ タ・・・下の筋肉を鍛え、のみこむ力をやしなう カ・・・のどを閉めてむせないようにする ラ・・・舌の筋肉を鍛え食物を運びやすくする 唾液の役割についても教えていただき、唾液が大切であることがわかりました。   続いて、東大阪地域活動栄養士会の巽先生による、栄養についてのお話です。 食事の基本1日3食、毎食「主食・主菜・副菜」をそろえること! 適切な摂取量をわかりやすく教えていただきました。 また高齢期に気をつけたいこととして、 タンパク質の重要性、水分補給、口腔ケアなどの説明がありました。   栄養のお話の後は、お口の体操です。 歯科衛生士さんがお口の体操、唾液腺のマッサージ方法を教えてくださり、 皆さまで一緒に行いました! お口の体操が終わると口の周りが疲れているのがわかり、効果を実感しました。   最後は、楽々トライ体操です。     楽々トライ体操が終わり、次回までの宿題が出されました。 皆さま、次回までにすることを確認し、今日の振り返りを行っていました。   第4回目も、参加者の皆さまのお越しをお待ちしております。
ブログ投稿画像 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。   本日、第5回 安心・声かけ・つながり訓練を開催しました! 天気は荒れ模様の予報となっていましたが、 雨は降ることなく、無事に終えることができました。     まずは受付をしていただきグループ分けをします。   由井理事長の挨拶からスタートです!   本日は野田市長にも来ていただきました (^^)/   ネットワーク委員の先生方の紹介です。   認知症の方への声かけを、劇でわかりやすくご紹介しました! まずは良い例です。 ・後ろからは声をかけない。 ・できるだけ一人で声をかける。 ・相手と目線を合わせて、ゆっくり対応する。   悪い例です。 ・後ろから急に声をかけると、びっくりして転倒する危険があります。 ・複数人で声をかけると、恐怖心を与えてしまいます。     出発です。   どこにいるのかな?   ん?   認知症役の方がいました 👀   一人ずつ順番に声を掛けていきます。   認知症役の方から、安心しましたカードを受け取ります。     訓練後に、SOSオレンジネットワークの説明をさせていただきました!   英田北小学校の先生も認知症役として参加していただきました。     参加してくれた子どもたちや、認知症役の方、 初めて参加してくださった方から訓練の感想をいただきました!   認知症クイズも今回はしました!   最後は恒例のアーバンカレーです 🍛 「いただきます!」 みなさん笑顔でカレーを召し上がっていました !(^^)!   強風でしたが無事に終了いたしました。 今回もたくさんのご参加ありがとうございました。