2021.01.09
食品
2021.01.05
取り組み
2021.01.04
特養
2021.01.04
特養
2021.01.03
特養
2021.01.03
おせち
2021.01.01
取り組み
2021.01.01
おせち
2020.12.31
取り組み
2021.01.09
食品
こんにちは!
お正月シリーズです!
元旦祭、おせち、福笑い、羽子板、絵馬の記事も合わせてご覧ください。
職員が書いた「うし」や「丑」の文字を見ながら、書初めをして頂きました!!
大きく「うし」と書く方やひかえめに「うし」と書かれる方・・・
やはり、字には個性も性格も現れるのでしょうか??
不安そうに真剣な顔で書かれている方も、書き終えた後は誇らしげに見えますね!!
5階では作品展が開催されていました✨
他のフロアでも随時開催予定です😊
2021.01.05
取り組み
こんにちは!
管理栄養士の岸本です!
今日は料理クラブを開催し、
デコレーションケーキを作っていただきました💖
スポンジケーキにホイップとくだものを載せスポンジではさみました!
完成した写真はこんな感じです!
それぞれ、自分のは自分で作って食べて頂きました。
では、作っている様子と完成後食べている様子を合わせてご覧ください😊
作っている時は、私の説明がへたくそで、完成した姿が想像できていなかったようで、
「どーすんの??」「こんでええんか??」と不安そうにされていました。
すみません💦もっと上手に説明できるように頑張ります!
しかし、完成後の姿に喜ばれる姿を拝見できました!
「おいしい!!」
皆さんそうおっしゃって、ペロッとたいらげておられました😊
丁寧に「ありがとう。ご馳走様。」と言って下さり満足そうでした。
時間の都合上、短時間で出来るものにはなりますが、今年も皆さんと色々なおいしいものを作っていきたいと思っております。
次回もお楽しみに。
2021.01.04
特養
こんにちは!
お正月の遊びと言えば・・・
そうです!福笑い😄
こんなおかめさんの福笑いをみんなで挑戦しました!!
うまくできましたかね????
あらー!目と口がひっくり返ってます💦
アハハ!顔が上に寄っちゃった!!
どれどれ??あらま!!!
目の位置はここ!!
ありゃーーーこんなんになっちゃった!!
あははは!!おもしろい顔!!
笑いが止まりません😊
どこかな?どこかな?
真剣です!!
右に左に寄っちゃった!!
あははは!こんななる??
大きなリアクションで大笑い😆💦
思っていたのと全然違って愕然の表情ですね・・・・
やっぱり福笑いは難しい
でも、難しいからこそおもしろいようです🎵
うまくできてもできなくても楽しいですね!!
笑いは免疫力を高めるそうですね!!
1年間笑って楽しく過ごしてください😊
2021.01.03
おせち
2021.01.01
取り組み
2021.01.01
おせち
2020.12.31
取り組み