2021.12.26 | 未分類, 特養
特養 クリスマス会
2021.12.31
1年間ありがとうございました
スタッフ日記
レクリエーション
施設紹介
特養
こんにちは!
管理栄養士の岸本です!
今年1年間ありがとうございました!
新型コロナウイルス感染症予防のため、面会中止を継続させて頂いており、皆様にはご不便をおかけしております。
今日は今年1年間の様子をダイジェストで紹介させていただきます!
1月はお正月を楽しみました🎶

2月は節分とバレンタインをたのしみました!

3月はひな祭り🌸花見🌸料理クラブではたこ焼きを作りました!

4月は2階から花見をたのしみました🌸

5月は鯉のぼりと兜で、こどもの日を満喫しました!

6月はてるてる坊主を作り、雨に負けずに梅雨も楽しもうと工夫しました☔

7月短冊に願いをこめました💖

8月 風鈴を作ったり、輪投げや的あてといった祭り屋台風のゲームを楽しみました!

9月 敬老のお祝いしました🎵
ベランダの散歩も楽しみました✨

10月 ブドウ狩り

11月 温かいかぼちゃプリンを作って食べたり、おでんを片手に紅葉狩り🍁

そして12月 クリスマスにおもちつき✨



あっという間の1年間でした!
面会がなくても、施設の中でも様々な行事を行い、楽しんで頂けるよう工夫した1年でした🌟
(上記の写真は1年間のブログに載せたものと同じものです。詳しい内容はブログ一覧からご覧ください)
また、来年も楽しい1年にできるよう頑張っていきます💪
🐄来年もよろしくお願い致します🐅
よいお年をお迎えくださいませ。