2025.05.09
イベント
2025.05.09
レクリエーション
2025.05.07
イベント
2025.04.29
クッキング
2025.04.23
未分類
2025.04.23
未分類
2025.04.08
イベント
2025.04.06
イベント
2025.04.02
クッキング
こんにちは、生活介護課の藤原です🐻
5月に入りましたね🎏
施設では鯉のぼりを飾っているのですが、2階のベランダに飾っているのでとってもよく見えます👀
ご利用者様もこの鯉のぼりを見ると5月やなあと思われるみたいで
『今年も飾ってるな』と仰られていました😌😌
そして少し見えにくいですが、窓にもちび鯉のぼりがいます😎😎
職員が夜な夜な作りました(笑)
5月といえば鯉のぼりが有名ですが、
施設では鯉のぼりの他に“菖蒲湯”も毎年行います❕
菖蒲湯は、5月5日の端午の節句に菖蒲の根や葉を入れ沸かすお風呂ですね。
無病息災を願う伝統的な風習で、邪気払いや縁起物としての意味合いがあるみたいです👏🏻
こんな感じです!
1本でも匂いしました🍀
皆様も『おお、菖蒲湯か』と仰っておられ
いつもよりもゆっくりとお湯に浸かっておられる方が多かったです😊
これから気温が暑くなるみたいですが
気をつけながら過ごしましょう`(*>﹏<*)′
2025.05.09
レクリエーション
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰
すっかり春になり、過ごしやすい季節となりましたね🌞
少し遅くなりましたが、
4・5階では、3月からさくら祭りに向けてさくらの飾りを
ご利用者様と協力して作成していました🌸
出来上がった作品と一緒に記念撮影を行いました📸
お花紙で桜を咲かせていて本当に可愛い作品が出来上がりました🌸
そしてご利用者様の笑顔😄
綺麗な桜とマッチしていて素敵ですね💕
2025.05.07
イベント
2025.04.29
クッキング
2025.04.23
未分類
2025.04.23
未分類
2025.04.08
イベント
皆さん、こんにちは。
アーバンケア御厨生活介護課の松岡です。
4月になり暖かくなってきましたね。
桜もきれいに咲きお花見の季節になりました。
ところで皆さん、4月13日は何の日かご存知でしょうか?
4月13日は「水産デー」(日本のおさかな記念日)🐟だそうです。
1901年のこの日に旧漁業法が定められたことから1933年に記念日に制定されました。
その水産デーにちなんで皆様に魚釣りを楽しんで頂きました!
まずは皆様にも水産デーの説明をさせて頂きゲームを始めました。
残念ながらあまり知っている方はいませんでした🥹
それではゲーム開始です。
時間内に高得点のお魚を多くとった方が勝利です
少し難しそうにされていましたが上手に釣っていました。
皆様、楽しんでいました。
また、職員が作ったお魚たちを褒めてくれました😊
喜んで頂けて良かったです。
2025.04.02
クッキング