urban-mikuriya-logo
menu

メニュー

clear urban-mikuriya-logo

「2020年02月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2020.02.17

クッキング
2月のホームクッキング ~ティラミスとチーズティー~ 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   つい最近まで、暖冬と言われていましたが、急に冬本番になってきましたね。 十分な休養と栄養を摂って、体調に気を付けてお過ごしください。   さて、アーバンケア御厨では、毎月、各フロアで昼食や、おやつを作る「ホームクッキング」というレクレーションをしています。 冬は、温かいお鍋🍲や、クリスマスケーキ🍰、夏は、さっぱりと桶そうめんや、冷やしぜんざいなど、その季節に合ったものを利用者様と一緒に作ったり、目の前で作り、同じフロアの方と召し上がって頂けるため、毎月楽しみにされている利用者様も、いらっしゃいます。   今月は、バレンタインデーがあるので、ちょっとオシャレなスイーツを作りたいとの意見から、「ティラミスとチーズティー」を作りました。     まず、ティラミス作りです。 クリームチーズを使ってチーズクリームを作っていきます。 混ぜるのが、大変な作業ですが、皆さんで協力して、なめらかなクリームが出来ました!     次に、コーヒーとカステラで間に挟むスポンジをつくりました。 小さくちぎって、     コーヒーをひたひたになるまで、加えて準備完了です!     チーズクリームとスポンジを交互に乗せていき、     最後にココアパウダーを振って完成です!     ミキサー食の方は、スポンジが食べれない為、コーヒーにトロミを付けたもので作りました。     少し余ったクリームチーズで、今、流行の温かいチーズティーも作りました!   「こんなん、初めて食べるわ」   「お茶の上、何がのってるの?」   「意外と美味しいな」   と、皆様、完食されました。     また、来月も、楽しんで頂けるようなホームクッキングにしたいと思います!
ブログ投稿画像

2020.02.10

施設紹介
ひな祭り準備中 ~雛人形を飾りました!~ 皆さん、こんにちは! アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   節分が終わり、もうすぐバレンタインデーですね。 何かと行事が多い2月ですが、アーバンケア御厨では、3月の「ひな祭り」の準備も進めています!   お雛様を出さなくてはいけない日というものは決まっていませんが、出来ればこの日に出したら良いという日があります。 まず、立春です。今年は、2/4(火)で、アーバンケア御厨も、この日に飾りました。 それ以外では、立春以降の大安の日や、2/19頃の雨水の日も縁起の良い日と言われています。     雛人形は、昔から、子供に降りかかる厄災の身代わりになって受け止め、成長を見守ってくれるものなので、縁起の良い日に飾り、大切にしたと言われています。   そんな大切な雛人形を飾る為、まずは土台を組み立てる所から始めました。     それから、それぞれの役割の人形を正しい位置に並ばせました。     男雛や女雛を始め、三人官女など、たくさんの人形や小道具がある為、毎年、去年の写真を見ながら、やっと完成しました。     子供を見守ってくれるという雛人形ですが、ご高齢になられた利用者様にとっても、懐かしいようで喜んで頂けました。 これから、2月いっぱいかけて、出来るだけ多くの利用者様に見て頂けるようにしたいと思います!
ブログ投稿画像

2020.02.03

お食事
2月の行事食 ~節分の日~ 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   今、世間では毎日の様に、中国の武漢から広がっていると言われている原因不明の肺炎、新型コロナウイルスのニュースが流れていますね・・・💦 SARS(重症急性呼吸器症候群)よりも、深刻であるとの報道もされているとのことです。 明確な対策は、解明されていませんが、感染症の基本である、手洗い・うがいをして、出来るだけ人混みを避けてお過ごしください。     さて、本日は、節分の日でしたので、アーバンケア御厨では、「海苔巻き(卵巻き)・稲荷寿司・五目豆・赤出汁」を昼食に提供させて頂きました。   通常の恵方巻とは、1本丸ごと召し上がることが多いのですが、アーバンケア御厨では、喉詰めなどのリスクを考慮して、海苔の代わりに薄焼き卵で巻き、食べやすいようにカットしたものを提供させて頂いています。     皆様、配膳された昼食を見て、   「わー、今日は御馳走やな」   と喜ばれていました。     因みに、節分に食べるものとして、恵方巻や、豆が挙げられると思いますが、風水的には、黄金色に輝き、俵型をしている「いなり寿司」も、金運アップのパワーがある縁起が良いものだそうです。豆まきをして厄を祓った家に金運を呼び込むには、いなり寿司を食べることが良いと言われているそうです。     今年も、皆様に沢山の福が来ることを心よりお祈り申し上げます。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   つい最近まで、暖冬と言われていましたが、急に冬本番になってきましたね。 十分な休養と栄養を摂って、体調に気を付けてお過ごしください。   さて、アーバンケア御厨では、毎月、各フロアで昼食や、おやつを作る「ホームクッキング」というレクレーションをしています。 冬は、温かいお鍋🍲や、クリスマスケーキ🍰、夏は、さっぱりと桶そうめんや、冷やしぜんざいなど、その季節に合ったものを利用者様と一緒に作ったり、目の前で作り、同じフロアの方と召し上がって頂けるため、毎月楽しみにされている利用者様も、いらっしゃいます。   今月は、バレンタインデーがあるので、ちょっとオシャレなスイーツを作りたいとの意見から、「ティラミスとチーズティー」を作りました。     まず、ティラミス作りです。 クリームチーズを使ってチーズクリームを作っていきます。 混ぜるのが、大変な作業ですが、皆さんで協力して、なめらかなクリームが出来ました!     次に、コーヒーとカステラで間に挟むスポンジをつくりました。 小さくちぎって、     コーヒーをひたひたになるまで、加えて準備完了です!     チーズクリームとスポンジを交互に乗せていき、     最後にココアパウダーを振って完成です!     ミキサー食の方は、スポンジが食べれない為、コーヒーにトロミを付けたもので作りました。     少し余ったクリームチーズで、今、流行の温かいチーズティーも作りました!   「こんなん、初めて食べるわ」   「お茶の上、何がのってるの?」   「意外と美味しいな」   と、皆様、完食されました。     また、来月も、楽しんで頂けるようなホームクッキングにしたいと思います!
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   節分が終わり、もうすぐバレンタインデーですね。 何かと行事が多い2月ですが、アーバンケア御厨では、3月の「ひな祭り」の準備も進めています!   お雛様を出さなくてはいけない日というものは決まっていませんが、出来ればこの日に出したら良いという日があります。 まず、立春です。今年は、2/4(火)で、アーバンケア御厨も、この日に飾りました。 それ以外では、立春以降の大安の日や、2/19頃の雨水の日も縁起の良い日と言われています。     雛人形は、昔から、子供に降りかかる厄災の身代わりになって受け止め、成長を見守ってくれるものなので、縁起の良い日に飾り、大切にしたと言われています。   そんな大切な雛人形を飾る為、まずは土台を組み立てる所から始めました。     それから、それぞれの役割の人形を正しい位置に並ばせました。     男雛や女雛を始め、三人官女など、たくさんの人形や小道具がある為、毎年、去年の写真を見ながら、やっと完成しました。     子供を見守ってくれるという雛人形ですが、ご高齢になられた利用者様にとっても、懐かしいようで喜んで頂けました。 これから、2月いっぱいかけて、出来るだけ多くの利用者様に見て頂けるようにしたいと思います!
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   今、世間では毎日の様に、中国の武漢から広がっていると言われている原因不明の肺炎、新型コロナウイルスのニュースが流れていますね・・・💦 SARS(重症急性呼吸器症候群)よりも、深刻であるとの報道もされているとのことです。 明確な対策は、解明されていませんが、感染症の基本である、手洗い・うがいをして、出来るだけ人混みを避けてお過ごしください。     さて、本日は、節分の日でしたので、アーバンケア御厨では、「海苔巻き(卵巻き)・稲荷寿司・五目豆・赤出汁」を昼食に提供させて頂きました。   通常の恵方巻とは、1本丸ごと召し上がることが多いのですが、アーバンケア御厨では、喉詰めなどのリスクを考慮して、海苔の代わりに薄焼き卵で巻き、食べやすいようにカットしたものを提供させて頂いています。     皆様、配膳された昼食を見て、   「わー、今日は御馳走やな」   と喜ばれていました。     因みに、節分に食べるものとして、恵方巻や、豆が挙げられると思いますが、風水的には、黄金色に輝き、俵型をしている「いなり寿司」も、金運アップのパワーがある縁起が良いものだそうです。豆まきをして厄を祓った家に金運を呼び込むには、いなり寿司を食べることが良いと言われているそうです。     今年も、皆様に沢山の福が来ることを心よりお祈り申し上げます。