urban-mikuriya-logo
menu

メニュー

clear urban-mikuriya-logo

「日常」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2022.10.27

日常
10月のホームクッキング~スイートポテト 4階~ 皆さん、こんにちは。アーバンケア御厨 生活介護課の藤原です。 そろそろ10月も終わりが近づいてきました。 最近は旬のサツマイモを使った料理やスイーツが流行っていますね。 よくスーパーなどで見かけます。   そんなわけで、ご利用者様にも季節の食べ物を味わっていただこうと ホームクッキングでスイートポテトを作りました!   つぶしたサツマイモにバター、牛乳、砂糖を加え、力いっぱい混ぜていきます   サツマイモがたくさん入っていたので少し混ぜにくいかなと思いましたが、皆さん手慣れた手つきですごくお上手に混ぜてくださりました!     混ざったら次は、丸く形を作っていきます。     皆さんエプロン姿がよく似合います☻     丸く形を作ったら卵黄をぬって焼いていきます!     トースターで焼いているときからいい匂いがして皆さんウキウキされていました!   いざ実食です。 『うわっ、これおいしいな!』 『すぐ食べてしもた』 『おいしかったです、ありがとう』 と皆さんとてもいい笑顔で召し上がられていました!   たくさんできたので『おかわりありますよ』と伝えると、 『私ほしい』『私もちょうだい』とおかわりもしてくださり、職員はとても嬉しかったです😊   簡単で甘くてとってもおいしいスイートポテト 皆様も作ってみてください。   ここまで読んでいただきありがとうございました。 次回のホームクッキングもお楽しみに!!      
ブログ投稿画像

2022.06.28

日常
日常の一コマ ~おやつの時間 洗濯物たたみ~ 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、生活介護課の岸本です。   今日、近畿地方の梅雨が明けました。 昨年より19日早い梅雨明けで、統計開始以来最も早いそうです。 また、梅雨の期間は14日間と、こちらも最も短い梅雨だったそうです。 ジメっとした梅雨が早く終わってくれるのは嬉しい事ですが、 雨が少ないと、お米や野菜の生育に影響が出そうで心配です。 異常な暑さも続いています。熱中症にお気を付けください。   アーバンケア御厨、4階のご入居者様の様子です。 この日のおやつは、いちごのロールケーキでした。   「甘くて美味しいよ!」と、皆さんペロリと召し上がられ、 「これならあと2つは食べれるよ」と仰られる方もいらっしゃいました。   刻み食の方には、いちごのフルーチェをお出ししました。 暑い日でしたので、「冷たくて食べやすかった」と、こちらも好評でした。       5階のご入居者様の様子です。 アーバンケア御厨では、洗濯・乾燥が終わった洗濯物をご入居者様と一緒にたたんでいます。       この日は特に多い日でした。 「すごいたくさんあるなぁー」「これ、いつ終わるの??」と仰られていましたが、 そこは、主婦歴の長いご入居者様! 手慣れた様子で素早く、そして丁寧にたたんで下さいました。          思っていたよりも早く片付き、『さすが!!』の一言です。 「みんなで喋りながらすると楽しいね」 「いつでも言ってや。また手伝うよ」と嬉しい声も頂きました。 お言葉に甘えさせていただこうと思います。                                    
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。アーバンケア御厨 生活介護課の藤原です。 そろそろ10月も終わりが近づいてきました。 最近は旬のサツマイモを使った料理やスイーツが流行っていますね。 よくスーパーなどで見かけます。   そんなわけで、ご利用者様にも季節の食べ物を味わっていただこうと ホームクッキングでスイートポテトを作りました!   つぶしたサツマイモにバター、牛乳、砂糖を加え、力いっぱい混ぜていきます   サツマイモがたくさん入っていたので少し混ぜにくいかなと思いましたが、皆さん手慣れた手つきですごくお上手に混ぜてくださりました!     混ざったら次は、丸く形を作っていきます。     皆さんエプロン姿がよく似合います☻     丸く形を作ったら卵黄をぬって焼いていきます!     トースターで焼いているときからいい匂いがして皆さんウキウキされていました!   いざ実食です。 『うわっ、これおいしいな!』 『すぐ食べてしもた』 『おいしかったです、ありがとう』 と皆さんとてもいい笑顔で召し上がられていました!   たくさんできたので『おかわりありますよ』と伝えると、 『私ほしい』『私もちょうだい』とおかわりもしてくださり、職員はとても嬉しかったです😊   簡単で甘くてとってもおいしいスイートポテト 皆様も作ってみてください。   ここまで読んでいただきありがとうございました。 次回のホームクッキングもお楽しみに!!      
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、生活介護課の岸本です。   今日、近畿地方の梅雨が明けました。 昨年より19日早い梅雨明けで、統計開始以来最も早いそうです。 また、梅雨の期間は14日間と、こちらも最も短い梅雨だったそうです。 ジメっとした梅雨が早く終わってくれるのは嬉しい事ですが、 雨が少ないと、お米や野菜の生育に影響が出そうで心配です。 異常な暑さも続いています。熱中症にお気を付けください。   アーバンケア御厨、4階のご入居者様の様子です。 この日のおやつは、いちごのロールケーキでした。   「甘くて美味しいよ!」と、皆さんペロリと召し上がられ、 「これならあと2つは食べれるよ」と仰られる方もいらっしゃいました。   刻み食の方には、いちごのフルーチェをお出ししました。 暑い日でしたので、「冷たくて食べやすかった」と、こちらも好評でした。       5階のご入居者様の様子です。 アーバンケア御厨では、洗濯・乾燥が終わった洗濯物をご入居者様と一緒にたたんでいます。       この日は特に多い日でした。 「すごいたくさんあるなぁー」「これ、いつ終わるの??」と仰られていましたが、 そこは、主婦歴の長いご入居者様! 手慣れた様子で素早く、そして丁寧にたたんで下さいました。          思っていたよりも早く片付き、『さすが!!』の一言です。 「みんなで喋りながらすると楽しいね」 「いつでも言ってや。また手伝うよ」と嬉しい声も頂きました。 お言葉に甘えさせていただこうと思います。