urban-mikuriya-logo
menu

メニュー

clear urban-mikuriya-logo
ブログ投稿画像

2025.08.27

クッキング
New 8月のホームクッキング~4・5階~   皆様、こんにちは🌞 アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰   さて、今回は8月のホームクッキングの様子をお伝えします🐢 夏のおやつといえば、アイスですね❕ 4・5階では8月のホームクッキングで、「チョコのアイス」を 召し上がって頂きました🍨   材料は、大きいチョコのアイスクリームと飾りつけにカラースプレー を用意しました🌟 アイスクリームディッシャーで、チョコアイスを丸くすくって頂きました🍦 今回のホームクッキングは、ご自身の分は自分で作って頂きました❕ 少しアイスが硬くて取るのに力がいりましたが、少しお手伝いさせて頂き 皆様上手に丸めてお皿に移して頂けていました😄 アイスをお皿に移した後は、チョコのカラースプレーをかけて完成🌟 チョコのアイスにカラースプレーが映えて見た目が可愛らしくなりました💕   作った順番で召し上がって頂きました🥄   今回のチョコアイスは、暑い夏にぴったりで大好評でした🌟 皆様がすごく美味しそうに召し上がられていたので、私もアイスを食べたくなりました😄   皆様に感想をお聞きしました❕ 「やっぱりアイスはおいしいなぁ」や「なつにぴったりやなぁ」など声がありました💕 中には、「冷たい食べ物は嫌い」と仰られていた方もアイスを一口食べると 「美味しいわ 😄」とペロッと全部召し上がられていました。 その様子をみて私たち職員もすごくうれしい気持ちになりました🥰   来月も季節にあったホームクッキングができるように考えていきます🌟
ブログ投稿画像

2025.08.02

日常
4・5階の日常~7月~ こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰   8月に入り、朝からセミが鳴いていますね💦 皆様、熱中症には気をつけてお過ごしください。   さて、今回はアーバンケア御厨4・5階7月の日常を紹介したいと思います📸 まずは、屋上庭園散策の様子です🍃 アーバンケア御厨は、5階に大きな広場がある屋上庭園があります。 天気の良い日は、ご利用者様と一緒にお散歩したり日に当たったりします🌞 屋上庭園では、春から夏にかけて水耕栽培をします😄 今年は、トマトを栽培したのでその様子を見て頂きました🍅 今年は気温が高い影響で育つスピードが速く、トマトが大きく育ちました❕ トマトの色は赤と黄色があり、黄色のトマトの方がすごく甘かったです💓 来年も楽しみです😄   次に、ブルーインパルスを見た様子を紹介します🛫 大阪では万博が行われており、7月中旬ブルーインパルスがやって来ました❕ 1日目は、YouTubeのライブ映像を見ました😄 皆様、ブルーインパルスを見るのを朝から楽しみにされていたため、 すごく盛り上がりました🌟 ご利用者様も盛り上がられていましたが、職員も一緒に盛り上がっていました❕   2日目はベランダに出て実際に見ることができました👀 日差しが強く暑かったので、タオルや帽子で熱中症対策😄 少し遠くて最初は見つけられなかったのですが、よく見たら白い線が見えました😄 皆様、一生懸命探されて見つけていました👀 ブルーインパルス、すごくかっこよかったです👍 大阪ではめったに見ることがないので、すごく興奮しました🌟 ご利用者様もすごく喜ばれていました💓   7月は例年に増して暑さも強くなりましたが、その分天気が多い日が増えて 「今日もいい天気やなぁ」とご利用者様も喜ばれています💕 これからも熱中症に気をつけながらレクリエーションや季節の行事を 楽しんで頂けるように考えていきたいと思います🌟  
ブログ投稿画像   皆様、こんにちは🌞 アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰   さて、今回は8月のホームクッキングの様子をお伝えします🐢 夏のおやつといえば、アイスですね❕ 4・5階では8月のホームクッキングで、「チョコのアイス」を 召し上がって頂きました🍨   材料は、大きいチョコのアイスクリームと飾りつけにカラースプレー を用意しました🌟 アイスクリームディッシャーで、チョコアイスを丸くすくって頂きました🍦 今回のホームクッキングは、ご自身の分は自分で作って頂きました❕ 少しアイスが硬くて取るのに力がいりましたが、少しお手伝いさせて頂き 皆様上手に丸めてお皿に移して頂けていました😄 アイスをお皿に移した後は、チョコのカラースプレーをかけて完成🌟 チョコのアイスにカラースプレーが映えて見た目が可愛らしくなりました💕   作った順番で召し上がって頂きました🥄   今回のチョコアイスは、暑い夏にぴったりで大好評でした🌟 皆様がすごく美味しそうに召し上がられていたので、私もアイスを食べたくなりました😄   皆様に感想をお聞きしました❕ 「やっぱりアイスはおいしいなぁ」や「なつにぴったりやなぁ」など声がありました💕 中には、「冷たい食べ物は嫌い」と仰られていた方もアイスを一口食べると 「美味しいわ 😄」とペロッと全部召し上がられていました。 その様子をみて私たち職員もすごくうれしい気持ちになりました🥰   来月も季節にあったホームクッキングができるように考えていきます🌟
ブログ投稿画像 こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰   8月に入り、朝からセミが鳴いていますね💦 皆様、熱中症には気をつけてお過ごしください。   さて、今回はアーバンケア御厨4・5階7月の日常を紹介したいと思います📸 まずは、屋上庭園散策の様子です🍃 アーバンケア御厨は、5階に大きな広場がある屋上庭園があります。 天気の良い日は、ご利用者様と一緒にお散歩したり日に当たったりします🌞 屋上庭園では、春から夏にかけて水耕栽培をします😄 今年は、トマトを栽培したのでその様子を見て頂きました🍅 今年は気温が高い影響で育つスピードが速く、トマトが大きく育ちました❕ トマトの色は赤と黄色があり、黄色のトマトの方がすごく甘かったです💓 来年も楽しみです😄   次に、ブルーインパルスを見た様子を紹介します🛫 大阪では万博が行われており、7月中旬ブルーインパルスがやって来ました❕ 1日目は、YouTubeのライブ映像を見ました😄 皆様、ブルーインパルスを見るのを朝から楽しみにされていたため、 すごく盛り上がりました🌟 ご利用者様も盛り上がられていましたが、職員も一緒に盛り上がっていました❕   2日目はベランダに出て実際に見ることができました👀 日差しが強く暑かったので、タオルや帽子で熱中症対策😄 少し遠くて最初は見つけられなかったのですが、よく見たら白い線が見えました😄 皆様、一生懸命探されて見つけていました👀 ブルーインパルス、すごくかっこよかったです👍 大阪ではめったに見ることがないので、すごく興奮しました🌟 ご利用者様もすごく喜ばれていました💓   7月は例年に増して暑さも強くなりましたが、その分天気が多い日が増えて 「今日もいい天気やなぁ」とご利用者様も喜ばれています💕 これからも熱中症に気をつけながらレクリエーションや季節の行事を 楽しんで頂けるように考えていきたいと思います🌟