ブログ投稿画像

クッキングをしたよ🎵

こんにちは! すいーとぴー②組担任の桒です☺️ もうすぐ8月!夏本番が近づいてきていますね☀️ 厳しい暑さの中でも、子どもたちの体調に十分に配慮しながら夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います🎵   さて、先日すいーとぴー①・②組では、進級してから初めてのクッキングを行いました🍳 今日は、すいーとぴー②組のクッキングの様子をお伝えしたいと思います! まずは屋上の菜園へ行き、幼児さんが育てている枝豆を見に行きました😌 「枝豆の赤ちゃんがいるよ」と声を掛けると、「どこどこ〜?」と一生懸命探します👀 「いっぱいあった!」「赤ちゃんぶら下がってる」と嬉しそうに教えてくれていましたよ✨   次はお部屋に帰ってクッキングの準備をします。 しっかり手を洗ってスモックと三角巾をつけます! 初めての三角巾にワクワクの子どもたち✨お気に入りの柄をお友だち同士で見せ合いっこしていましたよ😊 先生のお話をよーく聞いたあとは…… 順番に枝豆を洗います🚰 「ゴシゴシ〜」と言いながら上手に洗ってくれていました☺️   きれいに洗った枝豆に先生が塩をふり、もみもみ…… お鍋に入れます!その様子をじーっと眺めました👀 茹で上がった枝豆を食べやすいように冷まします。 団扇でパタパタ扇ぐのを手伝ってくれました😆 塩茹でしたおいしそうな枝豆ができあがりました♪ 机に座ってみんなで食べます♡ 食べ慣れている子もいれば、なかなか豆が出てこず苦戦する子もいました💦 ですが、慣れてくるとぷにっと豆を押し出したり、口でくわえて押し出したりして上手に食べていました✨ 勢いよく飛び出るときもあり、「飛んでいったー!」という声があちこちで飛び交っていました(笑) 食べ終えた皮が山盛りになるくらい、たくさん食べてくれたすいーとぴー②組さんです❣️   初めてのクッキングは楽しかったかな? また子どもたちと楽しめるクッキングを考えていきたいと思います…🎵 すいーとぴー①組さんの様子は後日お伝えしますね😆

ブログ投稿画像

セミ捕り始めました⭐

こんにちは☺ アーバンチャイルド保育園上町  らべんだー組担任の山内です。 本格的な暑さが続き、いろいろなところで熱中症の文字を見かけます☀ 園でも、熱中症に気をつけるために「暑さ指数」を基準にして、散歩やプール遊びの実施を決めています🌟 暑さにも負けずに元気いっぱいなのが、らべんだー組さん✨ 毎日元気に鳴いているセミの声を聞きながら、子どもたちは「セミ取りしたいな~」 …ということで、虫捕りあみと虫かごを持って、寺山公園にいってきました🎵 どこの木からも元気なセミたちの大合唱!!「どこ どこ どこ~?」と早速ワクワクの子どもたち🥰 セミを見つけていざ虫捕りあみを使おうとすると…セミは高いところに止まっているので、子どもたちだけではなかなか虫捕りあみが届きません… さらに、みんな「こわい こわい こわい」…と逃げ腰に😢 そこで、担任が虫捕りあみを伸ばしてゲットしました💦 虫捕りあみでセミを捕るまでは保育士ができるのですが、触って虫かごの中にいれるのはちょっと苦手なので…あとは虫が大好きな子どもに託しました(笑) セミを観察したり👀 鳴き声に驚いたり👂 抜け殻もみーつけた❣ 動くセミは苦手な子も抜け殻ならへっちゃら~🌟 先生と子どもたちではセミの種類が分からなかったので保育園に持ち帰り、昆虫博士の事務長先生に聞いてみることに👂 クマゼミとアブラゼミだったそうです🎵 この日は、とても暑かったので滞在時間は短かったのですが、みんなで楽しく過ごしました💕 お部屋に戻って、すいーとぴー組さんにも捕ったセミを見せてあげました👀 動くセミを見て、「なになに?」と興味を示したり、ビックリしたりと反応が可愛かったです🥰 捕ったセミはお昼寝後、屋上に逃がしてあげました☺ セミさん、ありがとう! 元気でね⭐ みんなもセミに負けないくらい元気いっぱいで、暑い夏を乗り切っていこうね~❣

ブログ投稿画像

鍵盤ハーモニカ始まりました♬

こんにちは! アーバンチャイルド保育園上町 まーがれっと・こすもす組担任の葛本です。 7月も終わりに差し掛かりましたが、暑さが本番を迎えてきましたね。 暑い中でも子どもたちはとっても元気です☺ 4連休明けということもあり、朝の会で子どもたち一人ひとりに休みの間に何をしたか聞きました。旅行✈に行った話や、プール・海・川で遊んだ話、公園やお友だちと遊んだ話、おじいちゃん・おばあちゃんの家に行った話など、たくさん話してくれました。 話している表情はとても笑顔☺で、楽しかったことが伺えました✨ また聞いてみたいと思います☺   さて、最近のまーがれっと・こすもす組は、鍵盤ハーモニカ🎵を始めました☺ こすもす組は昨年度もやっていたので、吹き出すと思い出した様子で、キラキラ星🌟やカエルの歌🐸をみんなで吹いていました。ピアノに合わせての音階練習でも、指使いやリズムも完璧です。 次は少しずつ難しい曲にチャレンジしていけたらと思っています。 まーがれっと組は去年経験した子と今回が初めての子がいるので、一から指の押さえ方を丁寧に練習しています。 最初は手が硬直していて力がはいっていた子たちも、何回かやることにより手の緊張が取れてきて、鍵盤を優しい丸い手で置けるようになり、親指でド・人差し指でレ・中指でミ・薬指でファ・小指でソまで音が出して弾けるようになりました。 まだピアノに合わせて弾くことは難しいので、ゆっくり練習を進めていき、一曲みんなが弾けるようにしようと思います☺🎵 難しいけれど一生懸命頑張る、まーがれっと・こすもす組はとってもかっこいいです! これからも、頑張ります🎵

ブログ投稿画像

夏の収穫祭

こんにちは。事務長の植田です。すっかり夏の気候になりました。保育園の屋上菜園では夏の野菜や果物が収穫の時期を迎えています。 今日は、屋上で実ったラグビースイカの収穫とスイカ割りのようす、エダマメを使ったクッキングのようすを紹介します。   屋上菜園でスイカを見つけた子どもたち。スイカはお店屋さんで売っているものばかりじゃないんだよ。 長いツルに実ができているね。さあ、みんなでスイカを収穫しよう。 こんなスイカがとれました。 これはラグビースイカと言って、ラグビーボールのような形をしています。サイズは小型でも、甘みは強いですよ。 スイカと言えば「スイカ割り」。先生たちはスイカ割り用に大きなスイカを用意して、3階ホールでスイカ割りを行いました。3・4・5歳児さんたちが特製のスイカ割り棒をつかって、スイカ割りに挑戦です。 みんなが順番に叩いていくと、丸いスイカも、だんだん、へこんできて・・・ ついにパカッと真っ二つ。あたり一面、スイカの香りが漂います。 スイカ割りを見ていた0歳児さんも割れたスイカに興味津々。 でも、やっぱりスイカは食べるもの。前もって先生たちが用意して、切ってくれていたラグビースイカをみんなで味見。 ラグビースイカは甘くて美味しかったです。最後は、みんなで「スイカの名産地」を歌って踊りました。楽しかったね。   さて、こちらは屋上のプランターで育ったエダマメ大豆です。 この枝豆だけではちょっと量が足りないので、先生たちはお店の枝豆を買ってきて・・・エダマメ・クッキングを行いました。 熱いお鍋に枝豆投入。 枝豆がお湯の中で踊っている様子をのぞきます。熱いお湯に気をつけて! ゆであがった枝豆を、うちわであおいで冷やします。早く食べたいね。 みんなで分けて、枝豆の実を出します。押さえるコツが分かったら、上手に豆を取り出すことができました。 自分で豆を取りだして、口に入れてみると、あったかい枝豆の香りと味が口の中に広がりました。エダマメ・クッキングのようすは、クラスのブログでも紹介しますから楽しみにしていてください。 子どもたちは、自分で水をやって育てた野菜や植物が大きく育ち、おいしい実をつけること、また、それを料理して食べることの楽しさを実感できたようです。屋上には、トマトやオクラなども実っています。まだまだ収穫祭は続きそうです。 楽しめ!子どもたち。    

ブログ投稿画像

♪使える英語を!

Hello👐    アーバンチャイルド保育園上町 英語クラス担当の堀口です🎵abc~ 蝉の声も聞こえてくる暑い夏ですね。  最近の英語レッスンの様子をご紹介します!   🔸5歳児 新しいユニットに変わり、子どもたちも興味津々です。目がキラキラと輝いています。✨ Shake hands with your friends.(友だちと握手して。) やDance (踊って!)などを実体験しています。Are you ~? (あなたは~ですか。) No, I am not. I am ~.(違います。私は~です。)の言い方を果物や野菜の名前を使って練習しています。 ご自宅でのREPの成果でしょうか。Apples の詩などが先生の後に続いてスラスラと復唱できたりと5歳児のコスモスさんの成長がうかがえます。❤クラスで学んだ事をご自宅でも続けられる事が大切ですので、これからも一緒に楽しく動画やテキストを活用していただけると幸いです。   🔸4歳児 クラス前に先生が教室に迎えにいくと、みんなHelloと挨拶ができます。(^^♪ How are you(元気?)に答える事ができる子どもたちが沢山います。☺ What`s your name? (お名前は?)と聞いて、お友だちの英語で書かれた名前札を探してシャツに貼る事が出来る様になってきました。このユニットも Nice things to say(言って言われて嬉しい事❣)の歌があり挨拶やマナー、言い回しが覚えられるように歌になっています。こういう風に楽しく歌で学んだフレーズ  I`m sorry. (ごめんね!)  It`s OK. (大丈夫だよ。)を実際の場面で少しずつ使えると良いですね。♪   🔸3歳児 『Wonderful Word Box』という魔法の箱からいろいろなピクチャーカードが飛び出し、先生の言葉をリピートしながら英単語を学んでいます☺ 絵や先生の動作、表情などから単語を吸収し、「head(頭)」「fly(飛ぶ)」など、覚えて言えるようにもなってきました🌟 今では簡単な指示「Stand up!(立ちましょう)」「Let’s line up(列に並ぼう)」など、行動に移せるようになってきて、子どもたちの聴き取る力はすごいなぁ…と日々驚かされます🥰   Have a good day💛

ブログ投稿画像

おおきく育ったよ

こんにちは、事務長の植田です。公園ではセミの声が大きく響いています。もうすぐ梅雨明け。間もなく夏真っ盛りですね。 今朝は7月生まれのお友だちのお誕生会でした。一つずつ年を重ねて1歳から6歳に成長しましたが、それぞれのクラスでのお誕生会の様子を見るだけでも、子どもたちが成長していく様子が感じ取れますよ。 こちらは0歳児さん1歳児さんのクラスの様子。 1歳児さんだと、前に出るとビックリして恥ずかしくって、泣いちゃったりします。 でも、すぐに、すまし顔になりますよ。 本当は、1歳さんはもう一人いたのですが、お休みでした。ごめんなさい。みんなでお祝いしたら、「モクモクくものレストラン」というお話のペープサートを見ました。   次は、2歳児さんのクラスの様子。お誕生日でみんなの前に立っても、ちょっと誇らしげですね。 先生から、誕生カードをもらって、中に貼られた自分の写真を見せています。みんなにお祝いしてもらってうれしそうです。 2歳児さんも、みんなで一生懸命に先生のお話を楽しんでいます。   こちらでは、3歳児さん・4歳児さん・5歳児さんが一緒に、お祝いをしました。 今回は3歳児さん2人、4歳児さん3人、5歳児さん2人が前に並びました。 それぞれ、好きな食べ物や好きな映画やテレビはなんですかなどとお友だちから質問されて、上手に答えていました。年齢が上がるにつれて、人とのコミュニケーションが上手にできるようになってきます。 お誕生カードを手渡してくれるお友だちを指名して、好きな友だちからプレゼントを受け取りました。 もらった誕生カードをじっくり見る様子にも、成長が感じられますね。 みんなからハッピーバースデーのお祝いの歌を歌ってもらうと、うれしさも一杯です。 最後は、みんなで先生のペープサートを楽しみます。物語の中に入り込んで一緒に楽しんでいます。 お話を聞くだけではなく、自分も一緒になってお話に参加することができるようになりました。 お誕生日は毎年めぐってきますが、子どもたちは一つ年を重ねるごとに成長し、去年とは違う自分になっていきます。一人ずつ成長の速さや得意な分野は違いますが、どの子も確実に成長しています。毎日の生活の中では変化に気づかないこともありますが、お誕生日など記念の日には、子どもたちの成長を改めて見つめてください。 幼い頃ほど、たくさんの成長の足跡が見つかります。ぜひ、お子さまの成長を楽しんでください。

ブログ投稿画像

楽しい夏のあそび方

こんにちは!  アーバンチャイルド保育園上町 ぱんじー組担任の石川です☺️ 先週は雨の日が続いてジメジメとしている日が続きましたが、梅雨も明けて今週からは天気の良い日が戻りそうですね☀️ セミの声も聞こえて来るようになり、夏の訪れを感じています🌻 ぱんじー組の子どもたちは、雨が降っていると「うわぁー」「あめザーザー☔️」と言いながら窓にへばりつくようにして外を覗き込んでいます🔎 室内あそびでも布あそびなどをして「キャッキャッ」笑い声を上げながら雨の日も楽しんでいます。     最近のぱんじー組の子どもたちは、初めてのあそびに挑戦中で、『寒天あそび』や『氷あそび』などの感触あそびをしました✨ 最初は不思議そうに見つめる子どもたち 恐る恐る手を伸ばして触ってみると… プルプルとしているのに大喜びで、ツンツンと指先でつついてみたり、『ぐにゅ』っと握りしめて潰してみたりとそれぞれに感触あそびを楽しんでいました! コップとスプーンを渡すと潰した寒天をスプーンですくいあげてコップの中に入れてたくさん入れる事ができると満足げな表情を見せてくれます😆 氷あそびでは…🧊 触ってみると「ちゅめたいっ」と言いながら、驚いた表情を見せる子どもたち🧡 小さな氷を握りしめて少しずつ溶けていく氷に興味津々!! 大きな氷の中の花のおもちゃを取り出そうと必死で手をツルツルと擦り合わせて溶けていくのを待つと… 「やったー」「とれたー」などと大喜び✨ 色を覚えてきた子どもは「あか」「きいろ」「あお」などと、手に取った色を教えてくれます☺️   初めての水あそびにも、先生がテラスで準備をしているとその姿を見てウキウキワクワクの子どもたち! 「水あそびする人」と聞くと「はーい!」と手をあげて返事をしてくれます。 水に濡れるのを嫌がる子はいなく、みんなへっちゃらで桶の中に手を伸ばして水をパチャパチャとさせたり、おもちゃをつかって自分の体に水をかけたりと水あそびを楽しんでくれています😌 これからも暑い日が続きそうなので、水あそびやシャワーなどして水分補給もしっかりとりながら夏のあそびを楽しんでいきたいと思います🌴☀️