ブログ投稿画像

3月お誕生日会

こんにちは。 アーバンチャイルドこども園上町 事務の南野です。 3月も後半です。花粉の飛散や寒暖差の激しい3月ですね。つらい季節のイメージの方も多いでしょうが、そんなイメージを吹き飛ばして、先日、3月生まれのお友だちをお祝いするお誕生日会を開きました。   3月生まれのお友だちは13人。2月生まれのお友だち1人が2月お誕生日会をお休みだったので一緒に参加してくれました。 まずは、保育士の先生が手遊びをしてくれました。園児たちは楽しそうに一緒に手遊びをしていました。 手遊びの後は、3月生まれのお友だちにインタビューです!! 嬉しそうにお話をするお友だち・恥ずかしそうにお話をするお友だち、色々楽しい時間を過ごしていました。 インタビューのあとは、みんなでお祝いの歌「ハッピーフレンド」を歌ったら、自分の写真を貼ったお誕生日絵本をもらいました。   次は、先生から、パネルシアター「誰のプレゼント?」です。 いろんなプレゼントの中から動物たちがプレゼントを持って出てきました。子どもたちは楽しそうに見ていましたよ。 4月から小学生になるお友だち、そして新しいクラスへ進級するお友だち、すくすくと元気に育ってください。

ブログ投稿画像

お別れ会を行いました!!

こんにちは。 アーバンチャイルドこども園上町 事務の南野です。 もう3月。春は旅立ちとお別れの季節でもあります。 まもなくこども園を卒園する5歳児の子どもたちのために、こども園のみんなで3月8日金曜日に「お別れ会」を開きました。その様子を少し紹介します。   3階ホールで、みんなが待つ中をもうすぐ卒園する5歳児クラスのお友だちが入場してきました。 すこし寂しそうに、すこし嬉しそうに、緊張した面持ちで整列しました。 始まりの言葉があり、先生とのクイズゲームが始まりました。みんな一生懸命手を挙げて頑張っていました。 クイズゲームのあとは乳児クラスからの出し物で「ディズニー体操」を踊り、お別れ(感謝)の言葉を伝え、プレゼントを渡しました。   さて次は、幼児クラスのお友だちが登場しました。 らべんだー組・まーがれっと組・こすもす組混合チームでゲームをしました。 まずはオセロゲームです。園児たちは必死に床に並べられた赤・白の紙をひっくり返します。先生たちも乳児・幼児チームに分かれて必死にがんばりました。 次にカプラの積み上げゲームを行いました。みんな必死に積み上げます。崩れても崩れても必死に頑張っていました。 みんな並んで卒園するお兄さんやお姉さんに幼児クラスから「おもいで、ありがとう」の歌と手作りのプレゼントを渡しました。 お別れ会の最後は卒園する5歳児クラスから歌のプレゼントです。 クラスで練習した歌「さよなら ぼくたちのこどもえん」を歌ってくれました。 すべてのプログラムが終了して、5歳児クラスが退場します。見送るみんなが手をつないでアーチの通り道を作ります。 5歳児クラス全員が、アーチをくぐって、お祝いの言葉を聞きながら退場していきました。 5歳児クラスにとって、残すは本番の卒園式です。 あと少しのこども園生活を楽しんでください。

ブログ投稿画像

2月逃げる、3月去る だって?

お久しぶりです。アーバンチャイルドこども園上町 事務長の植田です。 「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言いますが、 満開の梅の香が漂っていると思っていたら、桃の花を探す季節になっていました。 もう、お雛祭りの3月です。 その間、2月にも色々な行事がありました。 今回は2月のお誕生会と地域のお友だちへの図書室開放のようすをお知らせします。   2月のお誕生日のお友だちは11人。お休みの人もいましたがみんなでお祝いしました。 いつものようにインタビューのあと、みんなでお祝いの歌のプレゼント。 写真を貼ったお誕生絵本をもらったら、先生からお話のプレゼント。 今日のお話は、パネルシアター「まほうのふくろ」です。 魔法の袋に、食べ物の材料を入れていきます。 ごはん、梅干し、焼き鮭、のりを入れてシャカシャカ振ると・・・ 袋からは、梅干しのおにぎり、シャケのおにぎりが出てきました。 続いて、お味噌汁やピザもできあがり。 最後に小麦粉を入れてバターを入れてイチゴを入れると・・・ お誕生日のケーキが出来上がりました。みんなでパクパク食べました。 お誕生日おめでとう!   つづいて、地域の小さなお友だちに、2階にある図書室を開放した時のようすです。 2階の図書室は「じゃんぐる るーむ」と呼んでいます。 最初に、園長先生が「はらぺこあおむし」の大きな絵本を音楽といっしょに読んでいきます。 続いて英語講師のシャーロン先生が英語の歌をプレゼント。そのあと、英語の絵本を読みました。 小さなお友だちは、お母さんと一緒に英語の音を、興味深く聞いていました。 幼い頃からいろんな言葉に触れるのも、感性を育てる良いきっかけです。 その後は、親子でそれぞれに絵本に触れていただきました。 お近くに住むお友だちは、また図書室にお寄りください。お待ちしています。   あっという間に3月です。 こども園上町1階には、ぼんぼりに照らされたおひな様が座っておられます。