urban-shimanouchi-logo
menu

メニュー

clear urban-shimanouchi-logo

「地域イベント」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2021.08.12

地域イベント
地域 お! お! お! おはよう体操!(その1) (*´з`) 家庭菜園でマスクメロンを育てていたのですが、今年は特に異常気象で梅雨が長く、本来成長するはずの途中で枯れてしまい、まだ未熟なメロンを一応、熟させてから割って味見をしてみました。味は甘い香りのする無味のキュウリみたいでした機能訓練指導員の久保田です。悔しいので、種を取って植えてみたところ、芽が出てきて、いま苗木になっておりますがもう間に合いませんね。。。   (*´з`)  おまけに先日の温滞低気圧の影響で… (・∀・) まだ続くその話?本題に~!!!   (*’▽’)  令和3年3月22日の英田北小学校一年生の皆さんから頂いきました、たいへん心のこもったステキな作品ですが、今でもアーバンケア島之内では、かざらせてもらってます。作成してくれた一年生の皆さん ありがとうございました。施設の利用者様もご覧になられて「元気でる」「みんな上手」「かわいい」と大変喜んでおられます。    ▼詳しくはこちらもどうぞ▼ 英田北小学校との新しい取り組み(その1) 英田北小学校との新しい取り組み(その2)「SDGsの一環として」 英田北小学校との新しい取り組み(その3) 認知症相談支援・研修センター 結 ブログより   (*’▽’)  今回は、アーバンケア島之内の地域包括センターが主催する地域活動や介護予防教室の中で、私が担当させて頂いている「おはよう体操」の様子をご紹介いたします。 コロナ禍のため少人数制をとらせて頂き、検温・消毒・換気、熱中症予防を徹底しながら行っております。 いつも地域の公民館や集会場をお借りしながら行っておりますが、緊急事態宣言中で場所を使用できない時もあり、花園中央公園でさせてもらうこともあります。更に雨も加わり体操よりも散歩がメインになる時もありました。 それでも、参加してくださる皆様には、「コロナ禍で家に引きこもっているよりも参加するだけでもいい」「気分転換になる」「気持ちが軽くなり元気になる」とあたたかいお言葉を頂戴しております。 「コロナのこんな時でもするの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、“こんな時だからするんです”とは言いすぎかもしれませんが、自宅にこもりっきりで身体機能の低下やフレイルの予防、また在宅でのお悩み相談もかねて、行っておりますことをご理解頂ければと思っております。 ご参加くださる地域の皆様、ご協力頂いている関係者の皆様、いつもありがとうございます。 「にこにこ体操」改め、今年度は「おはよう体操」ですが、内容は、転倒予防のためのバランス能力向上を目的とした運動を行っております。所々で機能訓練指導員ならではの“うんちく”を交えながら行っております。 4/16 英田北公民分館にて 英田南公民館 (*’▽’)  床が畳だったので思わず受け身をとってみました。 (・∀・) しーーっ!  目合わしたらあかん!見たらあかん! (*’▽’) この受け身には訳がありまして、柔道などでは転倒時に後ろや前から倒れても、常に大切な頭を守るように受け身をとります。そのことをお伝えしました。でも、さすがに受け身の練習はできません。私の学生時代ですが柔道の授業で、受け身の練習時に鎖骨を骨折する学生もいましたから。 4/24島之内住宅集会場にて(リボン広場) (*’▽’) こちらは私が担当させて頂いたリボン広場ですね。これは体操とは違います。この会ではスマホ・ケータイ相談、特殊詐欺の例と予防もご紹介致しました。 3Gのガラケーは2022年3月31日で終了しますのでご注意ください! でもリボン広場に来られた皆さんは4Gのガラケーでしたので、安心してください!まだまだ使えまよ!!!👍 見分け方は、アンテナのところに4GとかLTEの文字があれば大丈夫です。 (・∀・) へぇ~そうなんや。白衣のボタン外れてるの気になる。 (*’▽’) 4GやLTEのガラケーは、厳密に言うとガラケーの形をしたandroid端末でガラホと言います。なので・・・ (・∀・) もううるさい!それ以上言うな!   (*’▽’) 5月以降の分など載せきれなかったため(その2)へと続きます。
ブログ投稿画像

2019.09.27

地域イベント
10月6日(日)はアーバンケア島之内祭!! いよいよ、来週に迫ってきました。 10月6日(日)のアーバンケア島之内祭!! 毎年、たくさんの方にお越し頂いているお祭りです。   去年のお祭りの様子です。 アーバンケア島之内の職員による、大迫力のよさこいです。   子供向けのブースは、子供たちでいっぱい。 とても賑やかです。   最後は大抽選会! 番号が読み上げられるたびに、大きな歓声があがります。 とても盛り上がったお祭りでした。   今年は、記念すべき第20回目のアーバンケア島之内祭です。   着々と準備も進んでいます。   先日には大きな大きな看板を設置しました。     今年の大抽選会も、たくさんの景品をご用意させていただきます(^^)/ ・特等 USJファミリーチケット(大人2枚、子供2枚) 1本 ・1等 高級和牛1万円相当 1本 ・2等 お米5kg 20本 ・3等 お菓子詰め合わせ 20本 ・4等 高級BOXティッシュ 20本 ・5等 入浴剤 20本   また、催し物や模擬店も多数!! 入場は無料となっており、どなたでもご参加いただけます。 皆様のお越しをお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡   アーバンケア島之内祭 日時:10月6日(日)11:00〜16:00 場所:アーバンケア島之内 東大阪市吉田本町1-10-13 072-960-6070  
ブログ投稿画像

2019.03.23

地域イベント
第5回 ティータイム勉強会☆彡 地域包括支援センターの濱崎と越野です。   本日、アーバンケア島之内でティータイム勉強会が開催されました。   英田北小学校区でのティータイム勉強会は、今回で5回目となります。   何度も参加してくださっている方もたくさんいらっしゃいます。 今回の参加者数は 80名 でした!   テーマは糖尿病です。 自分には関係ないと思うかもしれませんが、 とても身近で、人ごとではない病気です。     まずは石川センター長による挨拶です。   講義がはじまり、尾崎先生からは糖尿病のお話をしていただきました。   次に、川口先生による糖尿病薬についてのお話です。   最後は松前先生による、歯周病のお話とブラッシングの説明がありました。   講義終了後は、由井理事長からもお話をしていただきました。   そして、後半には皆さんお待ちかね。 ティータイムがはじまります💕 糖尿病の話を聞いてから、 ケーキを食べる、、、😳🍰 少し不思議な気もしますが、、、😅 皆さん、良い笑顔で召し上がっておられました😋   ティータイム勉強会は先生方と交流をしていただける貴重な機会となっています。 参加された皆さん、先生方との交流を楽しまれていました。   そして、地域の方々が顔なじみになっていただける場にもなっています。   ティータイムの間に糖尿病クイズもあり、 先生方からクイズの答えを説明していただきました。   ティータイム勉強会のことをご存知の方も多くなり、 どんどん浸透していっているなと実感します💡   今回もたくさんの方のご参加、本当にありがとうございました☺️
ブログ投稿画像

2019.03.06

地域イベント
アーバンケア友の会 島之内支部バスツアー☆彡 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。 アーバンケア友の会 島之内支部のバスツアーに行ってきました。   「そうだ京都、行こう。」ということで 今回は、京都伏見への旅です。   あいにくのお天気でしたが、 目的地ではほとんど雨は降りませんでした🌂   アーバンケア島之内に集合していただき、バスに乗車。 出発🚌💨   車内は満席です🈵   伏見稲荷大社に到着です⛩   伏見稲荷大社といえば、千本鳥居ですね。   ちなみに、キツネが口にくわえているものによって 意味があるそうです。 こちらの写真は、稲穂で、五穀豊穣という意味だそうです。   また、奥社奉拝所にある、おもかる石。 願い事を思いながら、石灯ろうの頭を持ち上げます。 重いと感じる方、軽いと感じる方・・・ 皆さんは、どうだったでしょうか?   伏見稲荷大社を出発し、黄桜伏水蔵へ。 皆さんで、記念撮影📷   レストランで昼食を召し上がっていただきました🍽 黄桜会席です。   美味しい食事に、笑顔があふれます !(^^)!       昼食の後は、黄桜の工場見学をしました。🍶   黄桜では、飲み比べをされる方、売店でお土産を買われる方、それぞれ楽しんでおられました!   人気は、甘酒と酒粕のようでした!   工場見学後は、 京都の旬野菜直売所 じねんと市場でショッピング🥬🍅   皆さん、旬の野菜やお土産を買われていました🛍   帰りのバスに乗り込む前に、抽選券を引いてもらいます。   毎回恒例の抽選大会‼️   いい景品が当たり、大盛り上がり☺️ お土産に京つけもの、西利の漬物をお持ち帰りいただきました。   皆さんに楽しんでいただくことで、 私たちも一緒に楽しい時間が過ごせました。 ありがとうございました🎶     平成31年度の新規会員様の入会、 お待ちしております💕
ブログ投稿画像 (*´з`) 家庭菜園でマスクメロンを育てていたのですが、今年は特に異常気象で梅雨が長く、本来成長するはずの途中で枯れてしまい、まだ未熟なメロンを一応、熟させてから割って味見をしてみました。味は甘い香りのする無味のキュウリみたいでした機能訓練指導員の久保田です。悔しいので、種を取って植えてみたところ、芽が出てきて、いま苗木になっておりますがもう間に合いませんね。。。   (*´з`)  おまけに先日の温滞低気圧の影響で… (・∀・) まだ続くその話?本題に~!!!   (*'▽')  令和3年3月22日の英田北小学校一年生の皆さんから頂いきました、たいへん心のこもったステキな作品ですが、今でもアーバンケア島之内では、かざらせてもらってます。作成してくれた一年生の皆さん ありがとうございました。施設の利用者様もご覧になられて「元気でる」「みんな上手」「かわいい」と大変喜んでおられます。    ▼詳しくはこちらもどうぞ▼ 英田北小学校との新しい取り組み(その1) 英田北小学校との新しい取り組み(その2)「SDGsの一環として」 英田北小学校との新しい取り組み(その3) 認知症相談支援・研修センター 結 ブログより   (*'▽')  今回は、アーバンケア島之内の地域包括センターが主催する地域活動や介護予防教室の中で、私が担当させて頂いている「おはよう体操」の様子をご紹介いたします。 コロナ禍のため少人数制をとらせて頂き、検温・消毒・換気、熱中症予防を徹底しながら行っております。 いつも地域の公民館や集会場をお借りしながら行っておりますが、緊急事態宣言中で場所を使用できない時もあり、花園中央公園でさせてもらうこともあります。更に雨も加わり体操よりも散歩がメインになる時もありました。 それでも、参加してくださる皆様には、「コロナ禍で家に引きこもっているよりも参加するだけでもいい」「気分転換になる」「気持ちが軽くなり元気になる」とあたたかいお言葉を頂戴しております。 「コロナのこんな時でもするの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、“こんな時だからするんです”とは言いすぎかもしれませんが、自宅にこもりっきりで身体機能の低下やフレイルの予防、また在宅でのお悩み相談もかねて、行っておりますことをご理解頂ければと思っております。 ご参加くださる地域の皆様、ご協力頂いている関係者の皆様、いつもありがとうございます。 「にこにこ体操」改め、今年度は「おはよう体操」ですが、内容は、転倒予防のためのバランス能力向上を目的とした運動を行っております。所々で機能訓練指導員ならではの“うんちく”を交えながら行っております。 [caption id="attachment_9218" align="alignnone" width="768"] 4/16 英田北公民分館にて[/caption] [caption id="attachment_9222" align="alignnone" width="1024"] 英田南公民館[/caption] (*'▽')  床が畳だったので思わず受け身をとってみました。 (・∀・) しーーっ!  目合わしたらあかん!見たらあかん! (*'▽') この受け身には訳がありまして、柔道などでは転倒時に後ろや前から倒れても、常に大切な頭を守るように受け身をとります。そのことをお伝えしました。でも、さすがに受け身の練習はできません。私の学生時代ですが柔道の授業で、受け身の練習時に鎖骨を骨折する学生もいましたから。 [caption id="attachment_9223" align="alignnone" width="1024"] 4/24島之内住宅集会場にて(リボン広場)[/caption] (*'▽') こちらは私が担当させて頂いたリボン広場ですね。これは体操とは違います。この会ではスマホ・ケータイ相談、特殊詐欺の例と予防もご紹介致しました。 3Gのガラケーは2022年3月31日で終了しますのでご注意ください! でもリボン広場に来られた皆さんは4Gのガラケーでしたので、安心してください!まだまだ使えまよ!!!👍 見分け方は、アンテナのところに4GとかLTEの文字があれば大丈夫です。 (・∀・) へぇ~そうなんや。白衣のボタン外れてるの気になる。 (*'▽') 4GやLTEのガラケーは、厳密に言うとガラケーの形をしたandroid端末でガラホと言います。なので・・・ (・∀・) もううるさい!それ以上言うな!   (*'▽') 5月以降の分など載せきれなかったため(その2)へと続きます。
ブログ投稿画像 いよいよ、来週に迫ってきました。 10月6日(日)のアーバンケア島之内祭!! 毎年、たくさんの方にお越し頂いているお祭りです。   去年のお祭りの様子です。 アーバンケア島之内の職員による、大迫力のよさこいです。   子供向けのブースは、子供たちでいっぱい。 とても賑やかです。   最後は大抽選会! 番号が読み上げられるたびに、大きな歓声があがります。 とても盛り上がったお祭りでした。   今年は、記念すべき第20回目のアーバンケア島之内祭です。   着々と準備も進んでいます。   先日には大きな大きな看板を設置しました。     今年の大抽選会も、たくさんの景品をご用意させていただきます(^^)/ ・特等 USJファミリーチケット(大人2枚、子供2枚) 1本 ・1等 高級和牛1万円相当 1本 ・2等 お米5kg 20本 ・3等 お菓子詰め合わせ 20本 ・4等 高級BOXティッシュ 20本 ・5等 入浴剤 20本   また、催し物や模擬店も多数!! 入場は無料となっており、どなたでもご参加いただけます。 皆様のお越しをお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡   アーバンケア島之内祭 日時:10月6日(日)11:00〜16:00 場所:アーバンケア島之内 東大阪市吉田本町1-10-13 072-960-6070  
ブログ投稿画像 地域包括支援センターの濱崎と越野です。   本日、アーバンケア島之内でティータイム勉強会が開催されました。   英田北小学校区でのティータイム勉強会は、今回で5回目となります。   何度も参加してくださっている方もたくさんいらっしゃいます。 今回の参加者数は 80名 でした!   テーマは糖尿病です。 自分には関係ないと思うかもしれませんが、 とても身近で、人ごとではない病気です。     まずは石川センター長による挨拶です。   講義がはじまり、尾崎先生からは糖尿病のお話をしていただきました。   次に、川口先生による糖尿病薬についてのお話です。   最後は松前先生による、歯周病のお話とブラッシングの説明がありました。   講義終了後は、由井理事長からもお話をしていただきました。   そして、後半には皆さんお待ちかね。 ティータイムがはじまります💕 糖尿病の話を聞いてから、 ケーキを食べる、、、😳🍰 少し不思議な気もしますが、、、😅 皆さん、良い笑顔で召し上がっておられました😋   ティータイム勉強会は先生方と交流をしていただける貴重な機会となっています。 参加された皆さん、先生方との交流を楽しまれていました。   そして、地域の方々が顔なじみになっていただける場にもなっています。   ティータイムの間に糖尿病クイズもあり、 先生方からクイズの答えを説明していただきました。   ティータイム勉強会のことをご存知の方も多くなり、 どんどん浸透していっているなと実感します💡   今回もたくさんの方のご参加、本当にありがとうございました☺️
ブログ投稿画像 地域包括支援センターの濵﨑と越野です。 アーバンケア友の会 島之内支部のバスツアーに行ってきました。   「そうだ京都、行こう。」ということで 今回は、京都伏見への旅です。   あいにくのお天気でしたが、 目的地ではほとんど雨は降りませんでした🌂   アーバンケア島之内に集合していただき、バスに乗車。 出発🚌💨   車内は満席です🈵   伏見稲荷大社に到着です⛩   伏見稲荷大社といえば、千本鳥居ですね。   ちなみに、キツネが口にくわえているものによって 意味があるそうです。 こちらの写真は、稲穂で、五穀豊穣という意味だそうです。   また、奥社奉拝所にある、おもかる石。 願い事を思いながら、石灯ろうの頭を持ち上げます。 重いと感じる方、軽いと感じる方・・・ 皆さんは、どうだったでしょうか?   伏見稲荷大社を出発し、黄桜伏水蔵へ。 皆さんで、記念撮影📷   レストランで昼食を召し上がっていただきました🍽 黄桜会席です。   美味しい食事に、笑顔があふれます !(^^)!       昼食の後は、黄桜の工場見学をしました。🍶   黄桜では、飲み比べをされる方、売店でお土産を買われる方、それぞれ楽しんでおられました!   人気は、甘酒と酒粕のようでした!   工場見学後は、 京都の旬野菜直売所 じねんと市場でショッピング🥬🍅   皆さん、旬の野菜やお土産を買われていました🛍   帰りのバスに乗り込む前に、抽選券を引いてもらいます。   毎回恒例の抽選大会‼️   いい景品が当たり、大盛り上がり☺️ お土産に京つけもの、西利の漬物をお持ち帰りいただきました。   皆さんに楽しんでいただくことで、 私たちも一緒に楽しい時間が過ごせました。 ありがとうございました🎶     平成31年度の新規会員様の入会、 お待ちしております💕