2021.02.06 | 取り組み, 地域包括支援センター
認知症サポーター養成講座のお手伝い
2021.02.09
介護予防教室 ニコニコ体操!
取り組み
地域包括支援センター
地域包括支援センターです。
緊急事態宣言で地域の方が閉じこもりにならないように、運動不足にならないようにと体操教室を開催しました (*^_^*)
講師は、アーバンケア島之内の久保田機能訓練士に依頼しました。

テーマはラジオ体操です。

ラジオ体操の動きを一つ一つどこに良いかを説明してから、ラジオ体操をしました。


水分休憩後は、転倒予防になる体操をしました。
みなさん気になることを、たくさん質問されていました。


教室終了時には、「最初は人数が少ないからさみしいと思ったけど、いっぱい質問できてよかった」「散歩はしてるけど体操ができてよかった」「楽しかった、また教室してね」など
嬉しいお言葉をいただきました。
和気あいあいとした教室で楽しかったです。
ありがとうございました (^^)/
この記事を読んだ人は、こんな記事も一緒に読んでいます。
すべて見る
© 2021 YOSHIJUKAI.