2019.06.25 | 取り組み, 地域包括支援センター
体力測定を行いました☆彡
2019.07.05
元気 歯つらつセミナー第4回目
取り組み
地域包括支援センター
地域包括支援センターの濵﨑、越野です。
昨日、第4回目となる元気 歯つらつセミナーが開催されました。
この、元気 歯つらつセミナーは健康寿命を延ばすことを趣旨に開催されています。
まずはじめに、石堂先生による講義です。
日本の平均寿命と健康寿命について説明があり、その後食事の姿勢について教えていただきました。
お尻が前にずれた状態で後ろにもたれて座ることを、ずっこけ座り(仙骨座り)と言います。
この状態で食事をすると、首が緊張した状態で食べることになり、上手く飲み込むことができません。
上手く飲み込めないことで、のど詰めや誤嚥につながります。正しい姿勢で食事を摂ることが大切であるとわかりました。
石堂先生の講義の後は、歯科衛生士さんによるお口の体操です。
体操は、すぐに効果が出るものではない為、毎日続けることが大事です。
お口の体操の後に河内薬剤師会の大壁先生より、お薬についての講義がありました。
お薬の種類や用法・容量について教えていただきました。
また、「かかりつけ薬局を決めましょう!」とお話があり、かかりつけ薬局を決めることでお薬の把握がしやすくなったり、様々な相談が出来たりとメリットがあることがわかりました。
最後には楽々トライ体操をして終了です。
次回は第5回目最終となります。