2021.05.10
お食事
2021.05.06
クッキング
2021.05.03
クッキング
2021.04.25
法人の取り組み
2021.04.21
クッキング
2021.04.15
施設紹介
2021.04.12
日常
皆さん、こんにちは!
5月に入り、穏やかで過ごしやすい季節となりました。
今回は、アーバンケア御厨のご利用者様の食事のご様子をお伝えします。
5月5日は、こどもの日でしたので、アーバンケア御厨でも、お昼ご飯を行事食にして提供しました。
お一人ずつ、職員が作った、お品書きを付けて雰囲気も味わって頂きました。
メニューは、毎年人気の
「巻き寿司(卵巻き)・稲荷寿司・春菊の煮浸し・赤出汁(なめこ)」です。
アーバンの巻き寿司は、安全の為、海苔の代わりに薄焼き卵で巻いています。
「今日って、何の日?こどもの日か~!」
「今日は、御馳走やな~」
「お寿司なら、もっと食べれるわ~」
と、いつも以上に、お箸が進まれる方も沢山いらっしゃいました。
また、来年も皆様とお寿司が食べられればと思います。
2021.05.08
レクリエーション
2021.05.06
クッキング
2021.05.03
クッキング
2021.04.26
日常
こんにちは。アーバンケア御厨 生活介護課の東家です。
新人研修の流れは前回のブログで説明させて頂きました。
今日の研修の 移乗介助の様子を 紹介します。
新人職員同志もお互いに 声掛けしながら話し合い 研修に望んでいました
テストが始まると緊張され途中で 動きが止まってしまわれ その場で手順を頭の中で確認され思い出して 動作を継続されておられる方もいらしゃいました。
皆様、 全員合格されました。
新人職員さん達も自分の事のように 拍手され 喜んでいました。
新人職員さん達の 素直な気持ちで積極的に学ぼうとする姿勢に
心を打たれました。 これからもその気持ちを忘れずに。 まだまだ 研修は続きますが
頑張って欲しいと思います。
私自身も初心に戻ることが出来ました。
2021.04.25
お知らせ
2021.04.21
クッキング
2021.04.15
施設紹介
2021.04.12
日常