ブログ投稿画像

水分補給に気をつけて

コロナ対策も大変ですが、熱中症対策も気になります。脱水にならないように、水分補給に気をつけてください。事務長の植田です。 熱中症指数が高い日は、屋上での水遊びもできません。屋上のプランター野菜も、毎日の日照りが続いてカラカラです。水が乾いていることに気づいたので、子どもたちが水やりをしてくれました。子どもたちの小さなぞうさんジョウロでは、なかなか水やりもはかどりませんが、みんなで一生懸命に水をやっています。種まきから育てた野菜なので大きくなるのに時間がかかりますが、元気に大きく育ってくれることを祈ります。 一方で、0歳・1歳児さんたちは、涼しい3階遊戯室でピアノに合わせてリズム遊びを行いました。ピアノの曲に合わせて、フロアを自由に動きまわります。ピアノの曲が変わって、つぎはハイハイです。よつんばいになって、のっしのし。速いスピードで、ちょこちょこちょこ。音楽のリズムや曲の変化を聞きながら、子どもたちは思い思いに体を動かしています。 最後は、疲れてごろんとお休みのポーズ。横になって、ごろんごろんと転がりました。運動の苦手な子どもも、体を動かすことが大好きな子どもも、いっしょになって遊べるリズム遊びです。曲を聴いて、反応して、楽しく動く。音楽に合わせて、自由に体を動かすことは、とっても楽しいことだと思います。このような遊びを通して、子どもの感受性や表現力が育ってほしいと思います。  

ブログ投稿画像

8月のお誕生日おめでとう

こんにちは、事務長の植田です。今日は8月生まれのお友だちのお誕生日会の日でした。 登園している8月誕生日の二人のお名前が発表されると、お誕生日の主役がみんなの前にうれしそうに出てきました。お誕生日席に座ると、二人の紹介があり、みんなからハッピーバースデーの歌のプレゼントです。ピアノ伴奏で元気な歌声が響いた後は、先生から「お誕生絵本」のプレゼント。絵本の中には、とびっきりのいい顔をしたお誕生日のお友だちの写真が貼られています。毎日少しづつ成長している子どもの一瞬を残すことは、とても大切な思い出になるに違いありません。毎年のお誕生日絵本を、大きくなってから振り返ると、その子どもがどのように成長したのかがよくわかるのではないでしょうか。毎年絵本がたまるのが、楽しみですね。 絵本のプレゼントの後は、先生たちによる「3匹のこぶた」のペープサートです。みんなでで「3匹のこぶた」のお話を楽しみました。こぶたやオオカミが出てきて繰り広げられるお話と音楽に子どもたちは興味津々です。どうですか、このみんなの真剣なまなざし。食い入るように、お話の世界に入り込んでいました。 お誕生日のお友だちのおかげで、みんなが楽しめる体験ができました。やっぱり、誕生日って素敵な日ですね。

ブログ投稿画像

夏を感じる

お日さまがギラギラ照りつけ、暑い毎日が続きます。熱中症と感染症の予防に気を使う季節です。みなさん、体調にお変わりございませんか。事務長の植田です。 お盆の時期なので、登園している子どもの数がすこし少ないですが、みんな元気に過ごしています。暑さが厳しいので、今日は保育室で遊んでいます。すとろべりー組の0歳児さんと、ぱんじー1組の1歳児さんが、絵本を読んでもらっています。今日は少人数なので、ゆったりと過ごすことができているようですね。 絵本から受け取るイメージや色彩、リズムや言葉が、子どもの感性を拡げていきます。 1階の保育室にも、夏を感じる作品が貼り出してあります。これは0歳児さんが作った「かき氷」です。タンポを使って色を付け、好きな色をかき氷のシロップにトッピングしたかき氷です。おいしそうなかき氷が並んでいますね。 こちらには「あさがお」の花が咲いています。1歳児さんがコーヒーフィルターを染めた花と自分の手のスタンプで作った葉っぱからできた朝顔です。どの「あさがお」もその子どもらしい色づかいで、きれいな花を咲かせています。 どの子どもも、自分の色を選んで工夫して、素敵な作品づくりを楽しんでいます。これからも、子どもらしい感性を大切にしたいと思います。

ブログ投稿画像

保育園説明会のご案内

みなさん、こんにちは。事務長の植田です。今回は、来年度にお子さまのご入園をお考えの方へのご案内です。 現在、多くの方から、来年度の入園に向けた、園内見学のご希望をお聞きしております。大変ありがたいことだと、感謝しております。しかし、最近の新型コロナ感染症の拡がりを考慮して、随時の園内見学はご遠慮いただいているのが現状です。 しかし、せっかくのお申し出をお断りすることは、大変申し訳ないことですので、別紙のように合計6回の保育園説明会を開催することになりました。次をクリックしていただくと、ご案内が開きます。 新年度向け保育園説明会 9月19日(土)、26日(土)、10月3日(土)の3日間で、午前10時から11時および午後1時から2時の2回、合計6回です。各回とも感染症対策のため、参加人数は、各ご家庭「おとな1名のみ」で「お子さま連れのご参加はご遠慮いただく」ことといたします。 ご参加希望の方は事務室までお申し込みください。各回、定員20名になりしだい、締め切らせていただきます。ご理解・ご協力をお願いいたします。 参加申し込み状況は、次をクリックしていただくとご覧いただけます。 保護者説明会申し込み状況表2020,10,3 アーバンチャイルド保育園上町 ☎ 06-6711-0113

ブログ投稿画像

太陽がいっぱい

強い日差しと青空が、夏の到来を告げています。暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。事務長の植田です。 今、保育園の廊下にもたくさんの太陽が並んでいます。子どもたちが描いたひまわりです。 保育室や廊下には、制作の作品が貼りだされますが、暑くなってくると、作品も季節に合わせて変化していきます。 まず、夏らしい作品。かき氷屋さんが廊下にできました。見ているだけで涼しくなりそうな楽しい作品です。 暑い夏は涼しいスタイルが一番。パンツ姿のシロクマさんです。エントランスで、涼しそうな姿のシロクマさんが揺れています。 暑い日は涼しいところで楽しく遊びたいですね。そこで、屋上のターフの下でシャワーの雨を降らせて、みんなで遊びました。大きなターフはぎびしい日差しを和らげてくれるので青空の下でみんなご機嫌です。 先生が降らせてくれる柔らかなシャワーが心地よい小雨になっています。 さて、涼しくなったところで、作品づくりです。 クレパスでぐるぐると線をひき、絵の具で好きな色を塗ります。 ぺたぺたと色をぬればぺろぺろキャンデーの出来上がり。作品は廊下に貼りだしますので、ぜひご覧くださいね。

ブログ投稿画像

みんなで逃げろー

こんにちは、事務長の植田です。最近は異常気象や非常変災が多発しています。被害にあわれた方にお見舞いを申し上げるとともに、子どもたちが、安心・安全な生活を送ることができるように、私たちおとなが配慮したいと思います。先日、保育園では火災発生を想定した避難訓練を行いました。 園舎に近接する施設から出火した想定で、子どもたちは保育室から1階エントランスに避難しました。 「おおきいさんチーム」は、お友だちと手をつないで避難します。先生の指示に従って、整然と行動できています。すごい! ついこの前まで、階段を降りるのも危なっかしかった子どもも、一人でしっかりと階段を踏みしめて降りていきます。先生から言われた「手すりを持って降りましょう。」ということも意識しながら、避難できていました。 「ちいさいさんチーム」は先生に抱っこされて避難します。 初めての抜き打ち避難訓練にもかかわらず、緊急放送が入ってから2分少しで、全員が1階エントランスに集合できました。 先生たちによる人数チェックの間も、みんな上手に待つことができました。最後に園長先生からお褒めの言葉。「みなさん、とっても上手に避難できましたよ。」 本当に避難するようなことがあっては困りますが、万が一の時のため、毎月避難訓練を実施します。保育園では、これからも子どもの安心・安全に心がけた園の運営に努めてまいります。よろしくお願いします。