ブログ投稿画像

新年度向け「保育園説明会」のご案内

こんにちは。事務長の植田です。 現在、多くの方から、入園に関わる「保育園の見学と説明」のご希望を頂いています。ありがとうございます。 これまで、随時のご説明をさせていただいていましたが、次のように保護者向け「保育園説明会」を開催することといたしました。 2021年9月保育園説明会お知らせ   日時は、9月18日(土)・25日(土)・10月2日(土)の午前10時からと午後1時からの合計6回です。定員は各回20名様までとします。 当日は、資料や画像を使ったプレゼンテーションの後、簡単な園内見学と質疑応答を行います。   ただし、感染症対策のため、各ご家庭からの参加人数は「おとな1名のみ」とさせていただきます。お子さま連れのご参加はご遠慮ください。 ご来園の際には、検温や手指消毒を行っていただきます。またマスクのご着用をお願いします。   ご予約のお申し込みは、直接、事務室においでいただくか、事務室までお電話(06-6711-0113)ください。各回定員になり次第ご予約は終了させていただきます。説明会の空き状況は、その都度ブログに掲載させていただきますので、ご参考になさってください。 説明会空き状況、8,6時点 みなさまの、ご参加をお待ちしております。  

ブログ投稿画像

素敵な休日をお過ごしください

こんにちは、事務長の植田です。5月大型連休に入り、保育園も休みの日が続きます。今年も新型コロナウイルスの影響で「おでかけ」が敬遠されていますが、どのように過ごされますか。 身近な場所でも、晴れた日の青空や公園の緑を吹き抜けるそよ風に、5月の季節を感じることができますので、ご家族みんなで素敵な休日を工夫してください。 さて、5月は風薫る季節。風にそよぐ鯉のぼりが季節の風景ですが、保育園の窓や壁にも、たくさんの鯉のぼりが泳いでいます。   エントランスで泳ぐ、4・5歳こいのぼり   廊下に泳ぐ、3歳こいのぼり   壁にはためく、2歳こいのぼり   窓辺にならぶ、1歳こいのぼり   廊下で泳ぐ、0歳こいのぼり   他にも、廊下にはイチゴが実って、テントウムシが飛んでいますよ。               アーバンチャイルド保育園上町に五月がやってきました。5日はこどもの日ですね。   大型連休とは言うものの、緊急事態宣言下での連休です。大阪でも感染拡大が心配されています。感染防止対策の重要ポイントはマスクの着用と食事場面での人との距離です。不要不急の外出は控え、外出の際には、マスク着用やこまめな手洗いやうがいに努めましょう。 また、保育園は乳幼児が集団で過ごす場であり、子ども同士はもちろん、おとなと子どもの密集・密接も完全に避けることはできません。その意味で、様々な感染症が拡がりやすい環境でもあります。万が一、同居されているご家族の中で新型コロナウイルスへの感染が判明した場合やPCR検査を受けられる場合は、必ず、保育園にもその情報をお伝えください。 連休中の保育園への連絡方法については、保護者の方には、本園で運用している保護者スマートフォン用「らくらく連絡張」でお知らせしていますので、そちらをご覧ください。 それでは、よい休日をお過ごしください。

ブログ投稿画像

4月最初の ”おめでとう!”

こんにちは、事務長の植田です。4月新学期がスタートし、保育園ではいろいろな行事が始まっています。先日の4月身体測定では、身長、体重、頭囲、胸囲を測定しました。身長、体重はすべての年齢で毎月測定し、子どもたちの体の成長を確認していきます。体の大きさや成長のスピードはお子さまによって様々ですが、どの子も確実に成長していきます。保護者のみなさま、お子さまの成長のようすを見逃さないでくださいね。 今日は、4月のお誕生日の子どもたちの「誕生日会」を行いました。。。。とは言うものの、今の新型コロナウイルスや感染症の拡大状況では全員が集まることも心配なので、保育室ごとで行いました。 こちらは0,1歳児クラスのようすです。0,1歳児さんは5人のお友だちが4月生まれです。お誕生カードを受け取り、みんなで歌を歌い、先生からみんなへのプレゼント。ペープサートでどんな形が出てくるのかみんな興味津々。次に、絵本を読んでもらいました。みんな、お話の絵を一生懸命に見ていました。0,1歳児さんなのにすごい集中力でしたよ。 さて、こちらは2歳児さんの保育室。2歳児さんは4月生まれが一人だけ。写真入りのお誕生カードをもらった後で、先生からのプレゼント。色画用紙をはさみでチョキチョキ。どんな形ができるかな。切り絵の形を予想するとき、ちょっとだけ考えます。予想が当たると大喜び。そして、大型絵本で「おおきな    かぶ」を読んでもらいました。お話の中で「かぶ」を引っ張る時に、みんなで声を合わせて「うんとこしょ どっこいしょ」。力いっぱい引っ張るポーズをすると、絵本の「かぶ」も抜けました。おもしろかったね。 4月生まれのお友だちは、他の学年にあと少し。日を改めて「誕生日会」を行いますね。 年齢が変わればお話の楽しみ方も変わってきます。子どもは少しづつ大きくなっています。保護者のみなさん、成長の変化を見逃さないで! 話は変わって、4月15日付で大阪市こども青少年局から保護者のみなさま向けに、コロナウイルス感染防止のお知らせが出ています。手洗い、マスク着用。三密を避ける、不要不急の外出自粛(特に夜8時以降)などです。参考にお読みください。保護者の皆様へR3.4.15(大阪市こども青少年局) 新型コロナウイルスや感染性胃腸炎の拡大防止に努めましょう。 みなさん、どうぞ健康にはご留意を!

ブログ投稿画像

わくわく どきどき、はじまるよ

みなさん、こんにちは。事務長の植田です。桜満開の4月です。新しい年度がスタートしました。 4月2日に入園式を行い、今年もアーバンチャイルド保育園上町に、たくさんのお友だちをお迎えすることができました。 ご入園くださった皆さま、ありがとうございます。そして、進級、ご入園、おめでとうございます! この春、27人の新しいお友だちをお迎えし、全員で106名のお友だちができました。当日は、在園児さんの保育を行いながらの入園式でしたので、ご参加くださった保護者の方々には十分なおもてなしができなかったことをお詫びいたします。 3階おひさまホールで開催した入園式では、感染症対策としてソーシャルディスタンスを取りながらも、お子さまと保護者の皆さまが近くにお座りいただき、社会福祉法人 由寿会(よしじゅかい)理事長のご挨拶から始まりました。その後、園長のあいさつに続いて、保育士の紹介です。保育士の一部は保育室で保育をしているため、分割してご紹介をしました。他にも、英語担当者や看護師、警備員などもご紹介させていただきました。事務長の私もご紹介いただきましたが写真は割愛いたします。 その後、保育士からご参加の皆さまへのお楽しみとしてパネルシアター「しゃぼん玉とばせ」をご覧いただき、ご連絡事項のあと入園式は終了しました。一方そのころ、2階の保育室では、在園児さんたちがお昼寝の真っ最中。ぐっすり寝ているところへ、新入園の保護者の方々に入ってもらうわけにもいかないため、2歳児さんから上の年齢のお子さまと保護者の方は3階ホールで担任や園長と、保育園での生活方法についてお話をしていただきました。0歳児、1歳児さんは、1階保育室が空いていましたので、お部屋に移動していただき、登園時の荷物の置き方などについて担任から説明を行いました。慌ただしくも、緊張感と楽しさが入り混じったひと時でした。 これから、お子さまと保護者の方の保育園生活がはじまりますが、私たちも一緒に、お子さま方の成長していく姿を楽しみながら応援できればと思います。 感染症対策のため、長時間自由に園内を回っていただくことも難しい時期ですが、私たちの気持ちはいつでも、皆さま方に大きく開いております。どうぞ、お気軽に保育園においでいただければと思います。子育てを楽しんでください。

ブログ投稿画像

変わっていきます

こんにちは、事務長の植田です。お正月休みも終わり、保育園に子どもたちの歓声と活気が戻ってきました。新型コロナ対策のため、世の中の様々なことが、これまで通りには進まないこの頃ですが、感染症に負けないためにも皆さんと共に、がんばっていきたいと思います。よろしくお願いします。 世の中のようすもコロナウイルスも変異しているようですが、保育園上町も少しずつ進化していきたいと思っています。感染症対策として新しく非接触式サーモグラフィ-(検温器)も導入しました。早朝の気温の低い日には反応が鈍く、ご迷惑をおかけしていますが、室温調整で改善できそうです。またそれに伴い、入館後の人の動線やディスプレイでの情報伝達なども改善していきたいと考えています。 そして、何よりこのブログでの大きな改善として、「お子さまの保育園での様子を、もっと詳しく伝えたい」と考えています。学年ごとに担任の保育士から、子どもたちに密着した情報をお伝えします。次回からは、学年順にブログが発信されますので、お楽しみにしてください。時々、私からも保育園の情報を発信しますので、よろしくお願いします。 明日は1月7日。1年の無病息災を祈って「七草がゆ」を食べてみてはいかがですか。お正月に食べ過ぎた胃腸を整えてくれるかも。「春の七草」は公園や広場など身近なところに生えているので、お子さまと一緒に「♬セリ・ナズナ、ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ、スズナ・スズシロ、これぞ七草」と歌いながら探してみるのもいいですよ。