2021.06.07

はみがき、シュッ シュッ

子どものようす

こんにちは。事務長の植田です。6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。今日は、園医である医療法人「A&D 文の里歯科クリニック」の先生と歯科衛生士さんにおいでいただき、3歳児さんから5歳児さんを対象に「歯みがき指導」をしてもらいました。

歯医者さんが来ると言うので、はじめはドキドキしていた子どもも、優しそうな歯医者さんたちに安心した様子。

①4,5才お話

②3才お話

絵本で「むしば」のお話を聞いた後、歯ブラシの持ち方から教えてもらいます。

③3才歯磨き指導2

④3才歯磨き指導

幼いうちは歯ブラシで口の中を突いてしまうことがあるので、保育園では3歳児さんから歯ブラシを持っています。

2歳までの幼いうちは、保育園のおやつや給食の後に、お茶を飲んで口の中をきれいにすることから始まり、「くちゅくちゅ・ぺっ」が上手にできるようになると「うがい」を始め、3歳からは歯ブラシを持って歯みがきをしています。

幼いころの習慣づくりは大切なので、ご家庭でも寝る前の歯みがき習慣を付けていただき、自分で磨けないお子さまはおうちの方が磨いてあげるなど、健康な歯を作ってあげてください。

いつまでも、好きな食べ物をおいしくいただけるように、お口の健康には気をつけましょう。

ところで、好きなくだものアンケートの第1位はイチゴだそうです。保育園の屋上でも赤いイチゴが実っています。

⑤イチゴのアップ①イチゴが実る1

みんなで集めた赤いイチゴを、お皿に乗せると甘酸っぱいイチゴの香りがお部屋の中に漂います。どの子も食べたそうな顔をしています。

①イチゴが実る1

とれたイチゴは、少しづつに分けてみんなで食べました。おいしかったね。

④イチゴみんなで食べる

今、保育園の屋上菜園では、子どもたちが植えた、オクラ、トマト、エダマメなどが育っています。まだ緑色ですがトマトも実り、なんと、スイカの苗も黄色い花を咲かせていますよ。

⑥緑のトマト⑦スイカの花