2019.07.05 | 取り組み, 地域包括支援センター
元気 歯つらつセミナー第4回目
2019.07.12
グループ活動で体力測定を行いました。
取り組み
地域包括支援センター
地域包括支援センターの濵﨑と越野です。
今日は地域の方の体力測定に、中保健センターの保健師さんと行ってきました。
まずは、千代保健師による体力測定の説明です。
運動してからは血圧が上がってしまうー と笑顔で地域の方がおっしゃりながら、体力測定前に血圧測定を行いました。
立ち上がり測定は、両手を前でくみ反動を付けずに、両足で立ちます。立てたら次は片足で立ち3秒立てるか測定します。
立ち上がり台は40センチと20センチがありますが、20センチは片足で立つのは難しかったです。
ツーステップ測定は、思っていたよりも歩幅が狭くもっと運動しないと!と思いました。
前屈は日ごろの柔軟体操の成果がでます!
握力測定は、年齢による平均表を見ながら、力いっぱい握りました。
体組成計は、体内水分量や体内年齢、筋肉量が測定できます。
終了後には測定結果の説明が行われました!
こちらの地域では毎年体力測定が行われており、それぞれ昨年との違いを見ておられました。
来年も元気でいれるように運動を行っていきたいと思いました。