urban-mikuriya-logo
menu

メニュー

clear urban-mikuriya-logo
ブログ投稿画像

2019.07.08

法人の取り組み
「あいさつ」あふれる明るい施設に! ~3種類のポスター~ 皆さん、こんにちは! アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   毎日、毎日、雨が続きますね・・・💦 ジメジメした天気が続くと、気分まで沈んでしまいそうです・・・💦 脱水予防も大切ですが、気分転換もして梅雨を乗り切ってください!     さて、アーバンケア御厨の施設内では、あちこちに「あいさつ」のポスターを掲示しています。   今回は、この取り組みの紹介をしたいと思います。     正面玄関を入ってすぐの、エレベーター横にも大きなポスターを掲示しています。     挨拶は、コミュニケーションの方法として大切だと言われています。 大きな明るい声で、挨拶するとされた方もした方も気持ちがいいですよね!   でも、なかなか恥ずかしかったり、急いでいたりして、出来ない時もあるのではないでしょうか・・・?   アーバンケア御厨では、職員同士はもちろん、利用者様、施設見学の方、利用者様への面会の方など、どなたに対してもお会いしたら、にっこり笑顔で、挨拶するようにしています。   始めは、慣れていなかった職員も口癖のように言うことで、当たり前のように挨拶している職員も出てきました。   まだ、ちょっとタイミングが合わなくて言えない職員もいますが、徐々に御厨にもあいさつにも慣れてくれると思います。   これからも、「あいさつ」あふれる明るい施設になるように努めていきたいと思います。
ブログ投稿画像

2019.07.01

お知らせ
キュウリとトマトの水耕栽培日記8 ~大収穫祭!~ 皆さん、こんにちは! アーバンケア御厨の栄養課、村上です。   今回は、アーバンケア御厨の屋上庭園にて春から取り組んでいました、キュウリとトマトの水耕栽培についてお伝えします! 4月にお伝えした時は、まだまだ赤ちゃんの苗だったキュウリやトマトでしたが、 5月、6月と、たくさんの日光と水と液体肥料を吸収してこんなに大きく成長しました。     今では沢山の葉っぱが沢山生い茂がっています。     散歩ついでに見に来られた利用者様も   「あっという間に、こんなに大きくなったんだね」   と驚かれていました!     スーパーで売っている物と比べて、少し細めですが、かじるとポリッとした食感で、とてもみずみずしいキュウリです。 因みに、キュウリの約95%以上が水であり、ギネスブックには「世界一栄養がない果実」💦として挙げられていますが、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があると言われているカリウムを沢山含んでいます。 また、このカリウムは、利尿作用もあるので、体内の水分量を調節し、むくみの解消にも効果的だと言われています。       そして、トマトのアイコもツヤツヤとした長丸い実が沢山収穫出来ました。 まさに鈴なり状に、実りました。 1粒1粒が、ツヤツヤとして、皮も薄く、甘いトマトになりました。       キュウリもトマトも、こんなに沢山収穫出来ました!     収穫が終わるまでの短い期間ですが、今アーバンケア御厨の屋上庭園に、ご来所頂いた方にも夏の実りを見て頂ければと思います。  
ブログ投稿画像

2019.06.24

お食事
食欲がない・・・そんな時に! ~栄養調整食品と経口補水飲料~ 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨栄養課の村上です。 例年、6月の上旬あたりに入っていた梅雨も今年は、まだですね・・・💦 このまま、梅雨を飛び越えて夏になってしまうのでは・・・?と心配してしまう程暑い日が続いています。 こんなに気候が続くと食欲が落ちてしまう方も、いらっしゃるのではないでしょうか??       特別養護老人ホームアーバンケア御厨の利用者様も、食事量が少なくなっておられる方がいらっしゃいます。   年間を通しておられる「加齢を伴う様々な要因からの食事量の低下」の他にも、「季節の変わり目の気候の変化など」が原因で一時的に食事量が低下されている方もいらっしゃいます。   その様な方には、食欲が回復するまでの間、おかずの量を半分にして、その代わりに様々な栄養調整食品を付けた「ハーフ食」の提供を行っています。     ひとくちに、栄養調整食品と言っても、様々な種類や、形態があります。     アーバンケア御厨では、   冷蔵庫で冷やすとプリン状に固まり1/3本分ずつ毎食のお食事に付けられる 「エプリッチゼリー」や (因みに、もともとは液体で、冷やし固めてからも、少し湯煎すると液体に戻りますので、ジュースとして飲みたい時は、温めて提供することもできます! 味も、写真には載っていませんが、リンゴやみかん、メロンなどのフルーツタイプもあります。)       好きな食事と一緒に提供して、ジュースの様に飲める 「メイバランスミニ」   の提供を相談させて頂いています。     その他、取り寄せではありますが、 「ジャネフハイカロ160ゼリー」   「エネルギーゼリー」   など、利用者様の嗜好とも相談させて頂き、必要に応じて提案もしています。   また、暑くなり、脱水気味の方へも、必要に応じて 写真のような経口補水飲料の提案もしています。     これから、ますます暑くなります。   利用者様に快適に夏を乗り切って頂けるようにフロアの職員、医務課、栄養課など多くの職員で連携していきたいと思います。  
ブログ投稿画像

2019.06.17

お知らせ
キュウリとトマトの水耕栽培日記6 ~キュウリの収穫~ こんにちは、アーバンケア御厨の栄養課、村上です。   冷たい雨が降ったり、暑くなったり、毎日変わる気温の変化に体調を崩される方も多そうですね💦 しっかり水分と睡眠と栄養を摂ってこれからの季節を乗り切ってください。       さて、今回は以前からこのブログで報告しています、アーバンケア御厨の水耕栽培の様子です。     なんと、前回の水耕栽培日記(5/27更新)から早20日経ち、この暑さにも負けずキュウリが実り、収穫できました!     利用者様の中には、ご実家で農業をされていた方、家庭菜園を楽しまれていた方もいらっしゃったので、   「もうすぐ食べれるな~」   「この前より大きくなってんで」   と、少しずつ大きくなっていくキュウリやトマトを家族様や、職員付き添いで同じフロアの利用者様と散歩がてら時々見に来られていました。     また、キュウリの花を見て、 「こんなに花があるなら、これからもっと沢山出来るな~」 「また、見に来んとな」 と、楽しそうにお話されていました。       今は、まだ数本ですが、これからもっと沢山収穫出来るとのことです。   トマトのアイコは、まだほんの少し色づいた程度ですが、これからキュウリに負けないくらい沢山の実が収穫できることと思います。     また、実り次第、利用者様と一緒に収穫し、自然を楽しみたいと思います!
ブログ投稿画像

2019.06.10

クッキング
6月のおやつレク 和菓子「あじさい」 みなさん、こんにちは! アーバンケア御厨の栄養課、村上です。 シトシトと雨が降る日が続き、すっかり梅雨の季節ですね☔️ 今回は、そんな季節に、ぴったりの和菓子を利用者様と一緒に作りましたので、ご紹介したいと思います❗️   花びらは勿論、葉っぱも含めて全部食べれる 6月の和菓子「あじさい」です❗️     予め、白餡と砂糖と白玉粉と色粉で作った練りきりで鮮やかな緑の葉っぱを、寒天と砂糖と色粉でピンクや紫の花びらを作りました。     準備をしていると、 「まー、綺麗な葉っぱやね❗️」 「この寒天も綺麗やけど、今日は、何を作るのー?」 とフロアに集まって来られたところで、いつものように、エプロンと三角巾をつけて、張り切って作業に取り組まれました。     お椀型の器にラップを敷いて、寒天と丸めた白餡をのせて、そーっと形を作りました。 菓子皿に移す際に形を崩さないようにするのは、微妙な力加減が必要な作業です✨✨ 丸めて形を作るのも、菓子皿に移すのも、とても良い指先を使った作業です❗️     綺麗に移せたら、お好きな練りきりの葉っぱを選んで頂き……     あじさいに添えたら……     全部食べれる甘いあじさいの完成です❗️     刻み食を召し上がっておられる利用者様には、可愛らしいミニサイズのあじさいを提供しました。   とても喜んで頂け、あっという間に完食されました‼️😊     来月も、利用者様に楽しんで頂けるようなおやつレクリエーションやクッキングを考えていきたいと思います✨✨
ブログ投稿画像

2019.06.03

施設紹介
機械浴~座ったままでも入れるお風呂~ こんにちは、アーバンケア御厨 栄養課の村上です。   毎日、暑い日が続きますね・・・💦💦 こんな日には、お風呂に入って汗を流して、さっぱりしたいと思う方も多いのではないでしょうか???   でも、高齢になり、1人で立つことや湯船に座ることが難しいから、なかなかお風呂に入りにくいと考えられている方も、いらっしゃるのではないでしょうか?     今回は、アーバンケア御厨の寝たきりでも気持ち良く入浴して頂ける   「機械浴」   についてご紹介したいと思います!   こちらが、機械浴です。   アーバンケア御厨では、親しみを感じていだたけるように、「たまゆら」と呼んでいます。     これは、人間の手も使いますが、大半を電気の力で動かせる為、バッテリーも内蔵しています。     中央の金具が左右上下にゆっくり動くことで寝たきりの利用者様にも、ゆっくりと温かい湯舟に浸かって入浴を楽しんで頂けるようになっています。     また、利用者様が快適に入浴して頂けるように、身体以外にも頭をのせる部分には、柔らかいピンクのマットをクッションとして使用してしています。     この他、普通のお風呂や座ったまま入れるお風呂「リフト浴」もあり、これらのうち、どのお風呂が利用者様にとって最適かは、施設の職員が相談して判断させて頂いています。     現在アーバンケア御厨では、約10名の利用者様が、毎週水曜日と土曜日の週2回、たまゆらを利用され、入浴の際は、4名の介護士と1名の看護師で対応させて頂いております。   もちろん、アーバンケア御厨に入所されていなくても、ショートステイとして利用されている方も必要に応じてご利用して頂けます。   暑い季節だけではありませんが、やはりこの季節は特に汗を流して、さっぱりしたいと思われる方々のニーズにお応えできるように様々な状態の方にも楽しんで頂ける入浴を目指していきます。  
ブログ投稿画像

2019.05.27

お知らせ
水耕栽培日記5~トマトのアイコ~ まだ、5月ですが、連日暑い日が続いていますね。 北の国、北海道でも、なんと35℃という記録的な猛暑というニュースもあります。     こんなに暑いと、水浴びでもしたくなりますね💦💦 アーバンケア御厨の胡蝶蘭も屋上庭園で日光浴と水浴びをして、健やかに育っています!     皆様も、適度な休息と小まめな水分補給をして、熱中症に気をつけてください。     さて、今回は、水耕栽培の様子を、お伝えしたいと思います。 トマトのアイコです。 たっぷりの日光を浴びて、すくすく大きくなっています。     可愛らしい黄色の花も沢山咲いて、     まだまだ、青くて小さな赤ちゃんですが、少しずつ実っています。         アイコは、もう少し時間がかかりますが、真っ赤に実ったら、こんなにおいしそうなトマトになる予定です! アイコは、日本のサカタのタネというタネ屋さんをしている会社が2004年に開発した品種で、世に出てから比較的歴史の浅い新しいトマトだそうです。 今ではスーパーでは当たり前のように置いてあり、トマトの中でも人気の高い品種となりました。   果肉は緻密でかっちりしといて、中のゼリーは少なめ、酸味が少なくて甘みの強いとのことです。       アーバンケア御厨のアイコも、暑さに負けないよう、たくさんの水分をしっかり摂って日々大きく育ち、後、1月ほどで、迎えられるであろう収穫を今から楽しみにしています!!   ブログ担当:栄養課 村上
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   毎日、毎日、雨が続きますね・・・💦 ジメジメした天気が続くと、気分まで沈んでしまいそうです・・・💦 脱水予防も大切ですが、気分転換もして梅雨を乗り切ってください!     さて、アーバンケア御厨の施設内では、あちこちに「あいさつ」のポスターを掲示しています。   今回は、この取り組みの紹介をしたいと思います。     正面玄関を入ってすぐの、エレベーター横にも大きなポスターを掲示しています。     挨拶は、コミュニケーションの方法として大切だと言われています。 大きな明るい声で、挨拶するとされた方もした方も気持ちがいいですよね!   でも、なかなか恥ずかしかったり、急いでいたりして、出来ない時もあるのではないでしょうか・・・?   アーバンケア御厨では、職員同士はもちろん、利用者様、施設見学の方、利用者様への面会の方など、どなたに対してもお会いしたら、にっこり笑顔で、挨拶するようにしています。   始めは、慣れていなかった職員も口癖のように言うことで、当たり前のように挨拶している職員も出てきました。   まだ、ちょっとタイミングが合わなくて言えない職員もいますが、徐々に御厨にもあいさつにも慣れてくれると思います。   これからも、「あいさつ」あふれる明るい施設になるように努めていきたいと思います。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! アーバンケア御厨の栄養課、村上です。   今回は、アーバンケア御厨の屋上庭園にて春から取り組んでいました、キュウリとトマトの水耕栽培についてお伝えします! 4月にお伝えした時は、まだまだ赤ちゃんの苗だったキュウリやトマトでしたが、 5月、6月と、たくさんの日光と水と液体肥料を吸収してこんなに大きく成長しました。     今では沢山の葉っぱが沢山生い茂がっています。     散歩ついでに見に来られた利用者様も   「あっという間に、こんなに大きくなったんだね」   と驚かれていました!     スーパーで売っている物と比べて、少し細めですが、かじるとポリッとした食感で、とてもみずみずしいキュウリです。 因みに、キュウリの約95%以上が水であり、ギネスブックには「世界一栄養がない果実」💦として挙げられていますが、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があると言われているカリウムを沢山含んでいます。 また、このカリウムは、利尿作用もあるので、体内の水分量を調節し、むくみの解消にも効果的だと言われています。       そして、トマトのアイコもツヤツヤとした長丸い実が沢山収穫出来ました。 まさに鈴なり状に、実りました。 1粒1粒が、ツヤツヤとして、皮も薄く、甘いトマトになりました。       キュウリもトマトも、こんなに沢山収穫出来ました!     収穫が終わるまでの短い期間ですが、今アーバンケア御厨の屋上庭園に、ご来所頂いた方にも夏の実りを見て頂ければと思います。  
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨栄養課の村上です。 例年、6月の上旬あたりに入っていた梅雨も今年は、まだですね・・・💦 このまま、梅雨を飛び越えて夏になってしまうのでは・・・?と心配してしまう程暑い日が続いています。 こんなに気候が続くと食欲が落ちてしまう方も、いらっしゃるのではないでしょうか??       特別養護老人ホームアーバンケア御厨の利用者様も、食事量が少なくなっておられる方がいらっしゃいます。   年間を通しておられる「加齢を伴う様々な要因からの食事量の低下」の他にも、「季節の変わり目の気候の変化など」が原因で一時的に食事量が低下されている方もいらっしゃいます。   その様な方には、食欲が回復するまでの間、おかずの量を半分にして、その代わりに様々な栄養調整食品を付けた「ハーフ食」の提供を行っています。     ひとくちに、栄養調整食品と言っても、様々な種類や、形態があります。     アーバンケア御厨では、   冷蔵庫で冷やすとプリン状に固まり1/3本分ずつ毎食のお食事に付けられる 「エプリッチゼリー」や (因みに、もともとは液体で、冷やし固めてからも、少し湯煎すると液体に戻りますので、ジュースとして飲みたい時は、温めて提供することもできます! 味も、写真には載っていませんが、リンゴやみかん、メロンなどのフルーツタイプもあります。)       好きな食事と一緒に提供して、ジュースの様に飲める 「メイバランスミニ」   の提供を相談させて頂いています。     その他、取り寄せではありますが、 「ジャネフハイカロ160ゼリー」   「エネルギーゼリー」   など、利用者様の嗜好とも相談させて頂き、必要に応じて提案もしています。   また、暑くなり、脱水気味の方へも、必要に応じて 写真のような経口補水飲料の提案もしています。     これから、ますます暑くなります。   利用者様に快適に夏を乗り切って頂けるようにフロアの職員、医務課、栄養課など多くの職員で連携していきたいと思います。  
ブログ投稿画像 こんにちは、アーバンケア御厨の栄養課、村上です。   冷たい雨が降ったり、暑くなったり、毎日変わる気温の変化に体調を崩される方も多そうですね💦 しっかり水分と睡眠と栄養を摂ってこれからの季節を乗り切ってください。       さて、今回は以前からこのブログで報告しています、アーバンケア御厨の水耕栽培の様子です。     なんと、前回の水耕栽培日記(5/27更新)から早20日経ち、この暑さにも負けずキュウリが実り、収穫できました!     利用者様の中には、ご実家で農業をされていた方、家庭菜園を楽しまれていた方もいらっしゃったので、   「もうすぐ食べれるな~」   「この前より大きくなってんで」   と、少しずつ大きくなっていくキュウリやトマトを家族様や、職員付き添いで同じフロアの利用者様と散歩がてら時々見に来られていました。     また、キュウリの花を見て、 「こんなに花があるなら、これからもっと沢山出来るな~」 「また、見に来んとな」 と、楽しそうにお話されていました。       今は、まだ数本ですが、これからもっと沢山収穫出来るとのことです。   トマトのアイコは、まだほんの少し色づいた程度ですが、これからキュウリに負けないくらい沢山の実が収穫できることと思います。     また、実り次第、利用者様と一緒に収穫し、自然を楽しみたいと思います!
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは! アーバンケア御厨の栄養課、村上です。 シトシトと雨が降る日が続き、すっかり梅雨の季節ですね☔️ 今回は、そんな季節に、ぴったりの和菓子を利用者様と一緒に作りましたので、ご紹介したいと思います❗️   花びらは勿論、葉っぱも含めて全部食べれる 6月の和菓子「あじさい」です❗️     予め、白餡と砂糖と白玉粉と色粉で作った練りきりで鮮やかな緑の葉っぱを、寒天と砂糖と色粉でピンクや紫の花びらを作りました。     準備をしていると、 「まー、綺麗な葉っぱやね❗️」 「この寒天も綺麗やけど、今日は、何を作るのー?」 とフロアに集まって来られたところで、いつものように、エプロンと三角巾をつけて、張り切って作業に取り組まれました。     お椀型の器にラップを敷いて、寒天と丸めた白餡をのせて、そーっと形を作りました。 菓子皿に移す際に形を崩さないようにするのは、微妙な力加減が必要な作業です✨✨ 丸めて形を作るのも、菓子皿に移すのも、とても良い指先を使った作業です❗️     綺麗に移せたら、お好きな練りきりの葉っぱを選んで頂き……     あじさいに添えたら……     全部食べれる甘いあじさいの完成です❗️     刻み食を召し上がっておられる利用者様には、可愛らしいミニサイズのあじさいを提供しました。   とても喜んで頂け、あっという間に完食されました‼️😊     来月も、利用者様に楽しんで頂けるようなおやつレクリエーションやクッキングを考えていきたいと思います✨✨
ブログ投稿画像 こんにちは、アーバンケア御厨 栄養課の村上です。   毎日、暑い日が続きますね・・・💦💦 こんな日には、お風呂に入って汗を流して、さっぱりしたいと思う方も多いのではないでしょうか???   でも、高齢になり、1人で立つことや湯船に座ることが難しいから、なかなかお風呂に入りにくいと考えられている方も、いらっしゃるのではないでしょうか?     今回は、アーバンケア御厨の寝たきりでも気持ち良く入浴して頂ける   「機械浴」   についてご紹介したいと思います!   こちらが、機械浴です。   アーバンケア御厨では、親しみを感じていだたけるように、「たまゆら」と呼んでいます。     これは、人間の手も使いますが、大半を電気の力で動かせる為、バッテリーも内蔵しています。     中央の金具が左右上下にゆっくり動くことで寝たきりの利用者様にも、ゆっくりと温かい湯舟に浸かって入浴を楽しんで頂けるようになっています。     また、利用者様が快適に入浴して頂けるように、身体以外にも頭をのせる部分には、柔らかいピンクのマットをクッションとして使用してしています。     この他、普通のお風呂や座ったまま入れるお風呂「リフト浴」もあり、これらのうち、どのお風呂が利用者様にとって最適かは、施設の職員が相談して判断させて頂いています。     現在アーバンケア御厨では、約10名の利用者様が、毎週水曜日と土曜日の週2回、たまゆらを利用され、入浴の際は、4名の介護士と1名の看護師で対応させて頂いております。   もちろん、アーバンケア御厨に入所されていなくても、ショートステイとして利用されている方も必要に応じてご利用して頂けます。   暑い季節だけではありませんが、やはりこの季節は特に汗を流して、さっぱりしたいと思われる方々のニーズにお応えできるように様々な状態の方にも楽しんで頂ける入浴を目指していきます。  
ブログ投稿画像 まだ、5月ですが、連日暑い日が続いていますね。 北の国、北海道でも、なんと35℃という記録的な猛暑というニュースもあります。     こんなに暑いと、水浴びでもしたくなりますね💦💦 アーバンケア御厨の胡蝶蘭も屋上庭園で日光浴と水浴びをして、健やかに育っています!     皆様も、適度な休息と小まめな水分補給をして、熱中症に気をつけてください。     さて、今回は、水耕栽培の様子を、お伝えしたいと思います。 トマトのアイコです。 たっぷりの日光を浴びて、すくすく大きくなっています。     可愛らしい黄色の花も沢山咲いて、     まだまだ、青くて小さな赤ちゃんですが、少しずつ実っています。         アイコは、もう少し時間がかかりますが、真っ赤に実ったら、こんなにおいしそうなトマトになる予定です! アイコは、日本のサカタのタネというタネ屋さんをしている会社が2004年に開発した品種で、世に出てから比較的歴史の浅い新しいトマトだそうです。 今ではスーパーでは当たり前のように置いてあり、トマトの中でも人気の高い品種となりました。   果肉は緻密でかっちりしといて、中のゼリーは少なめ、酸味が少なくて甘みの強いとのことです。       アーバンケア御厨のアイコも、暑さに負けないよう、たくさんの水分をしっかり摂って日々大きく育ち、後、1月ほどで、迎えられるであろう収穫を今から楽しみにしています!!   ブログ担当:栄養課 村上