「レクリエーション」で記事を検索しました。
2025.07.06
レクリエーション
2025.06.18
レクリエーション
2025.06.16
レクリエーション
2025.06.07
レクリエーション
2025.05.09
レクリエーション
2025.05.07
レクリエーション
2025.04.06
レクリエーション
2025.03.29
レクリエーション
2025.03.29
レクリエーション
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課高梨です🐰
7月に入り、早くも猛暑の日々が続きますね🌞
皆様、熱中症には気をつけてお過ごしください。
さて、アーバンケア御厨4・5では
七月にはいってから明日の七夕に向けて、笹に飾りつけをしました🌟
まずは、一人ひとりのお願い事を短冊に書きます🎋
皆様、願い事を何にしようか沢山考えておられました😄
家族のことを思ったり、ご自身の体調のことを考えたりと
いろんな思いを込められていました🌟
どんな願い事にしたのか少し見せて頂いたのですが、
どれも素敵な願い事ばかりでした💕
書いて頂いた短冊と笹の飾りつけを
皆様で行って頂きました🎋
ご利用者様同士で相談しながら、飾りつけを行って頂きました✄
ステキな七夕の笹が出来上がりました💕
明日は七夕ですね❕
織姫と彦星が天の川を渡って年に一度会える日です🌟
無事会えますように…💕
そして、皆様の願い事が叶いますように🌟
2025.06.18
レクリエーション
2025.06.16
レクリエーション
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰
お届けが遅くなってしまいましたが……
5月といえば、「鯉のぼり」です!🐟
4・5階では、ご利用者様に沢山のお魚で
お父さんの鯉とお母さんの鯉を作って頂きました✄
このように小さいお魚を鱗に見立てて、大きな鯉を作りました!
様々な色のお魚を交互に並べて下さっていました😄
皆様、小さなお魚をみて、「かわいいね」「これお魚やな」
など、皆様でお話ししながらワイワイした雰囲気で作られていました💓
そのため、すごく楽しいレクリエーションができたと思います🌟
これからも、季節にあったレクリエーションを皆様に楽しんで頂けるように
工夫して考えていきたいと思います🌟
2025.05.09
レクリエーション
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰
すっかり春になり、過ごしやすい季節となりましたね🌞
少し遅くなりましたが、
4・5階では、3月からさくら祭りに向けてさくらの飾りを
ご利用者様と協力して作成していました🌸
出来上がった作品と一緒に記念撮影を行いました📸
お花紙で桜を咲かせていて本当に可愛い作品が出来上がりました🌸
そしてご利用者様の笑顔😄
綺麗な桜とマッチしていて素敵ですね💕
2025.05.07
レクリエーション
皆さん、こんにちは。
アーバンケア御厨生活介護課の松岡です。
4月になり暖かくなってきましたね。
桜もきれいに咲きお花見の季節になりました。
ところで皆さん、4月13日は何の日かご存知でしょうか?
4月13日は「水産デー」(日本のおさかな記念日)🐟だそうです。
1901年のこの日に旧漁業法が定められたことから1933年に記念日に制定されました。
その水産デーにちなんで皆様に魚釣りを楽しんで頂きました!
まずは皆様にも水産デーの説明をさせて頂きゲームを始めました。
残念ながらあまり知っている方はいませんでした🥹
それではゲーム開始です。
時間内に高得点のお魚を多くとった方が勝利です
少し難しそうにされていましたが上手に釣っていました。
皆様、楽しんでいました。
また、職員が作ったお魚たちを褒めてくれました😊
喜んで頂けて良かったです。
2025.03.29
レクリエーション
2025.03.29
レクリエーション