urban-shigita-logo
menu

メニュー

clear urban-shigita-logo

「イベント」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2022.09.24

イベント
令和4年9月 アーバンケア新喜多リボンカフェ 皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。 9月も中頃を過ぎましたが暑い日がまだまだ続いています。 皆さん、体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 今回は、9月17日(土)に御厨会館で開催したアーバンケア新喜多リボンカフェについてご報告します。 当日は台風の影響から風が吹いていましたが、12名の方にご参加していただいています。 久しぶりに参加しましたと仰られる方もいらっしゃいました。 リボンカフェでは指先を使うことが認知症の予防につながるという観点から毎月季節に合った作品作りを行っています。 今月は、折り紙で秋を代表する花のコスモスと飾り付けるリースを作成しました。 職員の宮内より折り方の説明があり、実際に折っていただきました。 コスモスを大きいサイズで1つ、小さいサイズで2つ作っていただきました。 色は好きな色を選んでいただいています。 折り方自体はそこまで難しくはなかったですが、小さい折り紙での作業もあり難しい箇所は職員が手伝っています。 皆さん、お話しすることも忘れ黙々と折り紙を折られていました。 コスモスが完成した後は、飾り付けをするリースを作成しました。 リースも好きな色を選び作っていただきました。   コスモスとリースが完成すると糊で貼り付けていきます。それぞれの個性が溢れる作品が完成しました。 最後には体組成計で体重測定を行い、毎月の体重と比較されていました。 リボンカフェは、認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にもご参加していただくことで、認知症であってもいつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように地域のつながりの場となればと開催させていただいています。 次回は、10月15日(土)13:30から御厨会館で開催予定になっています。 感染症予防対策で定員15名での開催となっています。 ご興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お待ちしております。  
ブログ投稿画像

2022.09.16

イベント
令和4年9月 御厨「楽らく体操」 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の萩塚と松原です。 9月に入り、朝晩は過ごしやすい気候のよい時期となりましたね。でも日中に暑くなることが多いので、気温差で体調に不調が出やすい時期でもあります。皆様お変わりなくお過ごしですか? 本日は9月9日に御厨会館で開催されました、御厨「楽らく体操」の様子をお伝えしたいと思います。 看板を見て飛び込みの方も来てくださいました。   コロナウイルス感染症の感染者数も少し減ってきており、様々な規制も緩和されてきてはおりますが、今回も三密を避けるために、13:30からと15:00からの2回に分け、窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。 当日は晴れで暑いくらいの午後でしたが、13:30からの部は14名、15:00からの部は11名の方が参加してくださいました。今回は各回に1名の新しい参加者の方が来てくださりました。またしばらく休まれていた方が参加してくださり賑やかな体操となりました。   講師は、いつも楽しく体操される、健康運動実践指導者の前田真理子先生です。前田先生は筋肉と骨格の関係や運動をすることで、どのような効果があるかなどわかりやすく解説してくださいます。今回は自分の足で歩き続けるために、脇腹の筋肉をしっかりと動かすことで安定して歩くことができるようになる事を、わかりやすく教えてくださいました。 この綺麗な後ろ姿が前田先生です。   いつものように頭と体をほぐす指運動から始まり、体をゆっくりとほぐした後は、筋肉を鍛えるための筋力トレーニングを行います。先ずはしっかりと時間をかけて体をほぐすストレッチを行い、その後筋力トレーニングに取り組みました。初めての方には普段使わない筋肉を使うと筋肉痛が起きることがありますが、適度な筋肉痛は筋肉を太くするので過敏に心配する必要のない事も教えてくださいました。 先ずは指体操。薬指がうまく動きません。 指先を意識します。 普段とは違う動きで体をほぐします。 皆さんしっかりとつま先で立てています。 前田先生の指導にも力が入ります。 皆さんフォームが綺麗ですね。 出来にくい事は職員がサポートいたします。   また最後には「高校三年生」の歌に合わせた体操を皆様で行いました。音楽に合わせた振付で、参加者皆で踊りました。音楽を聴く、体を動かすという2つの事を一度に行うことは色々な刺激となり体にも心にもよいそうですよ。 綺麗にのびやかに踊ります。   「楽らく体操」に定期的に参加して体を動かすことで、地域の皆様の交流の場になっています。また頭の体操を兼ねた指運動では間違いが笑いを生みます。前田先生は間違いやすい、できにくいような指運動を選んでおられるそうなので、できなくてもみんなで間違えれば怖くないですよ。   次回は令和4年10月14日 金曜日の13:30からと15:00からです。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。
ブログ投稿画像

2022.09.05

イベント
令和4年8月 第16回「家族介護教室 しっかり学べる 介護談笑会」 皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。 今回は、8月27日(土)に御厨会館で開催した「しっかり学べる 介護談笑会」についてご報告します。 初めてご参加いただく方もおられ、22名の方にご参加いただいています。 コロナウイルス感染症対策で、1時間と短い時間で、窓の開放・入館時の検温・消毒・参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させていただきました。 今回は、「いろいろな福祉用具を知ろう」をテーマに福祉用具の事業所の株式会社ヤマシタの方を講師としてお招きし、福祉用具についての説明と実際に参加者の方に福祉用具をお試ししていただきました。 まず初めに包括職員より介護保険の申請について説明を行いました。 介護保険の話の後に、本題である福祉用具についてを株式会社ヤマシタの方にカタログと実際にお持ちいただいた福祉用具を見てもらいながら説明していただきました。 福祉用具といっても購入するものやレンタルで利用するものなど様々で、皆さん真剣に聞いておられました。 説明を聞いてもらった後は、実際に福祉用具を試していただきました。 お元気な参加者も多く、初めて試したと話される方も多かったです。 皆さん、気になる点はご質問もされていました。    
ブログ投稿画像

2022.09.01

イベント
令和4年8月 「第22回リボンカフェ」 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の萩塚と松原です。   今回は、令和4年8月20日に御厨会館で開催した、「リボンカフェ」の様子をお伝えします。当日はお盆が明け、立秋を過ぎたこともあり、夏の暑さというよりもなんとなく秋の気配を感じる晴れやかな天気の午後で、11名の方がリボンカフェに来てくださいました。今回は初めての参加の方が2名来てくださいました。   今月のリボンカフェでも先月に引き続き、作品作りを通して指先を使っていただく事で認知症予防にもつながるとの観点から、季節感を感じてもらうために、夏の花の定番、「あさがお」の花を折り紙で作りました。 萩塚よりご挨拶と作品について説明しました。 いつもご参加ありがとうございます。 説明をしっかりと聞かれていますね。 職員の萩塚より、作り方の説明をしながら実際に作業していただきましたが、折り紙を使って作成したのですが、わからないところ、細かい所は職員がーお手伝いもさせていただきました。花の色や葉っぱの色などを皆様に選んで作っていただきました。作業工程はそれほど多くはないのですが、花びらや花の中心となる部分、葉っぱなどいくつも同じものを作る必要があり、またあさがおの花をはさみで切って作るなど今までの作品とは少し違った工程があったので皆さま真剣に作業され、最初の1枚が出来ると2枚目、3枚目はスムーズに作られていました。最後には台紙で作った額に思い思いにあさがおと葉を配置され、きれいな「3色のあさがお」が完成しました。 お手本を見ながら作業を進めます。 分かりにくい所はお手伝いさせていただきます。 配置に色々と悩まれています。 作品が完成した後には体組成計で体重測定を行わせていただき、前回との比較でご自身の身体の状態を確認されていました。お盆休みで食べ過ぎた方や体重が減っている方、体内年齢が若くなった方もおられ、ご自身の状況で一喜一憂されておられました。   「リボンカフェ」は認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように地域のつながりの場となればと開催させていただいています。次回は9月17日 土曜日 13:30から御厨会館で開催の予定です。コロナウイルス感染症への対策のために定員を15名とさせていただいておりますので、参加ご希望の方は地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までご確認いただければ幸いです。ご参加をお待ちいたしております。
ブログ投稿画像

2022.08.15

イベント
令和4年8月 御厨楽らく体操 こんにちは。アーバンケア新喜多の宮内です。 8/12(金)に開催した御厨楽らく体操について報告させていただきます。 連日の猛暑やお盆の時期と重なりましたが、今回もたくさんの方に参加いただきました。   今回はいつも担当していただいている講師の前田先生の都合により、 急遽アーバンケア八戸ノ里の機能訓練指導員の葉山先生に体操をお願いしました。   葉山先生より自己紹介があり、 運動や筋力強化がいかに重要か これまでの経験や実際のデイサービス利用者の皆さんの変化など 詳しく説明して下さいました。   皆さん葉山先生の話を真剣な表情で聞いています。   説明の後でいよいよ体操スタートです。   はじめは指の体操です。 これならテレビを観ながら行えますね。 腹筋に効きますが、かなりキツいです。でも、皆さんすごい‼ 腹斜筋を鍛えるために「ひねる」動作を取り入れています。   次は下半身の体操です。   踵を刺激することで、骨が強くなります。 股関節もしっかり動かします。   自宅でもできる運動やポイントをたくさん教わりました。 「いい汗かいたわ~」と皆さん嬉しそうでした。   次回は令和4年9月9日(金)1部は13:30から、2部は15:00から開催予定です。ご興味のある方はアーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡下さい。 皆さんのご参加をお待ちしております!
ブログ投稿画像

2022.07.29

イベント
令和4年7月 第15回「家族介護教室 しっかり学べる 介護談笑会」 地域包括支援センター アーバンケア新喜多の髙平と松原です。 今年は梅雨明けが早く、暑くなるのかと思えば梅雨が戻ったかのような雨が続いたり、また、日中の気温が30度を超えるような日があったりと気候が安定せず、体調にも影響が出そうですが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は「第15回 家族介護教室」を東大阪市新家西町にある「東大阪Mビル」にて開催いたしましたので、その様子をお伝えしたいと思います。 新家西町の東大阪Mビルで開催しています。 コロナウイルス感染症の感染者数が爆発的に増えてきているので、今回も三密を避けるために参加定員は15名、10:30からの1時間と短い時間で開催、窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。   今回は「熱中症を予防しよう!」という内容で、地域包括支援センター アーバンケア新喜多の管理者「髙平」よりお話しさせていただきました。今回は晴れた土曜日の午前中でしたが、初めて参加していただいた方2名を含め13名の方々が参加してくださいました。 管理者の髙平よりお話しさせていただきました。 今回は2名の初参加の方も来てくださいました。   コロナウイルス感染症もまた猛威を振るっており、マスクは外せない状況が続いておりますが、密にならない状況ではマスクを外し、顔全体に風を当てる事で体の温度を下げる事や、水分補給のタイミングなどこれから8月に向けて暑い日が続くと思われますので、熱中症にならないための注意点や熱中症になった場合の対処方法、熱中症アラートなどについての情報を提供させていただきました。 喉が渇いたと思った時には水分不足になっている可能性が高いので、水分補給はまとめて飲むよりもこまめに飲む方が効果的です。また水やお茶を飲まれることが多いと思いますが、緑茶には利尿作用があるので水分補給の際には注意が必要です。ミネラル補給も兼ねて麦茶の方がよいかもしれません。また汗をかく事でナトリウム不足にもなることが心配されますので、塩飴やタブレットなどを一緒に補給するようにしましょう。 熱心に聞いてくださっています。   またスポーツドリンクも水分補給としては効果的ですが、糖分も多く含まれている場合もありますので、飲み過ぎると体へ悪い影響が出る場合もありますので注意が必要です。冷たい物ばかりを摂ると体を冷やす恐れもありますのであまり冷たくし過ぎず、常温に置いてから飲むようにされる方がよいかとも思われます。 また万が一熱中症、脱水症になった場合には経口補水液での水分補給の方が良いと思われますので、万が一のために自宅に常備されておくのも一つの方法だと思います。 知識として知ることは大切ですね。   次回は令和4年8月27日 土曜日の10:30から1時間の予定で「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やそのご家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成する講座となっています。 定員は15名となりますのでご興味ある方は地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)までお申し込みください。色々な話を聞き、知識を得る事で自宅での生活継続の安心感につなげていきましょう。
ブログ投稿画像

2022.07.27

イベント
令和4年7月 長田「楽らく体操」 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の宮内と松原です。   梅雨明け後、戻り梅雨のような雨が続く日があったかと思えば、日中が30度を超す暑い日が続いたりと気候の変化が大きい日がありますが皆さまはいかがお過ごしですか? 今回は7月22日の金曜日に長田東会館で開催されました「楽らく体操」の様子をお伝えしたいと思います。 こちらの会館で開催しています。 このところ大阪府では2万人を超えるようなコロナウイルス感染症に罹患される方が増えていますね。7月21日までの7日間平均も1万2千人を超えている状況です。そのため今回も三密を避けるために、13:30からと14:45からの2回に分け、窓の開放、入館時の検温、手指の消毒、使用した椅子の消毒などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。今回は13:30からの部は6名の方が、14:45からの部は9名の方が参加してくださいました。暑さのためか、コロナウイルス感染症を心配されてかいつもより参加者が少し少ない状況でした。 手指の消毒も行っています。 講師は、いつも楽しく体操される、健康運動実践指導者の前田真理子先生です。前田先生は運動をする前にその運動でどのような効果があるかなどわかりやすく解説してくださいます。 前田先生の姿勢はいつもきれいですね。 いつもの頭と体をほぐす指運動から始まり、しっかりとストレッチをしてから筋力トレーニングへとつなげてくださいました。急に筋力トレーニングをすると筋肉を傷めてしまうのでストレッチは大切だそうです。 指体操の時は笑いが多いです。 しっかりと体をほぐします。 皆さまストレッチに取り組まれています。 定番のスクワットは全身を鍛える運動で効果が高いそうですが、スクワットの際の姿勢をきちんと保持しないと効果がないとの事で姿勢についても分かりやすく説明してくださいました。本日は負荷を変えながらスクワットの姿勢を途中で保持し「ニコニコ元気」とカウントを行いしっかりと取り組みました。 片足立ちで股関節周りを鍛えます。 皆さましっかりと足が上がっています。 姿勢に注意しながらスクワットに取り組みます。 途中で止めてのカウントは良く効きます。 また最後には「美空ひばり」さんの「真赤な太陽」の音楽に合わせた体操を皆様で行いました。わかりやすい振付の体操ですが、その際にどこに意識を持つことでどの部位に負荷がかかるかなどについても詳しく説明してくださり、皆様色々と考えながらしっかりと取り組まれていました。また音楽に合わせて踊る事は、頭の体操にもなります。 皆さまノリノリです。 指先をしっかり意識されていますね。 「楽らく体操」に定期的に参加して体を動かすことや、また頭の体操を兼ねた指体操や筋肉を鍛える運動などでは間違いがあっても笑いが生まれ、明るい気持ちになることができる場であるとも思います。笑う機会があるのも「楽らく体操」の良いところではないかと思います。   次回は令和4年8月26日 土曜日の13:30からと14:45からです。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。
ブログ投稿画像

2022.07.23

イベント
令和4年7月 アーバンケア新喜多リボンカフェ 皆さん、こんにちは。社会福祉士の萩塚です。 暑い日が続いていますが体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 今回は、7月16日(土)に御厨会館で開催したアーバンケア新喜多リボンカフェについてご報告します。 当日は午前中から雲行きが怪しかったですが、開催中は雨も降ることなく計13名の方にご参加いただいています。 まずは、介護支援専門員の宮内より挨拶があり、今回制作する作品の説明を行います。 今回は、カラーの花を作成しました。皆さん、好きな色を3色選んでいただき折り紙で折っていきます。 折り方自体は簡単ですが、茎に花を巻き付ける工程が難しく皆さん隣の方と相談しながら作業をされていました。 3本のカラーの花ができたら、リボンで纏め完成です。 色とりどり個性のある作品が出来上がりました。 リボンカフェは認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域のつながりの場となればと開催させていただいています。 次回は、8月20日(土)13:30から御厨会館で開催予定となっています。感染症対策で定員15名での開催とさせていただいています。 ご興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お願いします。    
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。 9月も中頃を過ぎましたが暑い日がまだまだ続いています。 皆さん、体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 今回は、9月17日(土)に御厨会館で開催したアーバンケア新喜多リボンカフェについてご報告します。 当日は台風の影響から風が吹いていましたが、12名の方にご参加していただいています。 久しぶりに参加しましたと仰られる方もいらっしゃいました。 リボンカフェでは指先を使うことが認知症の予防につながるという観点から毎月季節に合った作品作りを行っています。 今月は、折り紙で秋を代表する花のコスモスと飾り付けるリースを作成しました。 職員の宮内より折り方の説明があり、実際に折っていただきました。 コスモスを大きいサイズで1つ、小さいサイズで2つ作っていただきました。 色は好きな色を選んでいただいています。 折り方自体はそこまで難しくはなかったですが、小さい折り紙での作業もあり難しい箇所は職員が手伝っています。 皆さん、お話しすることも忘れ黙々と折り紙を折られていました。 コスモスが完成した後は、飾り付けをするリースを作成しました。 リースも好きな色を選び作っていただきました。   コスモスとリースが完成すると糊で貼り付けていきます。それぞれの個性が溢れる作品が完成しました。 最後には体組成計で体重測定を行い、毎月の体重と比較されていました。 リボンカフェは、認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にもご参加していただくことで、認知症であってもいつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように地域のつながりの場となればと開催させていただいています。 次回は、10月15日(土)13:30から御厨会館で開催予定になっています。 感染症予防対策で定員15名での開催となっています。 ご興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お待ちしております。  
ブログ投稿画像 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の萩塚と松原です。 9月に入り、朝晩は過ごしやすい気候のよい時期となりましたね。でも日中に暑くなることが多いので、気温差で体調に不調が出やすい時期でもあります。皆様お変わりなくお過ごしですか? 本日は9月9日に御厨会館で開催されました、御厨「楽らく体操」の様子をお伝えしたいと思います。 [caption id="attachment_2667" align="alignnone" width="300"] 看板を見て飛び込みの方も来てくださいました。[/caption]   コロナウイルス感染症の感染者数も少し減ってきており、様々な規制も緩和されてきてはおりますが、今回も三密を避けるために、13:30からと15:00からの2回に分け、窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。 当日は晴れで暑いくらいの午後でしたが、13:30からの部は14名、15:00からの部は11名の方が参加してくださいました。今回は各回に1名の新しい参加者の方が来てくださりました。またしばらく休まれていた方が参加してくださり賑やかな体操となりました。   講師は、いつも楽しく体操される、健康運動実践指導者の前田真理子先生です。前田先生は筋肉と骨格の関係や運動をすることで、どのような効果があるかなどわかりやすく解説してくださいます。今回は自分の足で歩き続けるために、脇腹の筋肉をしっかりと動かすことで安定して歩くことができるようになる事を、わかりやすく教えてくださいました。 [caption id="attachment_2672" align="alignnone" width="300"] この綺麗な後ろ姿が前田先生です。[/caption]   いつものように頭と体をほぐす指運動から始まり、体をゆっくりとほぐした後は、筋肉を鍛えるための筋力トレーニングを行います。先ずはしっかりと時間をかけて体をほぐすストレッチを行い、その後筋力トレーニングに取り組みました。初めての方には普段使わない筋肉を使うと筋肉痛が起きることがありますが、適度な筋肉痛は筋肉を太くするので過敏に心配する必要のない事も教えてくださいました。 [caption id="attachment_2668" align="alignnone" width="300"] 先ずは指体操。薬指がうまく動きません。[/caption] [caption id="attachment_2676" align="alignnone" width="300"] 指先を意識します。[/caption] [caption id="attachment_2675" align="alignnone" width="300"] 普段とは違う動きで体をほぐします。[/caption] [caption id="attachment_2671" align="alignnone" width="300"] 皆さんしっかりとつま先で立てています。[/caption] [caption id="attachment_2678" align="alignnone" width="300"] 前田先生の指導にも力が入ります。[/caption] [caption id="attachment_2673" align="alignnone" width="300"] 皆さんフォームが綺麗ですね。[/caption] [caption id="attachment_2677" align="alignnone" width="300"] 出来にくい事は職員がサポートいたします。[/caption]   また最後には「高校三年生」の歌に合わせた体操を皆様で行いました。音楽に合わせた振付で、参加者皆で踊りました。音楽を聴く、体を動かすという2つの事を一度に行うことは色々な刺激となり体にも心にもよいそうですよ。 [caption id="attachment_2674" align="alignnone" width="300"] 綺麗にのびやかに踊ります。[/caption]   「楽らく体操」に定期的に参加して体を動かすことで、地域の皆様の交流の場になっています。また頭の体操を兼ねた指運動では間違いが笑いを生みます。前田先生は間違いやすい、できにくいような指運動を選んでおられるそうなので、できなくてもみんなで間違えれば怖くないですよ。   次回は令和4年10月14日 金曜日の13:30からと15:00からです。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。 今回は、8月27日(土)に御厨会館で開催した「しっかり学べる 介護談笑会」についてご報告します。 初めてご参加いただく方もおられ、22名の方にご参加いただいています。 コロナウイルス感染症対策で、1時間と短い時間で、窓の開放・入館時の検温・消毒・参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させていただきました。 今回は、「いろいろな福祉用具を知ろう」をテーマに福祉用具の事業所の株式会社ヤマシタの方を講師としてお招きし、福祉用具についての説明と実際に参加者の方に福祉用具をお試ししていただきました。 まず初めに包括職員より介護保険の申請について説明を行いました。 介護保険の話の後に、本題である福祉用具についてを株式会社ヤマシタの方にカタログと実際にお持ちいただいた福祉用具を見てもらいながら説明していただきました。 福祉用具といっても購入するものやレンタルで利用するものなど様々で、皆さん真剣に聞いておられました。 説明を聞いてもらった後は、実際に福祉用具を試していただきました。 お元気な参加者も多く、初めて試したと話される方も多かったです。 皆さん、気になる点はご質問もされていました。    
ブログ投稿画像 こんにちは。アーバンケア新喜多の宮内です。 8月26日(金)に開催した長田楽らく体操について報告させていただきます。 蒸し暑い日でしたが、皆さん元気に参加されました。   前田先生の挨拶の後で、まずは頭と指の体操からスタートです!   [caption id="attachment_2643" align="alignnone" width="300"] 薬指は動かしにくいですね。[/caption]   次は上半身のストレッチです。   [caption id="attachment_2644" align="alignnone" width="300"] 腕を前に伸ばすことで肩甲骨をしっかり広げます。[/caption] [caption id="attachment_2648" align="alignnone" width="300"] 肘と肘をくっつけたまま腕を上げて更に背中を刺激します。[/caption] [caption id="attachment_2645" align="alignnone" width="300"] 脇の下(体側)もしっかり伸ばします。[/caption]   今度は下半身を動かします。   [caption id="attachment_2647" align="alignnone" width="300"] 皆さんキレイに足が上がっています![/caption] [caption id="attachment_2649" align="alignnone" width="300"] ふくらはぎを伸ばしながら、しっかり胸を広げます。[/caption]   最後は河内音頭に合わせてリズム体操をしました。 前田先生オリジナルの振り付けです!   [caption id="attachment_2650" align="alignnone" width="300"] 踊り慣れている方も多く、手や指の使い方がとても上手で綺麗でした。[/caption] [caption id="attachment_2651" align="alignnone" width="300"] ダイナミックな動きもありました。[/caption]   次回は9月23日(金)に開催予定です。 皆さんのご参加をお待ちしております‼    
ブログ投稿画像 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の萩塚と松原です。   今回は、令和4年8月20日に御厨会館で開催した、「リボンカフェ」の様子をお伝えします。当日はお盆が明け、立秋を過ぎたこともあり、夏の暑さというよりもなんとなく秋の気配を感じる晴れやかな天気の午後で、11名の方がリボンカフェに来てくださいました。今回は初めての参加の方が2名来てくださいました。   今月のリボンカフェでも先月に引き続き、作品作りを通して指先を使っていただく事で認知症予防にもつながるとの観点から、季節感を感じてもらうために、夏の花の定番、「あさがお」の花を折り紙で作りました。 [caption id="attachment_2634" align="alignnone" width="300"] 萩塚よりご挨拶と作品について説明しました。[/caption] [caption id="attachment_2635" align="alignnone" width="300"] いつもご参加ありがとうございます。[/caption] [caption id="attachment_2636" align="alignnone" width="300"] 説明をしっかりと聞かれていますね。[/caption] 職員の萩塚より、作り方の説明をしながら実際に作業していただきましたが、折り紙を使って作成したのですが、わからないところ、細かい所は職員がーお手伝いもさせていただきました。花の色や葉っぱの色などを皆様に選んで作っていただきました。作業工程はそれほど多くはないのですが、花びらや花の中心となる部分、葉っぱなどいくつも同じものを作る必要があり、またあさがおの花をはさみで切って作るなど今までの作品とは少し違った工程があったので皆さま真剣に作業され、最初の1枚が出来ると2枚目、3枚目はスムーズに作られていました。最後には台紙で作った額に思い思いにあさがおと葉を配置され、きれいな「3色のあさがお」が完成しました。 [caption id="attachment_2637" align="alignnone" width="300"] お手本を見ながら作業を進めます。[/caption] [caption id="attachment_2639" align="alignnone" width="300"] 分かりにくい所はお手伝いさせていただきます。[/caption] [caption id="attachment_2640" align="alignnone" width="300"] 配置に色々と悩まれています。[/caption] 作品が完成した後には体組成計で体重測定を行わせていただき、前回との比較でご自身の身体の状態を確認されていました。お盆休みで食べ過ぎた方や体重が減っている方、体内年齢が若くなった方もおられ、ご自身の状況で一喜一憂されておられました。   「リボンカフェ」は認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように地域のつながりの場となればと開催させていただいています。次回は9月17日 土曜日 13:30から御厨会館で開催の予定です。コロナウイルス感染症への対策のために定員を15名とさせていただいておりますので、参加ご希望の方は地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までご確認いただければ幸いです。ご参加をお待ちいたしております。
ブログ投稿画像 こんにちは。アーバンケア新喜多の宮内です。 8/12(金)に開催した御厨楽らく体操について報告させていただきます。 連日の猛暑やお盆の時期と重なりましたが、今回もたくさんの方に参加いただきました。   今回はいつも担当していただいている講師の前田先生の都合により、 急遽アーバンケア八戸ノ里の機能訓練指導員の葉山先生に体操をお願いしました。   葉山先生より自己紹介があり、 運動や筋力強化がいかに重要か これまでの経験や実際のデイサービス利用者の皆さんの変化など 詳しく説明して下さいました。   皆さん葉山先生の話を真剣な表情で聞いています。   説明の後でいよいよ体操スタートです。   [caption id="attachment_2626" align="alignnone" width="225"] はじめは指の体操です。[/caption] [caption id="attachment_2620" align="alignnone" width="225"] これならテレビを観ながら行えますね。[/caption] [caption id="attachment_2625" align="alignnone" width="225"] 腹筋に効きますが、かなりキツいです。でも、皆さんすごい‼[/caption] [caption id="attachment_2622" align="alignnone" width="225"] 腹斜筋を鍛えるために「ひねる」動作を取り入れています。[/caption]   次は下半身の体操です。   [caption id="attachment_2621" align="alignnone" width="225"] 踵を刺激することで、骨が強くなります。[/caption] [caption id="attachment_2624" align="alignnone" width="225"] 股関節もしっかり動かします。[/caption]   自宅でもできる運動やポイントをたくさん教わりました。 「いい汗かいたわ~」と皆さん嬉しそうでした。   次回は令和4年9月9日(金)1部は13:30から、2部は15:00から開催予定です。ご興味のある方はアーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡下さい。 皆さんのご参加をお待ちしております!
ブログ投稿画像 地域包括支援センター アーバンケア新喜多の髙平と松原です。 今年は梅雨明けが早く、暑くなるのかと思えば梅雨が戻ったかのような雨が続いたり、また、日中の気温が30度を超えるような日があったりと気候が安定せず、体調にも影響が出そうですが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は「第15回 家族介護教室」を東大阪市新家西町にある「東大阪Mビル」にて開催いたしましたので、その様子をお伝えしたいと思います。 [caption id="attachment_1965" align="alignnone" width="300"] 新家西町の東大阪Mビルで開催しています。[/caption] コロナウイルス感染症の感染者数が爆発的に増えてきているので、今回も三密を避けるために参加定員は15名、10:30からの1時間と短い時間で開催、窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。   今回は「熱中症を予防しよう!」という内容で、地域包括支援センター アーバンケア新喜多の管理者「髙平」よりお話しさせていただきました。今回は晴れた土曜日の午前中でしたが、初めて参加していただいた方2名を含め13名の方々が参加してくださいました。 [caption id="attachment_2602" align="alignnone" width="300"] 管理者の髙平よりお話しさせていただきました。[/caption] [caption id="attachment_2603" align="alignnone" width="300"] 今回は2名の初参加の方も来てくださいました。[/caption]   コロナウイルス感染症もまた猛威を振るっており、マスクは外せない状況が続いておりますが、密にならない状況ではマスクを外し、顔全体に風を当てる事で体の温度を下げる事や、水分補給のタイミングなどこれから8月に向けて暑い日が続くと思われますので、熱中症にならないための注意点や熱中症になった場合の対処方法、熱中症アラートなどについての情報を提供させていただきました。 喉が渇いたと思った時には水分不足になっている可能性が高いので、水分補給はまとめて飲むよりもこまめに飲む方が効果的です。また水やお茶を飲まれることが多いと思いますが、緑茶には利尿作用があるので水分補給の際には注意が必要です。ミネラル補給も兼ねて麦茶の方がよいかもしれません。また汗をかく事でナトリウム不足にもなることが心配されますので、塩飴やタブレットなどを一緒に補給するようにしましょう。 [caption id="attachment_2604" align="alignnone" width="300"] 熱心に聞いてくださっています。[/caption]   またスポーツドリンクも水分補給としては効果的ですが、糖分も多く含まれている場合もありますので、飲み過ぎると体へ悪い影響が出る場合もありますので注意が必要です。冷たい物ばかりを摂ると体を冷やす恐れもありますのであまり冷たくし過ぎず、常温に置いてから飲むようにされる方がよいかとも思われます。 また万が一熱中症、脱水症になった場合には経口補水液での水分補給の方が良いと思われますので、万が一のために自宅に常備されておくのも一つの方法だと思います。 [caption id="attachment_2605" align="alignnone" width="300"] 知識として知ることは大切ですね。[/caption]   次回は令和4年8月27日 土曜日の10:30から1時間の予定で「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やそのご家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成する講座となっています。 定員は15名となりますのでご興味ある方は地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)までお申し込みください。色々な話を聞き、知識を得る事で自宅での生活継続の安心感につなげていきましょう。
ブログ投稿画像 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の宮内と松原です。   梅雨明け後、戻り梅雨のような雨が続く日があったかと思えば、日中が30度を超す暑い日が続いたりと気候の変化が大きい日がありますが皆さまはいかがお過ごしですか? 今回は7月22日の金曜日に長田東会館で開催されました「楽らく体操」の様子をお伝えしたいと思います。 [caption id="attachment_2584" align="alignnone" width="300"] こちらの会館で開催しています。[/caption] このところ大阪府では2万人を超えるようなコロナウイルス感染症に罹患される方が増えていますね。7月21日までの7日間平均も1万2千人を超えている状況です。そのため今回も三密を避けるために、13:30からと14:45からの2回に分け、窓の開放、入館時の検温、手指の消毒、使用した椅子の消毒などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。今回は13:30からの部は6名の方が、14:45からの部は9名の方が参加してくださいました。暑さのためか、コロナウイルス感染症を心配されてかいつもより参加者が少し少ない状況でした。 [caption id="attachment_2585" align="alignnone" width="300"] 手指の消毒も行っています。[/caption] 講師は、いつも楽しく体操される、健康運動実践指導者の前田真理子先生です。前田先生は運動をする前にその運動でどのような効果があるかなどわかりやすく解説してくださいます。 [caption id="attachment_2587" align="alignnone" width="300"] 前田先生の姿勢はいつもきれいですね。[/caption] いつもの頭と体をほぐす指運動から始まり、しっかりとストレッチをしてから筋力トレーニングへとつなげてくださいました。急に筋力トレーニングをすると筋肉を傷めてしまうのでストレッチは大切だそうです。 [caption id="attachment_2586" align="alignnone" width="300"] 指体操の時は笑いが多いです。[/caption] [caption id="attachment_2588" align="alignnone" width="300"] しっかりと体をほぐします。[/caption] [caption id="attachment_2591" align="alignnone" width="300"] 皆さまストレッチに取り組まれています。[/caption] 定番のスクワットは全身を鍛える運動で効果が高いそうですが、スクワットの際の姿勢をきちんと保持しないと効果がないとの事で姿勢についても分かりやすく説明してくださいました。本日は負荷を変えながらスクワットの姿勢を途中で保持し「ニコニコ元気」とカウントを行いしっかりと取り組みました。 [caption id="attachment_2592" align="alignnone" width="300"] 片足立ちで股関節周りを鍛えます。[/caption] [caption id="attachment_2593" align="alignnone" width="300"] 皆さましっかりと足が上がっています。[/caption] [caption id="attachment_2589" align="alignnone" width="300"] 姿勢に注意しながらスクワットに取り組みます。[/caption] [caption id="attachment_2594" align="alignnone" width="300"] 途中で止めてのカウントは良く効きます。[/caption] また最後には「美空ひばり」さんの「真赤な太陽」の音楽に合わせた体操を皆様で行いました。わかりやすい振付の体操ですが、その際にどこに意識を持つことでどの部位に負荷がかかるかなどについても詳しく説明してくださり、皆様色々と考えながらしっかりと取り組まれていました。また音楽に合わせて踊る事は、頭の体操にもなります。 [caption id="attachment_2590" align="alignnone" width="300"] 皆さまノリノリです。[/caption] [caption id="attachment_2595" align="alignnone" width="300"] 指先をしっかり意識されていますね。[/caption] 「楽らく体操」に定期的に参加して体を動かすことや、また頭の体操を兼ねた指体操や筋肉を鍛える運動などでは間違いがあっても笑いが生まれ、明るい気持ちになることができる場であるとも思います。笑う機会があるのも「楽らく体操」の良いところではないかと思います。   次回は令和4年8月26日 土曜日の13:30からと14:45からです。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。社会福祉士の萩塚です。 暑い日が続いていますが体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 今回は、7月16日(土)に御厨会館で開催したアーバンケア新喜多リボンカフェについてご報告します。 当日は午前中から雲行きが怪しかったですが、開催中は雨も降ることなく計13名の方にご参加いただいています。 まずは、介護支援専門員の宮内より挨拶があり、今回制作する作品の説明を行います。 今回は、カラーの花を作成しました。皆さん、好きな色を3色選んでいただき折り紙で折っていきます。 折り方自体は簡単ですが、茎に花を巻き付ける工程が難しく皆さん隣の方と相談しながら作業をされていました。 3本のカラーの花ができたら、リボンで纏め完成です。 色とりどり個性のある作品が出来上がりました。 リボンカフェは認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域のつながりの場となればと開催させていただいています。 次回は、8月20日(土)13:30から御厨会館で開催予定となっています。感染症対策で定員15名での開催とさせていただいています。 ご興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お願いします。