2025.03.06
イベント
2025.02.27
イベント
2025.02.27
イベント
2025.02.27
クッキング
2025.02.16
日常
2025.02.14
スタッフ雑記
2025.02.11
クッキング
2025.02.09
イベント
2025.02.09
日常
2025.03.06
イベント
皆さん、こんにちは。
アーバンケア御厨生活介護課の松岡です。
先週は寒波が続き、今週は日中暖かくなり寒暖差が激しいですが
体調にはお気を付けてお過ごし下さい。
さて、もうすぐ3月ですが3月3日といえば「ひな祭り」ですね。
皆さんの家はひな人形は飾りますか?
アーバンケア御厨の1階には毎年立派な雛人形が飾られます。
3階の皆様にも先日見て頂きました。
手に持って見られたりされました。
また雛人形に関する事について色々職員に教えて頂きました。
みなさんでもお話をされていました。
「立派やね」「すごいね」などとお話されていました。
フロアに戻ってからもおやつを食べながらお話をされとても喜んでおられました。
少しでも季節を感じて頂け良かったです。
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の藤原です🐻
暖かい日が続いていますね✨
この気温がずっと続いてほしいものですが来週から寒くなるみたいです。。
そんな来週はひな祭りがありますね🎎
施設も1階事務所前に毎年ひな人形を飾ります☺
今年も飾ってくださったのでご利用者様と一緒に見に行ってきました😎
大きいひな壇に『大きいなあ』と仰られたり、『可愛いなあ』と仰られる方もいらっしゃいました😌❤️
ご利用者様の大半の方が『家でも飾ってた』と仰っており大事な伝統なんだなあと再確認できました( *´艸`)
中には『昔、ひな祭りの日になるとお母さんが混ぜご飯作ってくれて、それがめっちゃ美味しいねん』と昔話して下さる方も😊
私も小さいころ、ひな祭りの日にはケーキ食べていたなあと思い出しました🌸
綺麗やなあと話をすると同時に、もう春なのか、年明けから3か月経つのか。と思うと早すぎてびっくりします(笑)
もう梅の花が咲いているところもあるみたいですね🎶
やっと温かくなってきたのでお花たちも起きてきてこれからが楽しみです(*^-^*)
2025.02.27
クッキング
2025.02.16
日常
こんにちは、生活介護課の藤原です🐻
最近気温差が激しいですね。。。
身体がついていきません😅
皆様もお気を付けください😭
そんな今日は天気も良く温かい気温でした☀
なのでご利用者様に気分転換をして頂こう❕と思い屋上で日向ぼっこをして頂きました👏🏻
コロナのこともあり、外に出る機会がなくなってしまった状況。
時折『あんたらは外に出れてええな、私も出たい』と仰られる方もいます。
屋上ではありますが太陽の光とぬくもりがとても感じれる場所となっていてとても気持ちいいんです😎
お花も沢山咲いていて、夏にはミニトマトも育てています🍅
皆様とても喜んで下さり、職員にも『今日屋上行ってん』『ええ天気やったわ』と
本当にうれしそうにお話して下さりました😌
早く外に散歩に行ってご利用者様と色んな景色が見たいものです。
2025.02.11
クッキング
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰
2月の行事といえば……
節分です👹
アーバンケア御厨の4・5階にも、鬼さんがやって来ました❕
今回は節分の様子を報告させて頂きます😄
今年の節分は、2月2日日曜日でした❕
節分は立春の前日と決められているためだそうです。
節分といえば豆まき😄
4・5階でも赤鬼と青鬼さんがやって来たので、皆様と一緒に
「鬼は外!福は内!」と豆に似せた紙のボールを投げて鬼退治しました👹
鬼は、フロアだけでなく居室にいたご利用者様のもとにもやって来ました💦
皆様、一生懸命豆まきを行って下さりました😄
最後は、鬼さんと記念撮影を行いました📸
鬼が来ると怖いはずですが、
皆様笑顔が素敵ですね😄
節分を楽しんで頂き、私たち職員もすごくうれしかったです💕
皆様の一年間の無病息災をお祈りします🌟
これからも、季節を感じて楽しんで頂けるようなレクリエーションを沢山考えていきたいと思います🌟
2025.02.09
日常