urban-mikuriya-logo
menu

メニュー

clear urban-mikuriya-logo

2020.12.21

冬至 ~ゆず湯でほっこり~

日常

皆さん、こんにちは。

アーバンケア御厨、生活介護課の岸本です。

 

今日は12月21日、冬至です。

冬至とは、1年間の中で最も日照時間が短い日の事です。

 

冬至の別名は一陽来復の日

冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が蘇ってくるという

前向きな意味合いを含んだ言葉です。

冬至を境に運気も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養をつけ、

身体を温めるゆず湯に入り、無病息災を願いながら寒い冬を乗り切る知恵とされています。

 

ゆず湯に入ると1年間風邪をひかないと昔から言われています。

柚子には血行を促進して冷え性を和らげたり、風邪を予防する働きがあるそうです。

 

 

アーバンケア御厨のお風呂も、今日は柚子湯です。

冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子

 

 

「柚子のせいかな、いつもよりポカポカしているような気がする」

「冬至って事は、年の瀬が近いんやね」などとお話されていました。

冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子 冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子

冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子 冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子 冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子 冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子

冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子 冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子 冬至 ゆず湯 お風呂上がりのご様子

果皮にはビタミンCやクエン酸が含まれていて、美肌効果もあるそうです。

そのせいでしょうか、皆さまのお肌がいつもよりキレイに見えます!

 

今年もあと、10日となりました。

何かと慌ただしいと思いますが、健康で新年を迎えられますよう、ご自愛下さい。