私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
2024年11月
こんにちは! アーバンチャイルドこども園上町 こすもす組担任 村井です🌟 肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました🍂 子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい過ごしています。 今回は、稲刈り体験の様子をお伝えします! 6月に植えたお米の苗が大きく育ち、10月24日にみんなが楽しみにしていた稲刈り体験に行きました! みんなが食べているお米はどのようにできているのか、苗を植えた後はどのように成長するのかを本で読んだり、“稲刈りがあります”というお知らせを見たりして「みんなで植えたお米どうなってるかな?」と楽しみにしていました。 今回もバスに乗り、東大阪市の系列園アーバンチャイルドこども園近くの田んぼへ、 こども園のこすもす組のお友だちと手を繋いで行きました。 つい先日行ったさつまいも掘りでも一緒だったので、名前を呼んで挨拶し、もうすっかり仲良しです♪ 田んぼに着くと、稲の成長に「大きくなってる~」と子どもたちは大喜び🌾 田んぼへ入って稲刈りを始める前に、お米のスペシャリストに 鎌の使い方と稲の刈り方を教えてもらい、順に稲刈りを体験しました。 次に、刈った稲を干すためにみんなで運びます。 子どもたちは大事に、大事に抱えて運んでいました。 実際に干す様子も見せて下さり、子どもたちも「こんな風にするのか」とじっと見つめていました😲 最後は、子どもたちお待ちかねの田んぼ散策です。 稲を刈っている時から「ミズグモがいる」「カエルいるかな?」とワクワクしていました。 刈った後の稲の下にミミズがいるかもと聞くと、友だち同士協力して稲を抜いていました😆 今回刈った稲は、干した後に、お米1粒1粒に分け(脱穀)、籾殻を取って玄米にし(もみすり)、 米ぬかや胚芽を取って(精米)みんなのいつも食べているお米へと姿を変えたものが子どもたちの元に届きます! 形や色はどのように変わったのか、子どもたちと観察するのが楽しみです🧡
こんにちは! アーバンチャイルドこども園上町 まーがれっと組担任の榎本です🌼 10月に入ってからお天気の悪い日も多かったですが、秋風が気持ちの良い季節になり、すっかり秋日和の毎日ですね🍁 まーがれっと組では、10月はハロウィン1色の1か月でした!! ハロウィンの季節に合った製作にたくさん取り組みましたよ◎ 絵具を使って、おばけをダイナミックに描いたり… 顔のパーツや装飾など、自分で自由に切って作ってもらって✂️ ハロウィンパーティーでお菓子を入れるための袋を作ったり… また、折り紙を細長くちぎって紙皿に貼り、カボチャを作ったり… どれもとっても可愛く仕上がり、個性豊かな作品が完成しましたよ🎃 そして、1番のメインイベントは、待ちに待った31日のハロウィンパーティー!! みんなそれぞれ仮装をして、元気いっぱい登園してきました🧙🏻♀️🧹 みんなが揃ったら、手作りの袋を首に掛け、園外散歩にしゅっぱ~つ💨 園近くの公園で、ピエロとガイコツの格好をした保育者に出会い、少し怖がるお友だちもいながら、 「トリック オア トリート!」としっかり言うことができ、お菓子をもらっては嬉しそうな子どもたちでしたよ🍭🍬 ハロウィンづくしの1カ月で、10月はとっても楽しい月になりました👻🌟 これからも子どもたちと一緒に、たくさんの行事を楽しんでいきたいと思います! 子どもたちにとっても、素敵な思い出として残っていてくれたら嬉しいです😌💓
こんにちは! アーバンチャイルドこども園上町 すとろべりー組担任の青坂です🍓 早いもので11月になり、今年も残すところあと2か月ですね😌 秋はたくさんの行事があり、すとろべりー組さんも様々な経験をして少しずつ大きくなっているのを感じます💪🏻 今回は、先日行った遠足の様子をお届けします🎵 10月の良いお天気の中、寺山公園までお散歩遠足に出かけました! カートに乗って出発進行💨 道中は大好きな車や通りがかる人、風景を見ることに大忙し👀☆ たくさん指差しをして、見つけたことを教えてくれました😄 寺山公園に到着! お砂場では、スコップや手を使ってバケツの中にお砂を入れたり、カップで作ったケーキをそーっと触ってみたり。 黙々と集中して遊んでいる子どもたちでした😊 その後、順番に公園内を探索♪ 気になる遊具へ向かったり、お友だちの後をついていったりと、 靴にもすっかり慣れて転ぶことなく上手に歩いたり、つかまり立ちをしていました👏 たっぷり遊んで、子どもたちの満足気な表情を見ることができ、私たち担任も嬉しい気持ちになりました🥰 園に戻ってから、保護者の方が作ってくださったお弁当を嬉しそうに食べていましたよ😋 春、入園したばかりの頃、お散歩に行った時の写真を見返すと、この半年で大きくなり、できることもたくさん増えたなぁとしみじみ😌 引き続き、保護者の方とともに子どもたちの成長を見守っていきたいと思います🌱 (おまけ) 入園した頃の様子です🌸
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年