2025.08.09

暑い夏も元気いっぱい!

子どものようす

こんにちは!アーバンチャイルドこども園上町 ぱんじー組担任の宮地です。

蝉の声が元気に響く季節となりました。

こども園では熱中症対策を行いながら、心地よく過ごせるよう、環境を整えています。子どもたちは汗をかきながらも、夏ならではの遊びを存分に楽しんでいます。

今回は、水遊びで遊ぶ姿や「夏と言えば!」のあるものに興味津々なぱんじー組の様子をご紹介します。

202507301

202507302

プールの中に手を入れて、パシャパシャと水をたたいたり、じょうろやコップで水をすくって流したり、、、。

それぞれが気になる遊び方を見つけ、夢中になって楽しむ姿が見られます。

水の動きや音、感触などを五感で感じながら、楽しんで遊んでいます。

 

同じ場所で遊ぶ中で、自然とやり取りが生まれる姿も見られます。

水遊びを通して、「気持ちいい」「たのしい」と感じる体験や、自分なりの関わり方、表現の芽生えを育んでいます。

202507303

202507304

202507305

絵本や夏祭りの飾りで飾っていたかき氷に興味津々。

以前からブロックなどで「アイス~」とアイスクリームを作ることを楽しんでいましたが、おままごとにも取り入れるとかき氷のシロップの色で「バナナ味かな?」「イチゴ味かな?」と言ったり、マジックテープに好きな食べ物を貼って、想像を膨らませて遊んでいます。

まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちが元気に楽しく過ごせるよう、工夫していきたいと思います。