
2025.07.24 | 子どものようす
7月のまーがれっと組の様子です
2025.07.24
暑い中でも元気いっぱい🎐
子どものようす
こんにちは、アーバンチャイルドこども園上町 こすもす組担任の岡本、米田です。本格的に暑くなってきましたが、毎日元気いっぱい過ごしています!
7月に入ってすぐに「七夕の集い」がありました🎋
代表でお当番さんに、こすもすさんの笹飾りを発表してもらいました。みんなの前でどうやって作ったのかを細かく説明してくれていました!
みんなの願い事が叶いますように⭐
さらに先月からシャワーとプールが始まり、とても楽しみにしていたこすもすさんは「今日からプール?」とワクワクしながら登園する姿が見られました☺️
水鉄砲やバケツを使って友だちと水のかけ合いをしたり、プールの中では色々な動物に変身して泳いだりしています🐊
バタ足で高く水しぶきを上げ、たくさん身体に水がかかり嬉しそうです🎵
育てているアサガオを使って、色水遊びをしたり、ペットボトルを繋げて浮き輪を作って遊んだりしています🏊✨たくさん水を浴びて暑い夏を乗り切りたいと思います☀️
また7月末に行われる夏祭りに向けて、クラス全体での話し合いや準備など力を合わせて頑張りました🔥
お化け屋敷・射的・ヨーヨーつり・かき氷屋の4つに決まったお店ですが、<何が必要なのか><どんなお店にしたいのか>など決めることが沢山あり、頭を抱える姿もありました🫣
試作品を作って実際に遊んで、失敗しては考えてまた作ってを何度も繰り返して完成まで試行錯誤しながら取り組みました✨
「もっと手形つけたら怖くなるんじゃない?!」「目がたくさんあったら怖いお化けに見えるなな?」と想像力を膨らませながらお化けを作っていました!
「壁を手形でいっぱいにすると怖そう!」という意見もでたのでみんなで絵の具を使ってたくさんの手形を付けて垂れるようにしたので怖さ倍増です😲
もうすぐ完成のところでお化け屋敷の屋根が壊れてしまったのですが、(どうしたら直せるのか)(次も壊れないようにするには?)と意見を出し合いなんとか出来上がりました!!
最後に店番をする時の担当をそれぞれお店ごとに集まって話し合い、練習もしました。ドキドキしている様でしたが、お店ごとに友だちと声を掛け合い協力しながら頑張っていました😆
来月は夏野菜を使ってクッキングを計画中なので、菜園の野菜の生育も頑張っていきたいと思います🍅🍆🫑🥒