2025.08.27

ぷにぷに?ひやひや?感触遊び

子どものようす

こんにちは! アーバンチャイルドこども園上町 ぱんじー組担任の宮地です。厳しい暑さの毎日ですが、朝夕には心地よい風が感じられる日も増えてきました🍃

お歌が好きなぱんじー組の子ども達は遊びの中でお友だちと一緒に口ずさんだり、保育者と一緒に「つぎなにうたう?」などと言って歌ったり身振り手振りで参加したりとお気に入りのお歌がどんどん増えています🎵

今回は暑い夏!ならではの、ひんやりとした遊びをご紹介します。

様々な素材に触れて感触遊びを楽しんでいます。

202508231

202508230

高野豆腐遊びを行いました。

保育者がタッパーを持ってくると「何が始まるのかな、、」とワクワクした表情で保育者に注目していた子ども達。

そーっと触れてみると嫌がることなく夢中で高野豆腐に触れて遊んでいました。ギュッと握って水が出てくる様子に興味を持ったり、一本指でぷにぷにと押して見たり。

だんだん素材に慣れてくるとちぎったり重ねたりと子どもたち自身で好きな遊び方を発見し楽しむ姿が見られました。2つにちぎれた時には「できたよ!」と満面の笑みでした。

202508232

202508233

3つの色を使ってぷるぷる寒天遊びを行いました。

高野豆腐に引き続き、見慣れない素材に興味津々の子ども達。つるんと滑ってしまいそうな中、しっかりと両手で持ってプルプルな感触を楽しんでいました。

色の名前を口にしながらぎゅっと握って細かくしてみたり、大きいサイズにちぎってカップに入れ、ジーっと観察してみたり好きな色を選び集めて「ジュースが出来たよ!」とお話ししながら楽しんだり、それぞれの遊び方で感触を味わいました。

202508234

気温が高く行えない日もありましたが先月に引き続き水遊びも楽しんでいます。

新しく噴水シャワーやぷかぷか浮かぶ玩具を使用したり、氷遊びも行ったりと夏ならではの遊びを味わいました💦

 

これから秋に向けて気温の変化も大きくなります。体調に気を付けながら、子ども達と一緒に新しい季節の楽しみを見つけていきたいと思います🍁