
2022.01.07 | 子どものようす
新年こども会
2022.01.11
お正月あそび
子どものようす
こんにちは! アーバンチャイルド保育園上町 らべんだー組担任の岡です。
”今年度” も残すところ、あと3ヵ月となりました。
これからも1日1日を大切にしながら、いろいろなことに挑戦して、楽しい毎日を過ごしていきたいと思います
さて、らべんだー組では休み明けから「お正月あそび」を楽しんでいます。今回はその様子をお伝えしますね
まずは…「福笑い」と「書初め」をしました
福笑いでは目隠しをして貼ることに「目が見えないよ~」と少し戸惑いながらも、仕上がった「だるまさん」をお友だちと見せ合いっこして、「ひげが口の下にある~!」や「口が変になった~!」などと嬉しそうに話していましたよ
「書初め」は保育者の見本を見ながら真剣に書いていました
想像していたよりも、しっかり書くことができていてビックリしました
続いて…牛乳パックを使って「羽子板」づくりにも挑戦しました
絵を描くことも、どんどん上手になってきていますよ
2022年はどんな成長した姿が見られるかな…? 今からとっても楽しみです
「羽根つき」は、なかなか羽根にあたらず…苦戦していましたが、とっても楽しそうな子どもたちでした
今週は「コマまわし」や「凧揚げ」にも挑戦したいと思います
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします