2020.09.30 | 子どものようす
合言葉は「お・は・し・も」
2020.10.02
お月見とお団子
子どものようす
こんにちは、事務長の植田です。10月1日の昨夜は中秋の名月でした。お月見はされましたか。お団子は召し上がられましたか。澄み渡った夜空に、美しいお月さまでした。でも、満月になるのは今夜だそうです。
昨日、4歳児さんたちはお茶会をしました。茶道教室の稲川先生が来られ、お点前の練習です。先生に抹茶とお湯を入れてもらい、自分で茶筅を使ってお茶を立てます。お茶を出していただくお客さま役の子どもは、きちんと正座をしてお待ちします。その間に、出していただいたお茶菓子を頂いて「おいしいね」。出されたお茶を頂きます。練習を始めたころは、苦いだけの飲み物でしたが、だんだんとおいしさが分かるようになってきています。お茶の飲み方のお作法も、上手になってきました。
あーおいしかった。結構なお点前でした。
始めたころは、正座をすることも、1時間じっとしていることも難しかった子どもたちが、ほんの数か月の間に、茶道を楽しめるようになってきました。いろいろなことを体験することで、日本の伝統文化や日本のおもてなしの心に触れることができています。これからも、4歳児さん、5歳児さん全員には、月2回ですが、茶道教室を体験していただきます。
保護者の皆さまは、お忙しい毎日をお過ごしでしょうが、時にはゆったりした時間をお子さまと過ごしてあげてください。茶道教室に参加されているお子さまのご家庭では、茶道教室の様子を聞いてあげてください。そして、お子さまと一緒に、四季折々の風物詩を楽しんでみてください。今夜は満月。もう一度夜空を見上げてみましょう。今年の10月は31日にもう1回満月の日がありますよ。