2025.11.06 | 子どものようす
らべんだー組の運動会🥷
2025.11.12
ハロウィンパーティー楽しかったね🎃
子どものようす
こんにちは!
アーバンチャイルドこども園上町 すとろべりー組担任の金森・平井です😊
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。秋はたくさんの行事があり、すとろべりー組の子どもたちも様々な経験を通してすくすくと成長しています🌱
今回はハロウィンパーティーやお散歩を楽しむすとろべりー組さんの様子をご紹介します!
10月31日にハロウィンパーティーがありました🎃子どもたちはすとろべりー組にちなんで「いちご」の仮装をしました🍓

いちごの種の部分は子どもたちが画用紙にメラミンスポンジでスタンプしたものを丸く切ったり、足型スタンプを貼って可愛いいちごが完成しました!
子どもたちも仮装が気に入ったようで、職員にどう?と見せに行く姿が微笑ましかったです🤭
ハロウィンパーティーではお兄さんやお姉さんの仮装に興味津々の子どもたちでした!

事務所に行くと待っていたのはかぼちゃのお面を付けた園長先生!
子どもたちは驚いた表情を見せながらも少しずつ近づいていき、保育者と一緒に「トリックオアトリート!」と言うと「ハッピーハロウィン!」とお菓子をもらうことができました🍬

嬉しくてニコニコ笑顔が溢れるすとろべりー組さん。素敵なハロウィンを過ごすことができました!
次にお散歩に出かけた時の様子をご紹介します!
子どもたちも外で歩くことに慣れてきて、順番に歩いて公園へ向かっています。歩いている途中に犬を見つけると「わんわん」と言ったり、飛行機を見つけると指をさしてじっと目で追いかける姿があります👀
お砂場遊びではスコップで上手に砂をすくったり、バケツやコップに砂を入れて楽しんでいました。コップに砂を入れ、お友だちのコップに近づけて「かんぱーい!」をする可愛い姿もありましたよ😊

秋の深まりとともに、子どもたちの表情や言葉、動きにも成長を感じます。寒さに負けず、12月も笑顔で健康に楽しく過ごしていきたいと思います!