
2025.03.21 | 子どものようす
新しい遊びをしたよ😊
2025.03.22
クッキングでいろいろなことに挑戦✨
子どものようす
こんにちは。アーバンチャイルドこども園上町 こすもす組担任 村井です🌟
卒園式🌸が終わり、この一年を振り返ると一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、嬉しさを感じているこの頃です😌
今回は、こすもす組で行った最後のクッキングの様子をお伝えしたいと思います♪
クッキングが大好きな子どもたちは、「クッキングがあるよ」と話をすると「やった~」「何作る?」と楽しみにしていました。そんな今回は、クレープを作りました!
クッキングを行うごとに子どもたちの興味も変化していて、何を作るのかやどんな工程で作るのかだけでなく、どんな材料を使うのかという部分にも興味が広がってきました。実際に材料を合わせるときも「これが米粉で、これが片栗粉ね」と確認しながら混ぜていました。
前回のクッキングで作ったホットケーキより生地が薄いこともあって、慎重に伸ばしていく子どもたち。フライ返しを使うのは2回目ということもあり、ひっくり返すのも上手くなっていて、破れてしまわないようそっとひっくり返していました。
また、今回は既にできているホイップではなく、泡立て器で泡立ててホイップを作りました。サラサラだった液体から泡立ち、ホイップになる様子を見て、「面白い」「すごい」と変化も楽しんでいました♪
最後はトッピング。モモ🍑、ミカン🍊、パイナップル🍍を盛り付けてから、泡立てたホイップを絞り、仕上げに生地をクルっとまいてクレープの完成です!
口の周りにホイップをたっぷりつけながら、大きな口で頬張る子どもたちでした💖
クッキングが終わり「楽しかったからまたやりたい!」「お家でもやってみる」と言っていた子どもたち。クッキングを通して“面白そう”“やってみたい”という気持ちも芽生えてきています。クッキングに限らず、この気持ちを大切にしていってほしいなと思います☺️