urban-mikuriya-logo
menu

メニュー

clear urban-mikuriya-logo
ブログ投稿画像

2022.09.10

イベント
アーバンケア友の会を行いました! ~体操教室~  お知らせもあります! 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   朝夕は、少し涼しい気候が続いていますが、日中の日差しは、まだまだ強く感じます。 しっかりと水分を摂って元気にお過ごしください。   アーバンケア御厨では、毎月恒例の友の会の体操教室を1階の地域交流センターで行いました。     本日は、23名の方が参加され、約1時間しっかり身体を動かされていました。 体操教室でされている運動は、どなたでも楽しんで出来る様に先生が考えられているもので、参加された方は皆様、楽しんで取り組まれていました。     最後は、恒例の青春時代の名曲に合わせて、踊って終わりました。 今回は、舟木一夫さんの「高校三年生」でした。 全身を使って爽やかな汗を流されていました。   来月は、10月8日(土)14時から行います。 皆様の参加、お待ちしております!     そして! 体操教室の会場から見える、老健アーバンケア(アーバンケア御厨の隣の建物です)では、通所リハビリテーションを行っています! 通所リハビリテーションでは、理学療法士というリハビリの専門家が、20分間付きっきりで、運動します。 以前、病院でリハビリしたけど、物足りない・・・家にいても、なかなか運動する機会がない・・・などのお悩みをお持ちの方! ぜひ1度ご相談ください! ※通所リハビリテーションを利用するためには、要支援以上の認定が必要となります。 お問い合わせ:06-6784-7077 担当:原田(はらだ)
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 アーバンケア御厨、栄養課の村上です。   朝夕は、少し涼しい気候が続いていますが、日中の日差しは、まだまだ強く感じます。 しっかりと水分を摂って元気にお過ごしください。   アーバンケア御厨では、毎月恒例の友の会の体操教室を1階の地域交流センターで行いました。     本日は、23名の方が参加され、約1時間しっかり身体を動かされていました。 体操教室でされている運動は、どなたでも楽しんで出来る様に先生が考えられているもので、参加された方は皆様、楽しんで取り組まれていました。     最後は、恒例の青春時代の名曲に合わせて、踊って終わりました。 今回は、舟木一夫さんの「高校三年生」でした。 全身を使って爽やかな汗を流されていました。   来月は、10月8日(土)14時から行います。 皆様の参加、お待ちしております!     そして! 体操教室の会場から見える、老健アーバンケア(アーバンケア御厨の隣の建物です)では、通所リハビリテーションを行っています! 通所リハビリテーションでは、理学療法士というリハビリの専門家が、20分間付きっきりで、運動します。 以前、病院でリハビリしたけど、物足りない・・・家にいても、なかなか運動する機会がない・・・などのお悩みをお持ちの方! ぜひ1度ご相談ください! ※通所リハビリテーションを利用するためには、要支援以上の認定が必要となります。 お問い合わせ:06-6784-7077 担当:原田(はらだ)