urban-shigita-logo
menu

メニュー

clear urban-shigita-logo

2022.09.28

令和4年9月 第17回「家族介護教室 しっかり学べる 介護談笑会」

イベント

介護保険

地域包括支援センター アーバンケア新喜多の髙平と松原です。

今年は台風の発生が早いのか度々ニュースになりますね。大阪にも台風がきていますが、大きな被害もなく安心しました。

暑さ寒さも彼岸までといいますので、もう少しすればまた寒い日が続くかもしれません。どうか皆さまご自愛くださいね。

 

今回は「第17回 家族介護教室」を台風一過の青空の中、東大阪市新家西町にある「東大阪Mビル」にて開催いたしましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

先ずは髙平からご挨拶させていただきました。

コロナウイルス感染症の感染者数が一時期よりは減ってきていますが、今回も三密を避けるために参加定員は15名、10:30からの1時間と短い時間で開催しました。窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。当日は初めて参加いただいた方が2名おられ、全部で9名の方が参加してくださいました。

株式会社小山の安川和慶様です。

今回は「いろいろな福祉用具について」という内容で、福利用具のレンタルや住宅改修などを行っておられる、株式会社小山の安川和慶氏にお越しいただき、住宅改修の事例をもとに内容をわかりやすくお話ししていただき、参加された皆様は真剣に説明を聞いておられました。

たくさんの福祉用具をお持ちくださいました。
皆さま真剣です。
具体的な説明をしてくださいました。

また福祉用具レンタルや特定福祉用具購入を上手く利用することで、住み慣れた地域、自宅での生活をより継続していきやすいことなどわかりやすく説明してくださり、歩行器や杖、浴槽台など多数実物をお持ちいただきました。実際に手に取って触れていただく事で、より具体的なイメージを持っていただく事ができたようで、具体的なお話を皆さま質問されていました。

説明にも熱が入ります。
実際に触れていただく事でわかることもたくさんあります。
実際に色々試されていました。

住宅改修や福利用具をレンタルするにしても介護保険の認定を受けている必要があります。介護保険の申請方法などわからないことがありましたら、高齢者の総合相談窓口である地域包括支援センター アーバンケア新喜多にお気軽にご連絡ください。

 

次回は令和4年10月22日 土曜日の10:30から1時間の予定で家族介護予防教室を開催いたします。次回は「おむつの選び方について」という内容で開催予定です。最近のおむつは以前と比べとてもよくなってきていますので、最新の情報をご紹介いただけると思います。定員は15名となりますので、ご興味ある方は地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)までお申し込みください。色々な話を聞き、知識を得る事で自宅での生活継続の安心感につなげていきましょう。