「2025年05月」で記事を検索しました。
2025.05.24
日常
2025.05.22
クッキング
2025.05.13
お知らせ
2025.05.12
クッキング
2025.05.09
イベント
2025.05.09
レクリエーション
2025.05.07
イベント
2025.05.30
クッキング
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰
あっという間に5月も中旬になり、暖かくなってきましたね🍃
今日は、アーバンケア御厨4・5階の最近の日常を紹介したいと思います😄
まず、4月に入職された職員さんがアーバンケア御厨に
現場実習として来られた時の写真です📸
この日はすごくいい天気だったので、5階の屋上庭園に行ってみました🌞
5階の屋上庭園にはツツジがたくさん咲いていました🌼
ピンクと白のツツジがたくさん咲いており、皆様で見惚れていました💓
次は、レクリエーションの様子です📸
こちらは、みんなで歌を歌ったり歌に合わせて体操したりされています😄
こちらは、テレビの体操を自主的に行われています❕
この他にも、おやつを皆様と一緒に作って食べたり、季節にあったレクリエーションを行ったり
ご利用者様に楽しんで頂けるようなイベントを考えています🌟
ご利用者様が楽しんで頂けている様子を見ると、私たちまで楽しくてうれしくなります💓
2025.05.22
クッキング
2025.05.13
お知らせ
2025.05.12
クッキング
こんにちは、生活介護課の藤原です🐻
5月に入りましたね🎏
施設では鯉のぼりを飾っているのですが、2階のベランダに飾っているのでとってもよく見えます👀
ご利用者様もこの鯉のぼりを見ると5月やなあと思われるみたいで
『今年も飾ってるな』と仰られていました😌😌
そして少し見えにくいですが、窓にもちび鯉のぼりがいます😎😎
職員が夜な夜な作りました(笑)
5月といえば鯉のぼりが有名ですが、
施設では鯉のぼりの他に“菖蒲湯”も毎年行います❕
菖蒲湯は、5月5日の端午の節句に菖蒲の根や葉を入れ沸かすお風呂ですね。
無病息災を願う伝統的な風習で、邪気払いや縁起物としての意味合いがあるみたいです👏🏻
こんな感じです!
1本でも匂いしました🍀
皆様も『おお、菖蒲湯か』と仰っておられ
いつもよりもゆっくりとお湯に浸かっておられる方が多かったです😊
これから気温が暑くなるみたいですが
気をつけながら過ごしましょう`(*>﹏<*)′
2025.05.09
レクリエーション
こんにちは、アーバンケア御厨生活介護課の高梨です🐰
すっかり春になり、過ごしやすい季節となりましたね🌞
少し遅くなりましたが、
4・5階では、3月からさくら祭りに向けてさくらの飾りを
ご利用者様と協力して作成していました🌸
出来上がった作品と一緒に記念撮影を行いました📸
お花紙で桜を咲かせていて本当に可愛い作品が出来上がりました🌸
そしてご利用者様の笑顔😄
綺麗な桜とマッチしていて素敵ですね💕
2025.05.07
イベント