「施設からのお知らせ」で記事を検索しました。
2020.05.18
施設からのお知らせ
2020.05.15
施設からのお知らせ
2020.05.02
施設からのお知らせ
2020.04.25
施設からのお知らせ
2020.04.18
施設からのお知らせ
2020.04.14
施設からのお知らせ
2020.04.07
施設からのお知らせ
2020.03.26
施設からのお知らせ
2020.03.21
施設からのお知らせ
2020.03.19
施設からのお知らせ
2020.05.18
施設からのお知らせ
みなさん、こんにちは。
アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。
ウエブ面会 予約をして頂き数名のご家族様に活用して頂いております。
本日は自宅の奥様との面会。
最初は少し緊張されておられました。
でも画面に奥様が映しだされると。
そっと手を伸ばされ、奥様のおでこのあたりをちょんちょんと。
奥様から「いつも施設から頂いた写真に挨拶してるよ」と
「そしたらもっと会いにこんとあかんがな」とのお返事。
奥様は本当によく面会に来てくださっておられたので
やはりお寂しいのだと思います。
しばしじっと画面の奥様を見ておられ、
奥様が「何か言って」と言われると
すかさず「好きやで」と💛💛💛
ギャラリーからは「きゃ~(≧◇≦)」と歓声があがりました。
本当に素敵な時間ありがとうございました。
またウエブ面会予約お待ちしておりますので、ご活用頂けたら幸いです。
2020.05.02
施設からのお知らせ
2020.04.25
施設からのお知らせ
2020.04.18
施設からのお知らせ
みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。
新型コロナウイルスの猛威は止まりませんね。
対策はいろいろと講じられています。
アーバンケア八戸ノ里デイサービスでもご利用者様の健康第一と考え、
利用者様と利用者様の距離を取る配置
カラオケや全体で行うレクリエーションの中止とさせて頂くこととなりました。
そこで 作品づくりにアイデアを加えました。
普通の塗り絵だけではおもしろくない。
お一人お一人に絵の一部を塗って頂き
最後ひとつに
ここは何色塗るのかな?
中には 塗りつぶさずに 線だけを色でなぞられる方も それはそれでいい感じです。
もうみなさん、お分かりですよね。
お正月に家族で遊んだ覚えが
日本の伝統カードゲーム「花札(こいこい)」
カラーが鮮やかですよね。
あちらこちらのテーブルから、「懐かしいわ、ようこれでみんなで遊んだ」と聞こえてきました。
そしてみなさんの努力で 作品が出来上がってきました。
何日かかけて 作品が出来上がります。
いましばらく完成をお待ちくださいませ。
席は距離を取り離れましたが 心はつながっております。
きっとすばらしい作品が出来ると思います。
作品づくりの後は ティータイム きょうのデザートはバームクーヘン。
本来の発音はバウムクーヘンとのこと。ドイツのお菓子。
「ドイツ?が作った」で笑いが ヽ(^o^)丿
2020.04.07
施設からのお知らせ
2020.03.26
施設からのお知らせ
みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。
今日は本当に風も心地よく、気持ちのいい日ですね。
アーバンケア八戸ノ里のデイルームでもやわらかな日差しが差し込む窓際で
ご利用者様が気持ち良く思い思いに過ごされていました。
私がカメラを向けるとみなさん手を振ってくださいました。✋
窓越しで写りが悪いこと お許しくださいませ。
そして今日のこの気持ち良さをご利用者様にと 職員が散歩にお誘いしたようです。
「みなさん、今日は本当にいいお天気ですね~☀」とお声掛けすると
カメラに向かってにっこり微笑んでくださいました。
八戸ノ里のデイルームの周りには今とってもかわいい🌼が咲きならんでいます。
施設の周りのあちらこちらに地域の方々がきれいな花をたくさん咲かしてくださっています。
私も陽気に誘われて
「NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one」♬ と
思わず口ずさんでしまいます。(^^♪
お世話が大変だと思います。 本当にありがとうございます。
みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。
梅は咲いたか~ 桜はまだかいな~ ♬
今日はぐんぐん温度があがり 外から帰って来た職員は 「今日は暑いわ」と
この陽気で桜もあっという間に咲くのでしょうね。🌸
でも今年は桜の下での宴会は自粛です。残念 (◞‸◟)
川沿いの🌸と裏の公園の🌸を見て楽しみます。
本日アーバンケア八戸ノ里のデイサービスのおやつクッキングでは 姫巻きを作りました。
できあがりはこんなイメージで。。。。覚えておいてください。完成をお楽しみに
まず卵を割ってもらいます。
卵をかき混ぜます。
みりん・砂糖・はちみつを入れます。
よく混ぜ合わせます。
牛乳を入れます。
ホットケーキミックスを入れます。主婦の方々が本当に手際よくしてくださいます。
少しボールが小さかったので大きな大きなボールに変更し またまた手際よく混ぜていきます。
焼くとなると 男性の方も積極的に参加してくださいました。
甘~いいい匂いが ヽ(^o^)丿
そして完成!!
お雛様の顔がみかんで 十二単がホットケーキです。(^_-)-☆
お雛様の隣で お内裏様が 「おいしい」と言っているような気がします。
これからもいろんな楽しいクッキングを考えてまいりますので どうぞよろしくお願い致します。