urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo

「施設からのお知らせ」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2019.03.02

施設からのお知らせ
『継続は力なり!!』 こんにちは。デイサービスセンターでございますm(__)m 先日、利用者様のお宅に訪問した時に、家族様からとてもいいアイデアをいただきました♪ その利用者様は、約1年程前から日々の出来事や思ったことなどを、日記として書き残すことを始められたそうです。手や指も思うように動きにくく、最初は嫌々ながらだったかもしれませんが、それでもこれまでずっと毎日欠かさず、書き残しておられるそうです。 その日記の実物を見させてもらいましたが、書き始めた当初と今では、字体もとても綺麗になっていて、こんなにも変わるものなんだと、とても驚きました!(写真がないので、実物をお見せできないのが残念ですが(>_<)) 字を書く・活字を読む・指先を使う…これらは、認知症予防にも良いとよく言われています。 その方は、今もお元気でデイサービスでも常に笑顔で、活動的にいろいろな行事やプログラムに取り組まれています。 私たちも見習わないといけませんね♬   アーバンケア八戸ノ里デイサービスセンターでは、ご利用者様にプリント冊子をお渡しさせていただいています。 この冊子は、脳トレ問題や、塗り絵など、多種多様なプリントがあり、デイサービスに来られている時間内や、希望される方は持ち帰っていただき、自宅での空いた時間にしていただけるようにしています。 1か月ごとに新しい冊子をお配りしています。その月が終われば「作品集」として、残しておいていただけるようにもなっていますので、もしよろしければご覧になってくださいね。 取り組まれた作品の一例です↓
ブログ投稿画像

2019.02.23

施設からのお知らせ
たくさんの方に関心を持ってもらいたい 「乳がん」 リボンカフェ🎀 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 3月3日はひな祭りですね。 八戸ノ里の入り口カウンターにも利用者様の家族様から頂いた とっても素敵なお内裏様とお雛様を飾っています。 お内裏様とお雛様 二人並んですまし顔♬     季節は一日一日春へと進み、まだまだ風は冷たいですが、施設の周りにも花が彩りを添えるようになってきました。   さて、3月9日(土)はリボンカフェです。 報道でもご存知のように、堀ちえみさんが舌癌の手術を無事終えられこれから治療に専念されます。 本当に1日も早く回復されるよう願っています。 リボンカフェの今回のテーマは「乳がん」についてです。 女性の方が乳がんになって命を落とされる方が増えています。 小林真央さんもそうでしたね。(◞‸◟)   私はもう若くないから大丈夫と思っている方も多いのでは しかし若い方だけではないんですよ。 ぜひ多くの方に乳がんの知識、早期発見のための検査などなどを知って頂きたいと思い、 リボンカフェでお話したいとこのテーマにしました。       そして、お話の後は、みなさんで楽しくおやつクッキング。 フルーチェを作っておいしく頂きましょう。   みなさんのお越しを心よりお待ちしております。💛  
ブログ投稿画像

2019.02.09

施設からのお知らせ
たくさんの愛に包まれて💛 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 本当に今日は寒~い1日でしたね。 でもアーバンケア八戸ノ里はたくさんの愛に包まれ、ホッカホカでした。 先日お伝えしておりました、リボンカフェがありました。 なんと60回目の。   東大阪市で1番最初に、1円のお金も頂かずと始めたリボンカフェです。     今日も寒い中、地域の方が「今日は来れたんよ。忙しいけどいつも来たいと思ってるのよ」と うれしいお言葉をくださいました。 何事もやめることは簡単です。継続することは本当に難しいです。 でもせっかく良いと思って始めたことです。 これからもいろんな人の力を借りて頑張っていきたいと思いますので みなさんよろしくお願い致します。   本日のリボンカフェは「愛」がテーマです。 プロジェクターを使っての愛の講義?「真実の愛とは?」     愛の代表曲「愛の賛歌」   アラーキーこと荒木経惟さんの素敵な1冊「恋する老人たち」   ペッパーも頑張りました。 「恋する季節」「恋するフォーチュンクッキー」を披露     そして愛の詰まったギフトBOXを作成していただきました。   みなさん思い思いの愛のメッセージカードを書いてくださいました。 長年ご一緒に暮らしてこられた最愛の旦那様へのお言葉 「照れくさいわ~」「ほんまにこんなん書いてもいい?」💛💛と言いながら     数々の愛のメッセージを💛チョコと手づくりのバラの花と一緒にBOXに詰めてくださいました。     旦那様以外にも愛おしいと思う方に手渡して下さると思います。 アーバンケア八戸ノ里、愛がいっぱいあふれました。   八戸ノ里のリボンカフェ まずは100回を目指してこれからもたくさんの企画を考えてまいります。 どうぞよろしくお願い致します。
ブログ投稿画像

2019.01.31

施設からのお知らせ
愛がいっぱい 💛💛💛 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 毎日寒い日が続いております、インフルエンザも大流行(◞‸◟) みなさん体調崩されていませんか? 手洗い、うがいで一人一人が自己防衛ですよ。     今日は1月最後の日です。前にも言いましたが、1月は行く。 行かないで~。(≧◇≦) あっという間に2月ですね。 みなさん今年始めに立てた目標に向かって順調に進んでいらっしゃいますか? 私は時間に流されないように必死です。(@_@。   さて、既婚者の男性の方、今日1月31日は「愛妻家」の日であることご存知ですか? ご存知でない方帰宅されてから、奥様にねぎらいの言葉を一言!!(^_-)-☆   そして本題です。 2月9日(土)のリボンカフェでは、 2月14日がバレンタインデー💛ということで 以前もご報告させて頂いておりましたが、 八戸ノ里でも愛がいっぱいあふれた企画を考えております。 皆さんで一緒に作る手づくりのチョコっとプレゼント     そしてLOVEについての講義????   などなど 愛がいっぱいあふれた企画を考えております。 きっと帰って頂く時には「愛ってすばらしいヽ(^o^)丿」と思って頂けると思います。 どうぞみなさんお楽しみに。。。。八戸ノ里の女性陣☺でお待ちしております。
ブログ投稿画像

2019.01.12

施設からのお知らせ
笑う門に福来る☺ みなさん、明けましておめでとうございます! 八戸ノ里事務員の木村です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 本日今年初めてのリボンカフェ🎀を開催致しました。 寒い中、地域のみなさまが足を運んでくださいました。 卓上には新年のご挨拶を並べてお出迎えしました。 冒頭で由寿会が宣言しています「あいさつ宣言」についてお話しました。 「今日は職員きちんとあいさつできていましたでしょうか?」 「もしできていなかったら遠慮なくご指導ください」とお願いしました。 みんなで声を合わせ「よろしくお願い致します。」からスタートさせて頂きました。   そして今日のプログラム ①らくらくトライ体操 身体の体操 💪 ②脳トレ 頭の体操 ③カラオケ 声帯の体操   ①身体の体操はスクリーンに映し出されるらくらくトライ体操をみんなでTRY  数分もすると身体がぽっかぽか 一枚着ている服を脱ぎだす方も 足のふくらはぎを伸ばすと、どれだけ普段身体が縮こまっているかがわかります。 そしてお正月になまっていた身体もリフレッシュできました。 やはり普段から数分でも体操をして身体をほぐすことが大事ですね。 イチニイチニ♬   ②そして 頭の体操  脳トレです。 文字の色あて ばらばらに並んだ文字から隠れている言葉探し 表一面に並んだ文字から野菜の名前を探し出す     グループに分かれてさあ挑戦! もうみなさん必死!立ち上がって身を乗り出して!!   成績の振るわなかったチームの方は「くやしい~」(≧◇≦)と言われて 家に持って帰られて再挑戦!   ③そして最後は年末のNHK紅白歌合戦に匹敵するぐらい それ以上かもしれません カラオケ大会~🎶 みなさんすばらしい美声を披露してくださいました。     職員も負けては おれません。「天城越え」「麦畑」 大トリがデュエットで「3年目の浮気」を熱唱! みなさん大笑い???と威勢のよい掛け声!をくださいました。   あっという間に時間が過ぎました。 みなさん「本当に良かった」「楽しかった」「いい企画やった」と喜んで頂けました。   笑いいっぱい!! 福がいっぱい舞い込んだように思います。 私たちの思いは冒頭での大橋主任の言葉につきると思います。     チーム八戸ノ里 今年も元気に始動です。 次のリボンカフェも楽しいものにしますのでぜひ足を運んでくだいますようお願い致します。
ブログ投稿画像

2018.12.22

施設からのお知らせ
来年に向けて 気が早いですか?⏰ こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。   今日は12月22日 もう今年あと少ししかないですよね。 カレンダーをいつものようにめくるだけ。年が変わるだけ。 と思うのですがいつもなぜかあれもこれもと気が焦ります。(@_@。     街中も挨拶周りの車等で渋滞が出てきていますよね。       気が焦るとは思いますが、車を運転される方はイライラせず落ちついてくれぐれも安全運転でお願いします。   行事も目白押しです。 クリスマス! もちつき! 掃除!!   営繕さんが施設回りの掃除に取り掛かってくれています。 元旦祭!の準備。 ラストスパートみなさん頑張りましょう。 そして体調管理に気を付けて良い年を迎えましょう。   アーバンケア八戸ノ里の1月のリボンカフェは「アーバンケア八戸ノ里で初笑い」ということで 準備を進めています。     そしてもう2月のリボンカフェの準備にもみんなで取り掛かっています。   気が早いと言われるかもしれませんが   1月は行く 2月は逃げる 3月は去る   と言われますように、年があければあっという間に「え~もう年度末」(≧◇≦)なんですよね。   2月のリボンカフェの内容をチョコッとお見せしますね。(^_-)-☆     内職のように一つ一つ心を込めて手作りしました。 このようにアーバンケア八戸ノ里の女性陣は地域の人に喜んで頂きたい、リボンカフェを楽しんで頂きたいと あれやこれやと知恵を出し合っております。 みなさん来年もアーバンケア八戸ノ里の🎀カフェをどうぞよろしくお願い致します。
ブログ投稿画像

2018.11.26

施設からのお知らせ
消防訓練は義務と責任! こんにちは。アーバンケア八戸ノ里のケアマネジャーの村上です。 八戸ノ里の防火管理者を任されております。 本日11時より東大阪市消防署指導の下、消防訓練を実施致しました。 消防訓練は年2回するよう義務づけられております。 東大阪市のまとめによると平成29年の火災件数は126件で東大阪市発足以降、最少の件数だったそうです。 最も火災が多かったのは昭和45年の426件で、この時に比べると大幅に減少! 今年の件数は現在で120件とのことでした。 原因はやはり疑いを含め放火が一番多いとのことです。放火犯が喜ぶ燃えやすいものを家屋周りに置かないことが鉄則です。 火災の減少は、一人ひとりの防火・防災意識の向上しかありません。ちょっとした不注意も件数に含まれますが、結果大きな火災を招き尊い命を失くしてしまうことになります。   大切な命をお預かりしている私たちはちょっとした、あの時こうやっていればではすまされません。 絶対に火災は出さない、出させない、火災発生件数ゼロとういう意識をもたなければなりません。 それが私たちの義務と責任です。   もし万が一火災が発生した場合に備え、日ごろからの危機管理意識をしっかり持ち、防災訓練をしっかりしなければならないと考えています。火災訓練に参加したことのない職員にはしっかり学んで頂きました。   1階事務所にある火災通報装置の使い方   消防署に何人避難して何人逃げ遅れているかの避難状況を正確に伝えることが大切です。   そして消火器の使い方 まず火災を見つけたら大きな声で「火事だ、火事だと」大きな声で叫び消火活動 しかし消火活動は初期消火のみでやはりご利用者さまの避難が第一です。     最後に質疑応答がありました。     火災が原因で命を落とされる方は煙です。一酸化中毒によるものです。煙は横に広がらず。上に上るスピードが人間の歩くスピードの4~5倍とのことです。 住宅用火災警報器の設置も義務づけられています。古くなると電池の消耗や部品の劣化で正常に感知しないことも考えられます。義務付けられたのは10年前です。電池の寿命は10年です。今年がちょうどその時期です。 併せて確認してみてください。 上記のように丁寧に指導してくださり非常に有意義な訓練でした。あってはならないこですがいざというときにあわてないよう今日学んだことを実践します。   これからは乾燥の季節が続きます。みなさまのご家庭でも十分火の取り扱いには注意なさってください。 今一度消火器の設置場所・使用方法・避難経路等を確認してください。    
ブログ投稿画像

2018.11.17

施設からのお知らせ
芸術の秋。。。東大阪市高齢者介護施設会 作品展示会 秋の夕焼けをデイサービスの利用者様と楽しもうと思いながらも、気が付くと、すでに日は落ち暗くなってしまっていることが多く、まさしく「秋の日はつるべ落とし」だなと、それはそれで利用者様との会話のネタになっています。 こんにちは。デイサービスセンター課です。 今回の話題は、「イオン東大阪店1階」で開催されている、≪東大阪市高齢者介護施設会・作品展示会≫についてです♪ 東大阪市内にある介護事業所が、それぞれ自慢の作品を持ち寄り、活動の成果を皆さんに見ていただくこの企画。今回は計16事業所が展示しており、アーバンケア八戸ノ里からも生活介護課とデイサービスセンター課から、利用者様渾身の力作を展示させていただきました。 生活介護課からは、以前のブログでも紹介しました「巨大塗り絵」と「ちぎり絵」 デイサービスセンター課からは「一面のコスモス」と「秋の果物の置き飾り」を展示しました。    17日に現地に見学に行った時には、熱心に作品を見学されている人もちらほらと。 担当の人に聞くと、その時点では約200名の入場があったということで、利用者様の力作をこうして多くの人に見て頂けるのは、とても嬉しく思います♪ 展示会は17日(土)と18日(日)の2日間のみの開催ですが、その後もアーバンケア八戸ノ里施設内で展示はしていますので、アーバンケア八戸ノ里の芸術作品を、どうぞご覧いただければと思います。
ブログ投稿画像

2018.11.15

施設からのお知らせ
平成最後の大イベント!もちつき♬ こんにちは。アーバンケア八戸ノ里 管理栄養士の久穂です。   早いものでもうわずかですね。みなさん今年はどんな年でしたか? 年頭に描かれた通りの素敵な1年を過ごされましたでしょうか? 来年もみなさまにとってすばらしい年となりますように。(^_-)-☆   さて、平成は今年で最後。来年は年号が変わりますね。 何になるのか?ドキドキですね。 その最後を飾る大イベント!アーバンケア八戸ノ里のもちつき~(^O^)/     開催は12月25日(火) 時間は10時~ 場所はアーバンケア八戸ノ里駐車場   毎年施設長を先頭に八戸ノ里の職員全力投入!       そして地域の多くの方がお手伝いしてくださいます。 本当にありがとうございます。     つきたてのおもちはぜんざいに入れ, 集まってくださった地域のみなさま、デイのご利用者さまに召し上がって頂きます。 みなさんから 「本当においしい😋」「あったまる~」と喜んでいただいております。   今年は地域の多くのこどもさんにぜひ参加していただきたいと思います。みなさんお待ちしています。 キッズ集まれ~     参加してくだるみなさんはバンダナとエプロンだけご用意いただきますようお願い致します。 当日は天候に恵まれますように。
ブログ投稿画像 こんにちは。デイサービスセンターでございますm(__)m 先日、利用者様のお宅に訪問した時に、家族様からとてもいいアイデアをいただきました♪ その利用者様は、約1年程前から日々の出来事や思ったことなどを、日記として書き残すことを始められたそうです。手や指も思うように動きにくく、最初は嫌々ながらだったかもしれませんが、それでもこれまでずっと毎日欠かさず、書き残しておられるそうです。 その日記の実物を見させてもらいましたが、書き始めた当初と今では、字体もとても綺麗になっていて、こんなにも変わるものなんだと、とても驚きました!(写真がないので、実物をお見せできないのが残念ですが(>_<)) 字を書く・活字を読む・指先を使う…これらは、認知症予防にも良いとよく言われています。 その方は、今もお元気でデイサービスでも常に笑顔で、活動的にいろいろな行事やプログラムに取り組まれています。 私たちも見習わないといけませんね♬   アーバンケア八戸ノ里デイサービスセンターでは、ご利用者様にプリント冊子をお渡しさせていただいています。 この冊子は、脳トレ問題や、塗り絵など、多種多様なプリントがあり、デイサービスに来られている時間内や、希望される方は持ち帰っていただき、自宅での空いた時間にしていただけるようにしています。 1か月ごとに新しい冊子をお配りしています。その月が終われば「作品集」として、残しておいていただけるようにもなっていますので、もしよろしければご覧になってくださいね。 取り組まれた作品の一例です↓
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 3月3日はひな祭りですね。 八戸ノ里の入り口カウンターにも利用者様の家族様から頂いた とっても素敵なお内裏様とお雛様を飾っています。 お内裏様とお雛様 二人並んですまし顔♬     季節は一日一日春へと進み、まだまだ風は冷たいですが、施設の周りにも花が彩りを添えるようになってきました。   さて、3月9日(土)はリボンカフェです。 報道でもご存知のように、堀ちえみさんが舌癌の手術を無事終えられこれから治療に専念されます。 本当に1日も早く回復されるよう願っています。 リボンカフェの今回のテーマは「乳がん」についてです。 女性の方が乳がんになって命を落とされる方が増えています。 小林真央さんもそうでしたね。(◞‸◟)   私はもう若くないから大丈夫と思っている方も多いのでは しかし若い方だけではないんですよ。 ぜひ多くの方に乳がんの知識、早期発見のための検査などなどを知って頂きたいと思い、 リボンカフェでお話したいとこのテーマにしました。       そして、お話の後は、みなさんで楽しくおやつクッキング。 フルーチェを作っておいしく頂きましょう。   みなさんのお越しを心よりお待ちしております。💛  
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 本当に今日は寒~い1日でしたね。 でもアーバンケア八戸ノ里はたくさんの愛に包まれ、ホッカホカでした。 先日お伝えしておりました、リボンカフェがありました。 なんと60回目の。   東大阪市で1番最初に、1円のお金も頂かずと始めたリボンカフェです。     今日も寒い中、地域の方が「今日は来れたんよ。忙しいけどいつも来たいと思ってるのよ」と うれしいお言葉をくださいました。 何事もやめることは簡単です。継続することは本当に難しいです。 でもせっかく良いと思って始めたことです。 これからもいろんな人の力を借りて頑張っていきたいと思いますので みなさんよろしくお願い致します。   本日のリボンカフェは「愛」がテーマです。 プロジェクターを使っての愛の講義?「真実の愛とは?」     愛の代表曲「愛の賛歌」   アラーキーこと荒木経惟さんの素敵な1冊「恋する老人たち」   ペッパーも頑張りました。 「恋する季節」「恋するフォーチュンクッキー」を披露     そして愛の詰まったギフトBOXを作成していただきました。   みなさん思い思いの愛のメッセージカードを書いてくださいました。 長年ご一緒に暮らしてこられた最愛の旦那様へのお言葉 「照れくさいわ~」「ほんまにこんなん書いてもいい?」💛💛と言いながら     数々の愛のメッセージを💛チョコと手づくりのバラの花と一緒にBOXに詰めてくださいました。     旦那様以外にも愛おしいと思う方に手渡して下さると思います。 アーバンケア八戸ノ里、愛がいっぱいあふれました。   八戸ノ里のリボンカフェ まずは100回を目指してこれからもたくさんの企画を考えてまいります。 どうぞよろしくお願い致します。
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。 毎日寒い日が続いております、インフルエンザも大流行(◞‸◟) みなさん体調崩されていませんか? 手洗い、うがいで一人一人が自己防衛ですよ。     今日は1月最後の日です。前にも言いましたが、1月は行く。 行かないで~。(≧◇≦) あっという間に2月ですね。 みなさん今年始めに立てた目標に向かって順調に進んでいらっしゃいますか? 私は時間に流されないように必死です。(@_@。   さて、既婚者の男性の方、今日1月31日は「愛妻家」の日であることご存知ですか? ご存知でない方帰宅されてから、奥様にねぎらいの言葉を一言!!(^_-)-☆   そして本題です。 2月9日(土)のリボンカフェでは、 2月14日がバレンタインデー💛ということで 以前もご報告させて頂いておりましたが、 八戸ノ里でも愛がいっぱいあふれた企画を考えております。 皆さんで一緒に作る手づくりのチョコっとプレゼント     そしてLOVEについての講義????   などなど 愛がいっぱいあふれた企画を考えております。 きっと帰って頂く時には「愛ってすばらしいヽ(^o^)丿」と思って頂けると思います。 どうぞみなさんお楽しみに。。。。八戸ノ里の女性陣☺でお待ちしております。
ブログ投稿画像 みなさん、明けましておめでとうございます! 八戸ノ里事務員の木村です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 本日今年初めてのリボンカフェ🎀を開催致しました。 寒い中、地域のみなさまが足を運んでくださいました。 卓上には新年のご挨拶を並べてお出迎えしました。 冒頭で由寿会が宣言しています「あいさつ宣言」についてお話しました。 「今日は職員きちんとあいさつできていましたでしょうか?」 「もしできていなかったら遠慮なくご指導ください」とお願いしました。 みんなで声を合わせ「よろしくお願い致します。」からスタートさせて頂きました。   そして今日のプログラム ①らくらくトライ体操 身体の体操 💪 ②脳トレ 頭の体操 ③カラオケ 声帯の体操   ①身体の体操はスクリーンに映し出されるらくらくトライ体操をみんなでTRY  数分もすると身体がぽっかぽか 一枚着ている服を脱ぎだす方も 足のふくらはぎを伸ばすと、どれだけ普段身体が縮こまっているかがわかります。 そしてお正月になまっていた身体もリフレッシュできました。 やはり普段から数分でも体操をして身体をほぐすことが大事ですね。 イチニイチニ♬   ②そして 頭の体操  脳トレです。 文字の色あて ばらばらに並んだ文字から隠れている言葉探し 表一面に並んだ文字から野菜の名前を探し出す     グループに分かれてさあ挑戦! もうみなさん必死!立ち上がって身を乗り出して!!   成績の振るわなかったチームの方は「くやしい~」(≧◇≦)と言われて 家に持って帰られて再挑戦!   ③そして最後は年末のNHK紅白歌合戦に匹敵するぐらい それ以上かもしれません カラオケ大会~🎶 みなさんすばらしい美声を披露してくださいました。     職員も負けては おれません。「天城越え」「麦畑」 大トリがデュエットで「3年目の浮気」を熱唱! みなさん大笑い???と威勢のよい掛け声!をくださいました。   あっという間に時間が過ぎました。 みなさん「本当に良かった」「楽しかった」「いい企画やった」と喜んで頂けました。   笑いいっぱい!! 福がいっぱい舞い込んだように思います。 私たちの思いは冒頭での大橋主任の言葉につきると思います。     チーム八戸ノ里 今年も元気に始動です。 次のリボンカフェも楽しいものにしますのでぜひ足を運んでくだいますようお願い致します。
ブログ投稿画像 こんにちは。アーバンケア八戸ノ里事務員の木村です。   今日は12月22日 もう今年あと少ししかないですよね。 カレンダーをいつものようにめくるだけ。年が変わるだけ。 と思うのですがいつもなぜかあれもこれもと気が焦ります。(@_@。     街中も挨拶周りの車等で渋滞が出てきていますよね。       気が焦るとは思いますが、車を運転される方はイライラせず落ちついてくれぐれも安全運転でお願いします。   行事も目白押しです。 クリスマス! もちつき! 掃除!!   営繕さんが施設回りの掃除に取り掛かってくれています。 元旦祭!の準備。 ラストスパートみなさん頑張りましょう。 そして体調管理に気を付けて良い年を迎えましょう。   アーバンケア八戸ノ里の1月のリボンカフェは「アーバンケア八戸ノ里で初笑い」ということで 準備を進めています。     そしてもう2月のリボンカフェの準備にもみんなで取り掛かっています。   気が早いと言われるかもしれませんが   1月は行く 2月は逃げる 3月は去る   と言われますように、年があければあっという間に「え~もう年度末」(≧◇≦)なんですよね。   2月のリボンカフェの内容をチョコッとお見せしますね。(^_-)-☆     内職のように一つ一つ心を込めて手作りしました。 このようにアーバンケア八戸ノ里の女性陣は地域の人に喜んで頂きたい、リボンカフェを楽しんで頂きたいと あれやこれやと知恵を出し合っております。 みなさん来年もアーバンケア八戸ノ里の🎀カフェをどうぞよろしくお願い致します。
ブログ投稿画像 こんにちは。アーバンケア八戸ノ里のケアマネジャーの村上です。 八戸ノ里の防火管理者を任されております。 本日11時より東大阪市消防署指導の下、消防訓練を実施致しました。 消防訓練は年2回するよう義務づけられております。 東大阪市のまとめによると平成29年の火災件数は126件で東大阪市発足以降、最少の件数だったそうです。 最も火災が多かったのは昭和45年の426件で、この時に比べると大幅に減少! 今年の件数は現在で120件とのことでした。 原因はやはり疑いを含め放火が一番多いとのことです。放火犯が喜ぶ燃えやすいものを家屋周りに置かないことが鉄則です。 火災の減少は、一人ひとりの防火・防災意識の向上しかありません。ちょっとした不注意も件数に含まれますが、結果大きな火災を招き尊い命を失くしてしまうことになります。   大切な命をお預かりしている私たちはちょっとした、あの時こうやっていればではすまされません。 絶対に火災は出さない、出させない、火災発生件数ゼロとういう意識をもたなければなりません。 それが私たちの義務と責任です。   もし万が一火災が発生した場合に備え、日ごろからの危機管理意識をしっかり持ち、防災訓練をしっかりしなければならないと考えています。火災訓練に参加したことのない職員にはしっかり学んで頂きました。   1階事務所にある火災通報装置の使い方   消防署に何人避難して何人逃げ遅れているかの避難状況を正確に伝えることが大切です。   そして消火器の使い方 まず火災を見つけたら大きな声で「火事だ、火事だと」大きな声で叫び消火活動 しかし消火活動は初期消火のみでやはりご利用者さまの避難が第一です。     最後に質疑応答がありました。     火災が原因で命を落とされる方は煙です。一酸化中毒によるものです。煙は横に広がらず。上に上るスピードが人間の歩くスピードの4~5倍とのことです。 住宅用火災警報器の設置も義務づけられています。古くなると電池の消耗や部品の劣化で正常に感知しないことも考えられます。義務付けられたのは10年前です。電池の寿命は10年です。今年がちょうどその時期です。 併せて確認してみてください。 上記のように丁寧に指導してくださり非常に有意義な訓練でした。あってはならないこですがいざというときにあわてないよう今日学んだことを実践します。   これからは乾燥の季節が続きます。みなさまのご家庭でも十分火の取り扱いには注意なさってください。 今一度消火器の設置場所・使用方法・避難経路等を確認してください。    
ブログ投稿画像 秋の夕焼けをデイサービスの利用者様と楽しもうと思いながらも、気が付くと、すでに日は落ち暗くなってしまっていることが多く、まさしく「秋の日はつるべ落とし」だなと、それはそれで利用者様との会話のネタになっています。 こんにちは。デイサービスセンター課です。 今回の話題は、「イオン東大阪店1階」で開催されている、≪東大阪市高齢者介護施設会・作品展示会≫についてです♪ 東大阪市内にある介護事業所が、それぞれ自慢の作品を持ち寄り、活動の成果を皆さんに見ていただくこの企画。今回は計16事業所が展示しており、アーバンケア八戸ノ里からも生活介護課とデイサービスセンター課から、利用者様渾身の力作を展示させていただきました。 生活介護課からは、以前のブログでも紹介しました「巨大塗り絵」と「ちぎり絵」 デイサービスセンター課からは「一面のコスモス」と「秋の果物の置き飾り」を展示しました。    17日に現地に見学に行った時には、熱心に作品を見学されている人もちらほらと。 担当の人に聞くと、その時点では約200名の入場があったということで、利用者様の力作をこうして多くの人に見て頂けるのは、とても嬉しく思います♪ 展示会は17日(土)と18日(日)の2日間のみの開催ですが、その後もアーバンケア八戸ノ里施設内で展示はしていますので、アーバンケア八戸ノ里の芸術作品を、どうぞご覧いただければと思います。
ブログ投稿画像 こんにちは。アーバンケア八戸ノ里 管理栄養士の久穂です。   早いものでもうわずかですね。みなさん今年はどんな年でしたか? 年頭に描かれた通りの素敵な1年を過ごされましたでしょうか? 来年もみなさまにとってすばらしい年となりますように。(^_-)-☆   さて、平成は今年で最後。来年は年号が変わりますね。 何になるのか?ドキドキですね。 その最後を飾る大イベント!アーバンケア八戸ノ里のもちつき~(^O^)/     開催は12月25日(火) 時間は10時~ 場所はアーバンケア八戸ノ里駐車場   毎年施設長を先頭に八戸ノ里の職員全力投入!       そして地域の多くの方がお手伝いしてくださいます。 本当にありがとうございます。     つきたてのおもちはぜんざいに入れ, 集まってくださった地域のみなさま、デイのご利用者さまに召し上がって頂きます。 みなさんから 「本当においしい😋」「あったまる~」と喜んでいただいております。   今年は地域の多くのこどもさんにぜひ参加していただきたいと思います。みなさんお待ちしています。 キッズ集まれ~     参加してくだるみなさんはバンダナとエプロンだけご用意いただきますようお願い致します。 当日は天候に恵まれますように。