「イベント」で記事を検索しました。
2025.10.17
イベント
2025.10.13
イベント
2025.09.15
イベント
2025.09.14
イベント
2025.09.12
イベント
2025.07.06
イベント
2025.07.06
イベント
2025.06.03
イベント
2025.10.24
イベント
2025.10.17
イベント
こんにちは!居宅介護支援事業所の岡崎です
毎月第2土曜日はリボンカフェの日です🎀
今日は内容盛りだくさん♪でした
先月お作り頂いたプードルのぬいぐるみをスタッフが可愛くお手入れして
お返しさせて頂きました。
そして、先月ご参加いただいた方からのリクエストで焼き芋🍠をご提供!
“できるかな?💦”“ちゃんと焼けるかな?💦”とヒヤヒヤしながら、昼前から管理栄養士さんと数名のスタッフで火おこしをし、じっくり火を入れ、ねっとりとあま~い焼き芋が完成しました☆
皆さん熱い💦熱い💦と言いながら「おいしいわ~」「こんな熱々普段食べへんわ~」と
言いながら、幸せいっぱいの笑顔で召し上がっておられました!
そしてお次は、アロマ入り芳香剤の手作り
この季節にちなんで金木犀が香るアロマオイルを使用しました
最後にとても素敵な笑顔を頂きました!(^^)!
この後はみんなで体操をし、今月のリボンカフェを終了しました
芋が無事に焼けて皆さんに喜んでいただくことができ、スタッフ一同ホッとしました!笑
沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました!
皆さんこんにちは!
アーバンケア八戸ノ里生活介護課の藤井です😊
本日9月15日は、「敬老の日」ですね。
「敬老の日」の由来は、1947年に兵庫県で始まった「敬老会」が起源だそうです!
その当時の方が、「お年寄りを大切にして、その知恵を借りて村づくりをしよう」という考えから開催されたもので、
全国的な「老人週間」や「老人福祉法」を経て、1966年に国民の祝日として「敬老の日」が定められた経緯があるそうです🌻
八戸ノ里生活介護課では、昨日9月14日に一足早く敬老のお祝いをさせていただきました😊
お昼ご飯には、天ぷらや茶そばの入ったお汁、炊き込みご飯など豪華なラインナップとなっていました!!
「節目」を迎えた方には職員からささやかですが、お祝い状をプレゼントさせていただきました!
私達職員一同、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!!
いつまでもお元気にお過ごしください💛
2025.09.14
イベント
皆さんこんにちは😃
デイサービスセンター課の江島です。
9月も半ばに入り、日中はまだまだ暑さを感じますが朝晩はすこーしずつではありますが、涼しさを感じる様になってきました☺️
今日は木の実こども創造館の皆さんがデイサービスに来て下さり素敵な歌と演奏をプレゼントして下さりました☺️
ご利用者様の中には感動して涙ぐまれる方も✨
園児の皆さんの歌のプレゼントの後は、
理事長先生によるハーモニカ、ノコギリ演奏により、皆さんがよーくご存じなふるさと、北国の春、知床旅情の3曲をプレゼントして下さりました☺️
ご利用者様口を揃えて懐かしいと仰り口ずさんでおられました🎵
最後に園児の皆さんからとっても素敵な手作りのプレゼントを頂きました☺️
皆様大喜び✨
園児の皆さんが帰られた後も、ご利用者様皆さん口を揃えて今日はとても良い日になったと喜ばれていました✨
木の実こども創造館の皆様素敵な時間をありがとうございました😊
皆さんこんにちは!
アーバンケア八戸ノ里生活介護課の藤井です。
関西は早くから梅雨が明け、7月に入りまだ数日といった所ですが、
30度を超える日が続いていますね、、、!!🥵
「7月でこの暑さなんやね~!💦」と、テレビのお天気ニュースを利用者の皆様と
一緒に見ながら、私は通勤中の暑さ対策を日々考えております😰💦
皆様も熱中症には十分に気を付けて、お過ごしください!!
さて、7月のメインイベント!?7月7日といえば、、、!「七夕」ですね🎋🌟
特養3階では、6月下旬から7月初めにかけて、七夕飾りや短冊の準備を進めてきました!
皆様いろんなお願いごとを書いてくださいました😍
短冊を書いていただいたあとは、記念撮影をさせていただきました!
その様子を一部、お届けいたします🌟🌟
元気に「ピーース!!✌」🏵️
飾りつけや写真撮影を行いながら、
「わ~!綺麗な飾りやなあ~!織姫さんと彦星さんもいてるね!」
「願いごと叶ったらええなあ~😊」とたくさんのお声をいただきました。
七夕当日は皆さんの願い事が叶う、いいお天気になりますように☀️🎋🌟
2025.07.06
イベント
2025.06.03
イベント