「施設からのお知らせ」で記事を検索しました。
みなさん、こんにちは。事務員の木村です。
今日もまた全国的に寒~い1日のようです。北日本や北陸では猛吹雪や積雪急増に警戒 暴風雪警報も発表中!
しかし2.3日すると雨が降り暖かくなるとのことです。こうやって春がくるんですね。🌸待ち遠しいです。
今しばらく我慢ですね。
デイサービスのご利用者様が絵馬に願いを込めて書いて下さいました。
やはり「健康でくらせますように」というお言葉が多かったようです。
丑年を調べてみますすとこんな感じです。
牛は古くから酪農や農業で人間を助けてくれた大切な動物だった。大変な農作業を最後まで手伝ってくれる働きぶりから、丑年は「我慢(耐える)」「これから発展する前触れ(芽が出る)」というような年になるといわれる。
中国の歴史書『漢書』律暦志によると、丑は紐(ひも:「曲がる」「ねじる」の意味)で、「芽が種子の中に生じているものの、出かかっていて表面に出てきていない状態を表している」と記載されている。結ぶ。何かに決着をつけるという意味がある。
そしてクッキングレクで昼食に牛丼を召し上がって頂きました。
つゆだくで~とはなかったですが、「味が染みていておいしかった」というお声頂きました。
今年もデイサービスセンター課職員一同 昨年同様ご利用者様に素敵な時間をお過ごし頂けるよう頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
[gallery size="full" ids="6555,6558,6557,6556,6554,6553,6551,6550,6549,6548,6547,6546,6545"]