urban-yaenosato-logo
menu

メニュー

clear urban-yaenosato-logo
ブログ投稿画像

2023.11.07

イベント
🍮かぼちゃプリン👻 皆さんこんにちは🌞  管理栄養士の市橋です!(^^)!   10月といえばハロウィン👻(もう11月ですが、、、) ハロウィン=仮装 というイメージがついていますが、ハロウィンは元々秋の収穫のお祭りでした。 またこの日には、死後の世界との扉が開き、先祖の霊が戻ってくるとも信じられていました。 戻ってくるのは先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、さまよえる魂なども死後の世界からやってくると言われており、悪い霊から身を守る為に仮装をしていました。 様々な行事があり、行事に合わせてみんなで楽しむことは素敵なことですが、行事の起源や意味を知って楽しくお祝いしましょう♡   さて、八戸ノ里でもハロウィンを楽しんでもらおうと【かぼちゃプリン】を作りました。 今回は特養2階フロアでおやつクッキングを行いました🍮 土台のプリンは固まるまでに時間が必要なので、先に管理栄養士で作り、プリンの上に乗せるムースをご利用者様に作ってもらいました💛 かぼちゃをつぶして牛乳と砂糖を加えてムースを作ります! その上にポイップクリームを乗せて、最後にハロウィンらしくチョコペンでお絵描きしてできあがり👏👏   プリンに顔書いてみたよ~と言いながらご利用者様に渡しましたが、食べたい気持ちの方が勝ってしまったようで、、、、。 チョコペンで書いた顔のリアクションなく皆さん美味しそうに召し上がっておられました☺  
ブログ投稿画像

2023.10.11

イベント
大運動会最終日!! みなさん、こんにちは! デイサービスセンター課の竹内です😃   いよいよ本日、アーバンケア八戸ノ里大運動会、3日目にして、最終日です! 職員の盛り上げも最高潮🙌大盛り上がりの運動会となりました!     こちらのお写真は職員による ”チキン野郎は誰だ!” のトイレットペーパー綱引きを利用者様同士で闘って頂きました!   意外とドキドキしながらの引っ張り合いっこになり楽しい競技となりました😆🌟   本日も準備体操から始まり、代表選手による選手宣誓 そして玉入れ競走です! 玉入れ競争は白組の勝ちでしたー!😆 職員も一投ずつ投げさせて頂きました! やはり難しく、なかなか入りません😭     職員による綱引きも利用者様が全力で応援して下さり、熱も入ります💪   こちらも白組の勝利!     最後は輪っかリレー😇   やはり、1番盛り上がる種目でした🤗✨     職員の輪投げがなかなか入らないんです! 苦戦しながらもなんとか入れることに成功しました!!! こちらも白組の勝ち!   そして表彰   白組が強かったですが、赤組も一生懸命楽しんで頂けました! 金メダルは白組の手に渡りましたが、 私たちの気持ちでは全員優勝です!!🤣     参加して下さった皆様、3日間本当にお疲れ様でした! そして、沢山の元気と笑顔をありがとうございました😊😊   初めての試みでしたが、大運動会みなさんとっても熱く、楽しんでいただけたかなと思います。 これからも楽しんでいただけるようなイベントをドシドシ🌟開催できれば、と思っております。     それではまた次回の更新にて〜👋😄
ブログ投稿画像

2023.10.10

未分類
運動会2日目🏃🏃🏃 みなさんこんにちは😃 デイサービスセンター課の藤坂です🔥   今日は運動会2日目を開催しました🏃 本日も大盛り上がりでした! 競技は同じですが様子をお届けさせて頂きます!!、   本日もまずは開会宣言をご利用者様にして頂きました✨     開会宣言行い紅組、白組共にやる気満々です💪💪💪   まずは第一種目の玉入れです🔴⚪️ みなさん真剣に籠を狙って投げ入れておられました🔥   結果は2-0で…   白組の勝利です✨   紅組も頑張りましたが、白組が強かった💦 皆様悔しがられておられましたが次があるので気を取り直して 次の競技へ行きましょう!!!   次の競技は 職員による競技で チキン野郎は誰だ!? です!!!!!   トイレットペーパーを綱引きの要領で引っ張りあって貰います🧻 紅組白組の職員で対決していただきます! どの試合も本気のぶつかり合いで白熱していました!!! 今回の勝者は…   紅組の勝利です✨   次は最終競技輪っかリレーです⭕️ 棒で輪っかを次々隣の方へリレーをしていきます! どんどん隣へ渡していって 最終職員が輪っかを投げ無事入れば終了! そのかかった時間で対決です🔥   入れ!!!!!!!!!!!!   と思い投げましたが失敗… もう一度投げ無事入りました✨   皆様も真剣な様子で取り組みましたが結果は…   白組の勝利です✨   よって本日の勝者は…   2-1で   白組の優勝です🏅   本日も白組の勝利となりました! 最後に皆様と記念撮影を行いました♪   皆様楽しまれておられている様子でした🔥   明日は最終日です! どちらが勝つのでしょうか!?!?!? 明日のブログもお楽しみに✨✨✨
ブログ投稿画像

2023.10.09

イベント
運動会1日目🌟 みなさんこんにちわ! デイサービスセンター課の大荒です🐒     前回のブログで告知させて頂きました、運動会!を 本日開催しました☺️☺️ 大盛り上がりでしたので様子をお届けさせて頂こうとおもいます♡         今日は写真が大量にあります🌟   まず、初めに赤組・白組発表させて頂き準備体操を👐   次に、運動会といえば!選手宣誓🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♂️ 赤組、白組の代表2人に前に出て宣誓して頂きました👏 白組勝つぞ〜エイエイオー✊✊ 赤組は記念撮影✌🏻✌🏻 それでは、種目に入らせて頂きます!! まずは、玉入れ⚪️🔴⚪️🔴⚪️🔴 2回戦行い、白組⚪️の勝ち〜〜〜〜👏❤️ 次は、職員によるチキン野郎は誰だ!!! (トイレットペーパーを引っ張り合い   切れた時に長い方が勝ち!!!!!!)   ご覧の通り大盛り上がりしました❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 ご利用者様からの頑張れーーー!!と 応援の声がデイサービス中に響き渡りました🗣️🗣️   職員のちからで、なんと白組の勝ち🏳️👏     最後は、ご利用者様全員と職員による 輪っかリレー👻 この種目がピークに盛り上がりました🙌 輪っかを渡していき 最後に 職員が輪投げでポイ! 輪投げが入った時点でのタイムを競います! これが意外と職員にかかっている、、、、笑 結果は、3回戦おこない 赤組の勝ち〜〜〜〜🚩🚩🚩👏👏     これで全種目が終わりました! 最後は、おやつに用意したリンゴジュースを 飲みながら結果発表!!!!   赤組1  対   白組2  で、白組の勝ち〜👏👏👏🤩🤩🤩🤩🤩           みなさんには、職員手作りの金メダル🥇銀メダル🥈を 贈呈させていただきました! 嬉しいわ〜飾るわね〜と喜んで頂けました🏆🏆🤎     今日の運動会はほんまに楽しかったわーと 大大大盛況で終わりました!     明日も明後日も、運動会は続きます🌟 また、ブログで発信させて頂きますのでお楽しみに🙇🏻‍♀️        
ブログ投稿画像 皆さんこんにちは🌞  管理栄養士の市橋です!(^^)!   10月といえばハロウィン👻(もう11月ですが、、、) ハロウィン=仮装 というイメージがついていますが、ハロウィンは元々秋の収穫のお祭りでした。 またこの日には、死後の世界との扉が開き、先祖の霊が戻ってくるとも信じられていました。 戻ってくるのは先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、さまよえる魂なども死後の世界からやってくると言われており、悪い霊から身を守る為に仮装をしていました。 様々な行事があり、行事に合わせてみんなで楽しむことは素敵なことですが、行事の起源や意味を知って楽しくお祝いしましょう♡   さて、八戸ノ里でもハロウィンを楽しんでもらおうと【かぼちゃプリン】を作りました。 今回は特養2階フロアでおやつクッキングを行いました🍮 土台のプリンは固まるまでに時間が必要なので、先に管理栄養士で作り、プリンの上に乗せるムースをご利用者様に作ってもらいました💛 かぼちゃをつぶして牛乳と砂糖を加えてムースを作ります! その上にポイップクリームを乗せて、最後にハロウィンらしくチョコペンでお絵描きしてできあがり👏👏   プリンに顔書いてみたよ~と言いながらご利用者様に渡しましたが、食べたい気持ちの方が勝ってしまったようで、、、、。 チョコペンで書いた顔のリアクションなく皆さん美味しそうに召し上がっておられました☺  
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは! デイサービスセンター課の竹内です😃   いよいよ本日、アーバンケア八戸ノ里大運動会、3日目にして、最終日です! 職員の盛り上げも最高潮🙌大盛り上がりの運動会となりました!     こちらのお写真は職員による "チキン野郎は誰だ!" のトイレットペーパー綱引きを利用者様同士で闘って頂きました!   意外とドキドキしながらの引っ張り合いっこになり楽しい競技となりました😆🌟   本日も準備体操から始まり、代表選手による選手宣誓 そして玉入れ競走です! 玉入れ競争は白組の勝ちでしたー!😆 職員も一投ずつ投げさせて頂きました! やはり難しく、なかなか入りません😭     職員による綱引きも利用者様が全力で応援して下さり、熱も入ります💪   こちらも白組の勝利!     最後は輪っかリレー😇   やはり、1番盛り上がる種目でした🤗✨     職員の輪投げがなかなか入らないんです! 苦戦しながらもなんとか入れることに成功しました!!! こちらも白組の勝ち!   そして表彰   白組が強かったですが、赤組も一生懸命楽しんで頂けました! 金メダルは白組の手に渡りましたが、 私たちの気持ちでは全員優勝です!!🤣     参加して下さった皆様、3日間本当にお疲れ様でした! そして、沢山の元気と笑顔をありがとうございました😊😊   初めての試みでしたが、大運動会みなさんとっても熱く、楽しんでいただけたかなと思います。 これからも楽しんでいただけるようなイベントをドシドシ🌟開催できれば、と思っております。     それではまた次回の更新にて〜👋😄
ブログ投稿画像 みなさんこんにちは😃 デイサービスセンター課の藤坂です🔥   今日は運動会2日目を開催しました🏃 本日も大盛り上がりでした! 競技は同じですが様子をお届けさせて頂きます!!、   本日もまずは開会宣言をご利用者様にして頂きました✨     開会宣言行い紅組、白組共にやる気満々です💪💪💪   まずは第一種目の玉入れです🔴⚪️ みなさん真剣に籠を狙って投げ入れておられました🔥   結果は2-0で…   白組の勝利です✨   紅組も頑張りましたが、白組が強かった💦 皆様悔しがられておられましたが次があるので気を取り直して 次の競技へ行きましょう!!!   次の競技は 職員による競技で チキン野郎は誰だ!? です!!!!!   トイレットペーパーを綱引きの要領で引っ張りあって貰います🧻 紅組白組の職員で対決していただきます! どの試合も本気のぶつかり合いで白熱していました!!! 今回の勝者は…   紅組の勝利です✨   次は最終競技輪っかリレーです⭕️ 棒で輪っかを次々隣の方へリレーをしていきます! どんどん隣へ渡していって 最終職員が輪っかを投げ無事入れば終了! そのかかった時間で対決です🔥   入れ!!!!!!!!!!!!   と思い投げましたが失敗… もう一度投げ無事入りました✨   皆様も真剣な様子で取り組みましたが結果は…   白組の勝利です✨   よって本日の勝者は…   2-1で   白組の優勝です🏅   本日も白組の勝利となりました! 最後に皆様と記念撮影を行いました♪   皆様楽しまれておられている様子でした🔥   明日は最終日です! どちらが勝つのでしょうか!?!?!? 明日のブログもお楽しみに✨✨✨
ブログ投稿画像 みなさんこんにちわ! デイサービスセンター課の大荒です🐒     前回のブログで告知させて頂きました、運動会!を 本日開催しました☺️☺️ 大盛り上がりでしたので様子をお届けさせて頂こうとおもいます♡         今日は写真が大量にあります🌟   まず、初めに赤組・白組発表させて頂き準備体操を👐   次に、運動会といえば!選手宣誓🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♂️ 赤組、白組の代表2人に前に出て宣誓して頂きました👏 白組勝つぞ〜エイエイオー✊✊ 赤組は記念撮影✌🏻✌🏻 それでは、種目に入らせて頂きます!! まずは、玉入れ⚪️🔴⚪️🔴⚪️🔴 2回戦行い、白組⚪️の勝ち〜〜〜〜👏❤️ 次は、職員によるチキン野郎は誰だ!!! (トイレットペーパーを引っ張り合い   切れた時に長い方が勝ち!!!!!!)   ご覧の通り大盛り上がりしました❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥 ご利用者様からの頑張れーーー!!と 応援の声がデイサービス中に響き渡りました🗣️🗣️   職員のちからで、なんと白組の勝ち🏳️👏     最後は、ご利用者様全員と職員による 輪っかリレー👻 この種目がピークに盛り上がりました🙌 輪っかを渡していき 最後に 職員が輪投げでポイ! 輪投げが入った時点でのタイムを競います! これが意外と職員にかかっている、、、、笑 結果は、3回戦おこない 赤組の勝ち〜〜〜〜🚩🚩🚩👏👏     これで全種目が終わりました! 最後は、おやつに用意したリンゴジュースを 飲みながら結果発表!!!!   赤組1  対   白組2  で、白組の勝ち〜👏👏👏🤩🤩🤩🤩🤩           みなさんには、職員手作りの金メダル🥇銀メダル🥈を 贈呈させていただきました! 嬉しいわ〜飾るわね〜と喜んで頂けました🏆🏆🤎     今日の運動会はほんまに楽しかったわーと 大大大盛況で終わりました!     明日も明後日も、運動会は続きます🌟 また、ブログで発信させて頂きますのでお楽しみに🙇🏻‍♀️