urban-shigita-logo
menu

メニュー

clear urban-shigita-logo

「2021年04月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2021.04.24

イベント
第6回 アーバンケア新喜多リボンカフェ 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の髙平、萩塚、松原です。 今回は、令和3年4月17日に御厨会館で開催した、「リボンカフェ」の様子をお伝えします。 当日は雨の降る寒い午後でしたが、5名の方に参加いただきました。 前回は介護保険制度を知っていただく内容で「デイサービスについて知ろう」という内容で行わせていただきましたが、今回は指先を使う事が認知症予防にもつながるとの観点から、折り紙でこいのぼりを作りました。 職員の萩塚より、折り方を説明しながら実際に折っていただきましたが、1ヵ所説明だけでは難しい所があり、最初は「どうしたらよいの?」、「わからんわ~」等の声もありましたが、こいのぼりを2匹、3匹と作られるうちに要領をつかまれ、職員のフォローもなく皆さん折られていました。 また折り紙をすること自体が今はないとの事で、「懐かしい」、「楽しい」等の声も聞かれました。   最終的には皆さま、平均4匹程度折られ、それを台紙に貼り、5月の空を泳ぐこいのぼりを作成されました。雲の位置や風車の角度など、お互いの作品を見ながら和気あいあいとお話をされていました。     最後は体組成測定を行わせていただき、前回との比較でご自身の身体の状態を確認されていました。 「リボンカフェ」は認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域とのつながりの場として開催させていただいています。 次回は5月15日 土曜日 13:30から御厨会館で開催の予定です。現在大阪府ではコロナウイルス感染症が猛威をふるいつつあります。 ご興味のある方は定員を15名とさせていただいておりますので、参加、開催の可否等につきまして、 地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までご確認いただければ幸いです。ご参加をお待ちいたしております。
ブログ投稿画像

2021.04.12

イベント
介護予防教室 御厨楽らく体操 皆さん、こんにちは。 アーバンケア新喜多の宮内です。 今日は4/9(金)に開催した御厨楽らく体操について報告いたします。 1部は15名、2部は11名の方が参加され、前田先生の指導のもと楽しく体操を行いました。 今回は、お友達に誘われて初めて参加される方もいらっしゃいました。   まずは頭の体操やストレッチで徐々に体をほぐしていきます。 指先にグッと力を入れます。 握力を鍛えることで、足の筋力が落ちにくくなると前田先生から説明がありました。 体は筋膜で繋がっており、他の部位にも自然と効果があらわれます。 足の運動ができない時は、手の運動をするだけでも違ってくるそうです。 お腹もしっかり伸ばします。 ひねる動作は普段使わない脇腹の筋肉を刺激します。 体が解れたところで、今回は柔らかめのボールを使用して体操をしました。 100円ショップで購入できる、イボイボのついたボールです。 腕の内側の筋肉を鍛えるため、小指に力を入れてボールを握ります。 肩甲骨を意識しながら頭の上で柔らかく回します。 もちろん、足の運動にも活用できます。 腰が曲がらないよう注意しながら膝の下にボールをくぐらせます。 足裏を刺激すると気持ちが良いですね。 ボールを使う体操はテレビを観ながら気軽にできるので、ぜひ自宅で行ってみて下さい! 最後は坂本九さんの曲に合わせて体を動かしました。 決めポーズもバッチリです‼ 来月は5/14(金)二部制で開催する予定です。参加を希望される方は 地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)へ申し込みをお願いします。
ブログ投稿画像 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の髙平、萩塚、松原です。 今回は、令和3年4月17日に御厨会館で開催した、「リボンカフェ」の様子をお伝えします。 当日は雨の降る寒い午後でしたが、5名の方に参加いただきました。 前回は介護保険制度を知っていただく内容で「デイサービスについて知ろう」という内容で行わせていただきましたが、今回は指先を使う事が認知症予防にもつながるとの観点から、折り紙でこいのぼりを作りました。 職員の萩塚より、折り方を説明しながら実際に折っていただきましたが、1ヵ所説明だけでは難しい所があり、最初は「どうしたらよいの?」、「わからんわ~」等の声もありましたが、こいのぼりを2匹、3匹と作られるうちに要領をつかまれ、職員のフォローもなく皆さん折られていました。 また折り紙をすること自体が今はないとの事で、「懐かしい」、「楽しい」等の声も聞かれました。   最終的には皆さま、平均4匹程度折られ、それを台紙に貼り、5月の空を泳ぐこいのぼりを作成されました。雲の位置や風車の角度など、お互いの作品を見ながら和気あいあいとお話をされていました。     最後は体組成測定を行わせていただき、前回との比較でご自身の身体の状態を確認されていました。 「リボンカフェ」は認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域とのつながりの場として開催させていただいています。 次回は5月15日 土曜日 13:30から御厨会館で開催の予定です。現在大阪府ではコロナウイルス感染症が猛威をふるいつつあります。 ご興味のある方は定員を15名とさせていただいておりますので、参加、開催の可否等につきまして、 地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までご確認いただければ幸いです。ご参加をお待ちいたしております。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。 アーバンケア新喜多の宮内です。 今日は4/9(金)に開催した御厨楽らく体操について報告いたします。 1部は15名、2部は11名の方が参加され、前田先生の指導のもと楽しく体操を行いました。 今回は、お友達に誘われて初めて参加される方もいらっしゃいました。   まずは頭の体操やストレッチで徐々に体をほぐしていきます。 [caption id="attachment_1636" align="aligncenter" width="700"] 指先にグッと力を入れます。[/caption] 握力を鍛えることで、足の筋力が落ちにくくなると前田先生から説明がありました。 体は筋膜で繋がっており、他の部位にも自然と効果があらわれます。 足の運動ができない時は、手の運動をするだけでも違ってくるそうです。 [caption id="attachment_1635" align="aligncenter" width="700"] お腹もしっかり伸ばします。[/caption] [caption id="attachment_1634" align="aligncenter" width="700"] ひねる動作は普段使わない脇腹の筋肉を刺激します。[/caption] 体が解れたところで、今回は柔らかめのボールを使用して体操をしました。 100円ショップで購入できる、イボイボのついたボールです。 [caption id="attachment_1630" align="aligncenter" width="700"] 腕の内側の筋肉を鍛えるため、小指に力を入れてボールを握ります。[/caption] [caption id="attachment_1628" align="aligncenter" width="700"] 肩甲骨を意識しながら頭の上で柔らかく回します。[/caption] もちろん、足の運動にも活用できます。 [caption id="attachment_1629" align="aligncenter" width="700"] 腰が曲がらないよう注意しながら膝の下にボールをくぐらせます。[/caption] [caption id="attachment_1631" align="aligncenter" width="700"] 足裏を刺激すると気持ちが良いですね。[/caption] ボールを使う体操はテレビを観ながら気軽にできるので、ぜひ自宅で行ってみて下さい! 最後は坂本九さんの曲に合わせて体を動かしました。 [caption id="attachment_1627" align="aligncenter" width="700"] 決めポーズもバッチリです‼[/caption] 来月は5/14(金)二部制で開催する予定です。参加を希望される方は 地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)へ申し込みをお願いします。