urban-shigita-logo
menu

メニュー

clear urban-shigita-logo

「2022年07月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2022.07.29

イベント
令和4年7月 第15回「家族介護教室 しっかり学べる 介護談笑会」 地域包括支援センター アーバンケア新喜多の髙平と松原です。 今年は梅雨明けが早く、暑くなるのかと思えば梅雨が戻ったかのような雨が続いたり、また、日中の気温が30度を超えるような日があったりと気候が安定せず、体調にも影響が出そうですが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は「第15回 家族介護教室」を東大阪市新家西町にある「東大阪Mビル」にて開催いたしましたので、その様子をお伝えしたいと思います。 新家西町の東大阪Mビルで開催しています。 コロナウイルス感染症の感染者数が爆発的に増えてきているので、今回も三密を避けるために参加定員は15名、10:30からの1時間と短い時間で開催、窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。   今回は「熱中症を予防しよう!」という内容で、地域包括支援センター アーバンケア新喜多の管理者「髙平」よりお話しさせていただきました。今回は晴れた土曜日の午前中でしたが、初めて参加していただいた方2名を含め13名の方々が参加してくださいました。 管理者の髙平よりお話しさせていただきました。 今回は2名の初参加の方も来てくださいました。   コロナウイルス感染症もまた猛威を振るっており、マスクは外せない状況が続いておりますが、密にならない状況ではマスクを外し、顔全体に風を当てる事で体の温度を下げる事や、水分補給のタイミングなどこれから8月に向けて暑い日が続くと思われますので、熱中症にならないための注意点や熱中症になった場合の対処方法、熱中症アラートなどについての情報を提供させていただきました。 喉が渇いたと思った時には水分不足になっている可能性が高いので、水分補給はまとめて飲むよりもこまめに飲む方が効果的です。また水やお茶を飲まれることが多いと思いますが、緑茶には利尿作用があるので水分補給の際には注意が必要です。ミネラル補給も兼ねて麦茶の方がよいかもしれません。また汗をかく事でナトリウム不足にもなることが心配されますので、塩飴やタブレットなどを一緒に補給するようにしましょう。 熱心に聞いてくださっています。   またスポーツドリンクも水分補給としては効果的ですが、糖分も多く含まれている場合もありますので、飲み過ぎると体へ悪い影響が出る場合もありますので注意が必要です。冷たい物ばかりを摂ると体を冷やす恐れもありますのであまり冷たくし過ぎず、常温に置いてから飲むようにされる方がよいかとも思われます。 また万が一熱中症、脱水症になった場合には経口補水液での水分補給の方が良いと思われますので、万が一のために自宅に常備されておくのも一つの方法だと思います。 知識として知ることは大切ですね。   次回は令和4年8月27日 土曜日の10:30から1時間の予定で「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やそのご家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成する講座となっています。 定員は15名となりますのでご興味ある方は地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)までお申し込みください。色々な話を聞き、知識を得る事で自宅での生活継続の安心感につなげていきましょう。
ブログ投稿画像

2022.07.27

イベント
令和4年7月 長田「楽らく体操」 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の宮内と松原です。   梅雨明け後、戻り梅雨のような雨が続く日があったかと思えば、日中が30度を超す暑い日が続いたりと気候の変化が大きい日がありますが皆さまはいかがお過ごしですか? 今回は7月22日の金曜日に長田東会館で開催されました「楽らく体操」の様子をお伝えしたいと思います。 こちらの会館で開催しています。 このところ大阪府では2万人を超えるようなコロナウイルス感染症に罹患される方が増えていますね。7月21日までの7日間平均も1万2千人を超えている状況です。そのため今回も三密を避けるために、13:30からと14:45からの2回に分け、窓の開放、入館時の検温、手指の消毒、使用した椅子の消毒などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。今回は13:30からの部は6名の方が、14:45からの部は9名の方が参加してくださいました。暑さのためか、コロナウイルス感染症を心配されてかいつもより参加者が少し少ない状況でした。 手指の消毒も行っています。 講師は、いつも楽しく体操される、健康運動実践指導者の前田真理子先生です。前田先生は運動をする前にその運動でどのような効果があるかなどわかりやすく解説してくださいます。 前田先生の姿勢はいつもきれいですね。 いつもの頭と体をほぐす指運動から始まり、しっかりとストレッチをしてから筋力トレーニングへとつなげてくださいました。急に筋力トレーニングをすると筋肉を傷めてしまうのでストレッチは大切だそうです。 指体操の時は笑いが多いです。 しっかりと体をほぐします。 皆さまストレッチに取り組まれています。 定番のスクワットは全身を鍛える運動で効果が高いそうですが、スクワットの際の姿勢をきちんと保持しないと効果がないとの事で姿勢についても分かりやすく説明してくださいました。本日は負荷を変えながらスクワットの姿勢を途中で保持し「ニコニコ元気」とカウントを行いしっかりと取り組みました。 片足立ちで股関節周りを鍛えます。 皆さましっかりと足が上がっています。 姿勢に注意しながらスクワットに取り組みます。 途中で止めてのカウントは良く効きます。 また最後には「美空ひばり」さんの「真赤な太陽」の音楽に合わせた体操を皆様で行いました。わかりやすい振付の体操ですが、その際にどこに意識を持つことでどの部位に負荷がかかるかなどについても詳しく説明してくださり、皆様色々と考えながらしっかりと取り組まれていました。また音楽に合わせて踊る事は、頭の体操にもなります。 皆さまノリノリです。 指先をしっかり意識されていますね。 「楽らく体操」に定期的に参加して体を動かすことや、また頭の体操を兼ねた指体操や筋肉を鍛える運動などでは間違いがあっても笑いが生まれ、明るい気持ちになることができる場であるとも思います。笑う機会があるのも「楽らく体操」の良いところではないかと思います。   次回は令和4年8月26日 土曜日の13:30からと14:45からです。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。
ブログ投稿画像

2022.07.23

イベント
令和4年7月 アーバンケア新喜多リボンカフェ 皆さん、こんにちは。社会福祉士の萩塚です。 暑い日が続いていますが体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 今回は、7月16日(土)に御厨会館で開催したアーバンケア新喜多リボンカフェについてご報告します。 当日は午前中から雲行きが怪しかったですが、開催中は雨も降ることなく計13名の方にご参加いただいています。 まずは、介護支援専門員の宮内より挨拶があり、今回制作する作品の説明を行います。 今回は、カラーの花を作成しました。皆さん、好きな色を3色選んでいただき折り紙で折っていきます。 折り方自体は簡単ですが、茎に花を巻き付ける工程が難しく皆さん隣の方と相談しながら作業をされていました。 3本のカラーの花ができたら、リボンで纏め完成です。 色とりどり個性のある作品が出来上がりました。 リボンカフェは認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域のつながりの場となればと開催させていただいています。 次回は、8月20日(土)13:30から御厨会館で開催予定となっています。感染症対策で定員15名での開催とさせていただいています。 ご興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お願いします。    
ブログ投稿画像

2022.07.21

イベント
令和4年7月 御厨楽らく体操 皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。 世間では熱中症になる方が増えているようですが、体調を崩さずお過ごしでしょうか。 今回は7月8日(金)に御厨会館で開催した「御厨楽らく体操」についてご報告します。 当日は、気温は高かったが曇り空で日差しはなく、暑さは少しマシに感じました。 感染症対策で二部制での開催で、一部13名、二部14名の方にご参加いただいています。 まず準備運動として、指先を動かします。左右異なる動きをすることで脳を活性化させ認知症予防にも繋がります。 最初は、出来ない方もいましたが何度か繰り返すことで出来るようになりました。 指先の運動の後は、全身を伸ばすストレッチを行います。 普段伸ばさない箇所もストレッチで伸ばしていくのでとても気持ちがよいです。 全身を伸ばした後は、筋トレを行います。 上の写真は腹筋を鍛える運動。下の写真は椅子の横で片足立ちを行っています。 普段しないような運動なので、皆さん休憩しながらご自身のペースで身体を動かしていました。 毎回恒例となっているスクワットも行います。 「ニコ、ニコ元気」という間、写真の体勢でキープします。 最後は、曲に合わせて身体を動かします。 今回の楽曲は、美空ひばりさんの「真赤な太陽」です。 皆さん懐かしい歌に合わせて身体を動かしていました。 次回は、8月12日(金)に御厨会館で開催します。 お盆の時期ですが開催しますので、ご興味のある方はアーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お願いします。
ブログ投稿画像 地域包括支援センター アーバンケア新喜多の髙平と松原です。 今年は梅雨明けが早く、暑くなるのかと思えば梅雨が戻ったかのような雨が続いたり、また、日中の気温が30度を超えるような日があったりと気候が安定せず、体調にも影響が出そうですが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は「第15回 家族介護教室」を東大阪市新家西町にある「東大阪Mビル」にて開催いたしましたので、その様子をお伝えしたいと思います。 [caption id="attachment_1965" align="alignnone" width="300"] 新家西町の東大阪Mビルで開催しています。[/caption] コロナウイルス感染症の感染者数が爆発的に増えてきているので、今回も三密を避けるために参加定員は15名、10:30からの1時間と短い時間で開催、窓の開放、入館時の検温、消毒、参加者間の距離確保などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。   今回は「熱中症を予防しよう!」という内容で、地域包括支援センター アーバンケア新喜多の管理者「髙平」よりお話しさせていただきました。今回は晴れた土曜日の午前中でしたが、初めて参加していただいた方2名を含め13名の方々が参加してくださいました。 [caption id="attachment_2602" align="alignnone" width="300"] 管理者の髙平よりお話しさせていただきました。[/caption] [caption id="attachment_2603" align="alignnone" width="300"] 今回は2名の初参加の方も来てくださいました。[/caption]   コロナウイルス感染症もまた猛威を振るっており、マスクは外せない状況が続いておりますが、密にならない状況ではマスクを外し、顔全体に風を当てる事で体の温度を下げる事や、水分補給のタイミングなどこれから8月に向けて暑い日が続くと思われますので、熱中症にならないための注意点や熱中症になった場合の対処方法、熱中症アラートなどについての情報を提供させていただきました。 喉が渇いたと思った時には水分不足になっている可能性が高いので、水分補給はまとめて飲むよりもこまめに飲む方が効果的です。また水やお茶を飲まれることが多いと思いますが、緑茶には利尿作用があるので水分補給の際には注意が必要です。ミネラル補給も兼ねて麦茶の方がよいかもしれません。また汗をかく事でナトリウム不足にもなることが心配されますので、塩飴やタブレットなどを一緒に補給するようにしましょう。 [caption id="attachment_2604" align="alignnone" width="300"] 熱心に聞いてくださっています。[/caption]   またスポーツドリンクも水分補給としては効果的ですが、糖分も多く含まれている場合もありますので、飲み過ぎると体へ悪い影響が出る場合もありますので注意が必要です。冷たい物ばかりを摂ると体を冷やす恐れもありますのであまり冷たくし過ぎず、常温に置いてから飲むようにされる方がよいかとも思われます。 また万が一熱中症、脱水症になった場合には経口補水液での水分補給の方が良いと思われますので、万が一のために自宅に常備されておくのも一つの方法だと思います。 [caption id="attachment_2605" align="alignnone" width="300"] 知識として知ることは大切ですね。[/caption]   次回は令和4年8月27日 土曜日の10:30から1時間の予定で「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やそのご家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成する講座となっています。 定員は15名となりますのでご興味ある方は地域包括支援センター アーバンケア新喜多(06-6784-0001)までお申し込みください。色々な話を聞き、知識を得る事で自宅での生活継続の安心感につなげていきましょう。
ブログ投稿画像 地域包括支援センターアーバンケア新喜多の宮内と松原です。   梅雨明け後、戻り梅雨のような雨が続く日があったかと思えば、日中が30度を超す暑い日が続いたりと気候の変化が大きい日がありますが皆さまはいかがお過ごしですか? 今回は7月22日の金曜日に長田東会館で開催されました「楽らく体操」の様子をお伝えしたいと思います。 [caption id="attachment_2584" align="alignnone" width="300"] こちらの会館で開催しています。[/caption] このところ大阪府では2万人を超えるようなコロナウイルス感染症に罹患される方が増えていますね。7月21日までの7日間平均も1万2千人を超えている状況です。そのため今回も三密を避けるために、13:30からと14:45からの2回に分け、窓の開放、入館時の検温、手指の消毒、使用した椅子の消毒などをしっかりと行いながら開催させて頂きました。今回は13:30からの部は6名の方が、14:45からの部は9名の方が参加してくださいました。暑さのためか、コロナウイルス感染症を心配されてかいつもより参加者が少し少ない状況でした。 [caption id="attachment_2585" align="alignnone" width="300"] 手指の消毒も行っています。[/caption] 講師は、いつも楽しく体操される、健康運動実践指導者の前田真理子先生です。前田先生は運動をする前にその運動でどのような効果があるかなどわかりやすく解説してくださいます。 [caption id="attachment_2587" align="alignnone" width="300"] 前田先生の姿勢はいつもきれいですね。[/caption] いつもの頭と体をほぐす指運動から始まり、しっかりとストレッチをしてから筋力トレーニングへとつなげてくださいました。急に筋力トレーニングをすると筋肉を傷めてしまうのでストレッチは大切だそうです。 [caption id="attachment_2586" align="alignnone" width="300"] 指体操の時は笑いが多いです。[/caption] [caption id="attachment_2588" align="alignnone" width="300"] しっかりと体をほぐします。[/caption] [caption id="attachment_2591" align="alignnone" width="300"] 皆さまストレッチに取り組まれています。[/caption] 定番のスクワットは全身を鍛える運動で効果が高いそうですが、スクワットの際の姿勢をきちんと保持しないと効果がないとの事で姿勢についても分かりやすく説明してくださいました。本日は負荷を変えながらスクワットの姿勢を途中で保持し「ニコニコ元気」とカウントを行いしっかりと取り組みました。 [caption id="attachment_2592" align="alignnone" width="300"] 片足立ちで股関節周りを鍛えます。[/caption] [caption id="attachment_2593" align="alignnone" width="300"] 皆さましっかりと足が上がっています。[/caption] [caption id="attachment_2589" align="alignnone" width="300"] 姿勢に注意しながらスクワットに取り組みます。[/caption] [caption id="attachment_2594" align="alignnone" width="300"] 途中で止めてのカウントは良く効きます。[/caption] また最後には「美空ひばり」さんの「真赤な太陽」の音楽に合わせた体操を皆様で行いました。わかりやすい振付の体操ですが、その際にどこに意識を持つことでどの部位に負荷がかかるかなどについても詳しく説明してくださり、皆様色々と考えながらしっかりと取り組まれていました。また音楽に合わせて踊る事は、頭の体操にもなります。 [caption id="attachment_2590" align="alignnone" width="300"] 皆さまノリノリです。[/caption] [caption id="attachment_2595" align="alignnone" width="300"] 指先をしっかり意識されていますね。[/caption] 「楽らく体操」に定期的に参加して体を動かすことや、また頭の体操を兼ねた指体操や筋肉を鍛える運動などでは間違いがあっても笑いが生まれ、明るい気持ちになることができる場であるとも思います。笑う機会があるのも「楽らく体操」の良いところではないかと思います。   次回は令和4年8月26日 土曜日の13:30からと14:45からです。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。社会福祉士の萩塚です。 暑い日が続いていますが体調を崩さずにお過ごしでしょうか。 今回は、7月16日(土)に御厨会館で開催したアーバンケア新喜多リボンカフェについてご報告します。 当日は午前中から雲行きが怪しかったですが、開催中は雨も降ることなく計13名の方にご参加いただいています。 まずは、介護支援専門員の宮内より挨拶があり、今回制作する作品の説明を行います。 今回は、カラーの花を作成しました。皆さん、好きな色を3色選んでいただき折り紙で折っていきます。 折り方自体は簡単ですが、茎に花を巻き付ける工程が難しく皆さん隣の方と相談しながら作業をされていました。 3本のカラーの花ができたら、リボンで纏め完成です。 色とりどり個性のある作品が出来上がりました。 リボンカフェは認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域のつながりの場となればと開催させていただいています。 次回は、8月20日(土)13:30から御厨会館で開催予定となっています。感染症対策で定員15名での開催とさせていただいています。 ご興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お願いします。    
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。 世間では熱中症になる方が増えているようですが、体調を崩さずお過ごしでしょうか。 今回は7月8日(金)に御厨会館で開催した「御厨楽らく体操」についてご報告します。 当日は、気温は高かったが曇り空で日差しはなく、暑さは少しマシに感じました。 感染症対策で二部制での開催で、一部13名、二部14名の方にご参加いただいています。 まず準備運動として、指先を動かします。左右異なる動きをすることで脳を活性化させ認知症予防にも繋がります。 最初は、出来ない方もいましたが何度か繰り返すことで出来るようになりました。 指先の運動の後は、全身を伸ばすストレッチを行います。 普段伸ばさない箇所もストレッチで伸ばしていくのでとても気持ちがよいです。 全身を伸ばした後は、筋トレを行います。 上の写真は腹筋を鍛える運動。下の写真は椅子の横で片足立ちを行っています。 普段しないような運動なので、皆さん休憩しながらご自身のペースで身体を動かしていました。 毎回恒例となっているスクワットも行います。 「ニコ、ニコ元気」という間、写真の体勢でキープします。 最後は、曲に合わせて身体を動かします。 今回の楽曲は、美空ひばりさんの「真赤な太陽」です。 皆さん懐かしい歌に合わせて身体を動かしていました。 次回は、8月12日(金)に御厨会館で開催します。 お盆の時期ですが開催しますので、ご興味のある方はアーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡お願いします。