menu
メニュー
clear
ホーム
ニュース
事業紹介
私たちの取り組み
ブログ一覧
お問い合わせ
お問い合わせはお電話にて受付しております。
06-6784-0001
(平日 09:00~17:30)
ホーム
>
アーバンケア新喜多 ブログ一覧
>
2019年05月
「2019年05月」
で記事を検索しました。
2019.05.21
ネットワーク
「ヘルプマーク」って知っていますか?
地域包括支援センターアーバンケア新喜多の松原です。今回も身に着けるシリーズの紹介です。 皆さまは左のようなマークをカバンなどに付けておられる方を見たことがありますか? このマークはヘルプマークといい、援助や配慮を必要としている方々、例えば義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方などが、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成されたマークです。このマークを見かけたら、電車内で席をゆずる、困っているようであれば声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。 具体的には 〇電車・バスの中で席をお譲りください。 外見では健康に見えても疲れやすかったり、つり革につかまり立ち続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。また外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。 〇駅や商業施設等で、困っているようであれば声をかけるなどの配慮をお願いします。 交通機関の事故等、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。 〇災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。 障がいなどにより、状況把握が難しい方、肢体不自由者等の自力での迅速な避難が困難な方がいます。 また東大阪市ではヘルプカードも作成されています。 ヘルプカードを持っている方が困っているところを見かけたら「何かお困りですか。お手伝いできることはありませんか?」と声をかけてあげてください。 ご本人が支援の内容をうまく伝えられない場合はカードに記載されている内容を確認してから配慮や支援するようお願いします。 ヘルプマーク、ヘルプカードとも東大阪市障害施策推進課や各福祉事務所、各保健センターで配布されています。身近に必要と考えられる方がおられましたらこのようなマークやカードがあることを教えていただければ幸いです。
2019.05.10
ネットワーク
「オレンジリング」って知っていますか?
地域包括支援センターアーバンケア新喜多に平成31年3月16日から入職しました新人の松原と申します。拙い情報発信になりますが今後ともよろしくお願いいたします。 さて早速ですが、「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。その認知症サポーターには認知症を支援する「目印」として、オレンジリング(ブレスレット)をつけています。 チームの力でサポートします 認知症サポーターは何かを特別にするものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。その上で、自分のできる範囲で活動を行っていただきます。例えば、友人や家族にその知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、隣人あるいは商店・交通機関等、地域で働く人として、できる範囲で手助けをする等活動内容は人それぞれです。 養成講座を実施する主体には、自治体と企業団体の2通りがあり、頻繁に講座が開催されています。最近では、金融機関や店頭などでオレンジリングをつけた人を見かけることも珍しくありません。 認知症サポーター養成講座のロバ隊長 「サポーターとして得た知識を世間に広めたい」というサポーターが増えており、認知症カフェを開いたり、介護ヘルパーに同行して認知症の方の話し相手になったりなど、さまざまな場所で活躍しています。 高齢化社会が進む日本では、2025年に65歳以上の5人に1人が認知症になると言われており、今後認知症の悩みを抱える人も増えていくことが予想されます。そのため、認知症患者やその家族を支援する証「オレンジリング」が注目されているのです。オレンジリングの活動に関心のある方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。 デザインが新しくなりました アーバンケア新喜多にも認知症サポーター養成講座の講師役(キャラバン・メイト)が2名在籍しています。ご興味のある方は気軽にお問合せ下さい。
2019.05.21
ネットワーク
「ヘルプマーク」って知っていますか?
地域包括支援センターアーバンケア新喜多の松原です。今回も身に着けるシリーズの紹介です。 皆さまは左のようなマークをカバンなどに付けておられる方を見たことがありますか? このマークはヘルプマークといい、援助や配慮を必要としている方々、例えば義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、妊娠初期の方などが、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成されたマークです。このマークを見かけたら、電車内で席をゆずる、困っているようであれば声をかける等、思いやりのある行動をお願いします。 具体的には 〇電車・バスの中で席をお譲りください。 外見では健康に見えても疲れやすかったり、つり革につかまり立ち続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。また外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。 〇駅や商業施設等で、困っているようであれば声をかけるなどの配慮をお願いします。 交通機関の事故等、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。 〇災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。 障がいなどにより、状況把握が難しい方、肢体不自由者等の自力での迅速な避難が困難な方がいます。 また東大阪市ではヘルプカードも作成されています。 ヘルプカードを持っている方が困っているところを見かけたら「何かお困りですか。お手伝いできることはありませんか?」と声をかけてあげてください。 ご本人が支援の内容をうまく伝えられない場合はカードに記載されている内容を確認してから配慮や支援するようお願いします。 ヘルプマーク、ヘルプカードとも東大阪市障害施策推進課や各福祉事務所、各保健センターで配布されています。身近に必要と考えられる方がおられましたらこのようなマークやカードがあることを教えていただければ幸いです。
2019.05.10
ネットワーク
「オレンジリング」って知っていますか?
地域包括支援センターアーバンケア新喜多に平成31年3月16日から入職しました新人の松原と申します。拙い情報発信になりますが今後ともよろしくお願いいたします。 さて早速ですが、「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。その認知症サポーターには認知症を支援する「目印」として、オレンジリング(ブレスレット)をつけています。 [caption id="attachment_193" align="alignleft" width="356"] チームの力でサポートします[/caption] 認知症サポーターは何かを特別にするものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。その上で、自分のできる範囲で活動を行っていただきます。例えば、友人や家族にその知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、隣人あるいは商店・交通機関等、地域で働く人として、できる範囲で手助けをする等活動内容は人それぞれです。 養成講座を実施する主体には、自治体と企業団体の2通りがあり、頻繁に講座が開催されています。最近では、金融機関や店頭などでオレンジリングをつけた人を見かけることも珍しくありません。 [caption id="attachment_82" align="alignright" width="350"] 認知症サポーター養成講座のロバ隊長[/caption] 「サポーターとして得た知識を世間に広めたい」というサポーターが増えており、認知症カフェを開いたり、介護ヘルパーに同行して認知症の方の話し相手になったりなど、さまざまな場所で活躍しています。 高齢化社会が進む日本では、2025年に65歳以上の5人に1人が認知症になると言われており、今後認知症の悩みを抱える人も増えていくことが予想されます。そのため、認知症患者やその家族を支援する証「オレンジリング」が注目されているのです。オレンジリングの活動に関心のある方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。 [caption id="attachment_194" align="aligncenter" width="300"] デザインが新しくなりました[/caption] アーバンケア新喜多にも認知症サポーター養成講座の講師役(キャラバン・メイト)が2名在籍しています。ご興味のある方は気軽にお問合せ下さい。
カテゴリー
未分類
未分類
イベント
介護保険
ネットワーク
介護の用語
その他お知らせ
特殊詐欺
アーカイブ
2024年
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2023年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2022年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2021年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2020年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
2019年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月