urban-shigita-logo
menu

メニュー

clear urban-shigita-logo

2025.11.15

令和7年11月 「御厨楽らく体操」

イベント

みなさん、こんにちは。アーバンケア新喜多の仲です。

今年もあと2か月となりました。朝晩は冷え込みますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

今回は、11月14日に開催されました御厨楽らく体操について報告します。

当日は、新規2名の方を含む22名の方が参加してくださいました。

講師は、いつも楽しく体操される健康運動実践指導者の前田真理子先生です。

本日は新規の方がおられたので、正しい姿勢をとることの大切さについてお話がありました。

正しい姿勢とは、立っている場合は横から見たときに「耳・肩・股関節・膝・くるぶし」が一直線になっている状態で、座っている場合は頭が体の真上にあり、膝下が真っすぐで足の裏が地面についている状態です。

正しい姿勢を保つだけで体幹を鍛えることができ、腰痛の改善や疲労感の軽減につながります。

 

片足立ちの様子です。正しい姿勢を意識してまっすぐ伸ばしています。

肘を横8の字を描くように動かすことで筋肉をほぐしています。

 

最後は音楽に合わせてみなさんで踊りました。

今回の楽曲は、都はるみさんの「好きになった人」です。みなさん、笑顔で踊っておられました。

「楽らく体操」は体を動かすことのできる、地域の皆様の交流の場となっています。また頭の体操を兼ねた指運動では、左右で違う動きに取り組むことが刺激となります。

次回は会場の都合もあり、一週目の令和7年12月5日 金曜日の14:00からの開催となります。
ご興味のある方は定員の関係もありますので。一度地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までお問合せ下さい。健康を一杯貯蓄して地域で元気に過ごしていきましょう。