
2025.05.13 | イベント
令和7年5月 切り絵教室
2025.05.26
令和7年5月 「リボンカフェ」
イベント
地域包括支援センターアーバンケア新喜多の萩塚と松原です。
5月に入って少し過ごしやすい日が多くなってきましたね。皆様お変わりなくお過ごしですか?
今回は、令和7年5月17日に御厨会館で開催した、「リボンカフェ」の様子をお伝えします。
当日は曇り空の午後でしたが、午前中の雨の影響があったのか、新しくご参加いただいた2名の方を含めいつもより少なめの9名の方がリボンカフェに来てくださいました。
今回も作品作りを通して指先を使っていただく事で認知症予防にもつながるとの観点と、これからがキレイな花ということで、「紫陽花」を折り紙で作りました。
職員の萩塚より、作り方の説明をしながら実際に作業していただきましたが、今回の作成工程はそれほど難しい所はありませんでしたが、少し小さめの折り紙で10個ほど作成する必要がありましたので、細かい作業は職員の方でお手伝いもさせていただききながら、皆様に作成していただきました。今回は時間内に作品を完成された方はおられず、完成は次月に持ち越しとなりました。
リボンカフェ終了後には体組成計で体重測定を行わせていただき、前回との比較でご自身の身体の状態を確認されていました。
「リボンカフェ」は認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように、地域のつながりの場となればと開催させていただいています。次回は6月21日 土曜日 13:30から御厨会館で開催の予定です。参加定員を15名とさせていただいておりますので、参加ご希望の方は地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までご確認いただければ幸いです。ご参加をお待ちいたしております。