
2025.05.12 | イベント
令和7年4月 家族介護教室 しっかり学べる 介護談笑会
2025.05.13
令和7年5月 御厨楽らく体操
イベント
皆さん、こんにちは。アーバンケア新喜多の萩塚です。
5月に入り過ごしやすい気候になってきました。
ゴールデンウィークはどこかにお出掛けされましたか。
今回は、5月9日に御厨会館で開催した「御厨楽らく体操」の報告を行います。
当日は雨模様でしたが、23名の方にご参加いただきました。
まず初めに指先の運動から行います。
左右の手で違う動きをすることで認知症の予防にも繋がります。
次に全身のストレッチを行います。皆さんよく身体が伸びていますね。
ストレッチの後は、座ったままできる運動と立って行う運動を行いました。
運動の最後にはスクワットを行いました。皆さん、無理のない範囲で運動を行いました。
運動後は毎回恒例となっている曲に合わせて身体を動かします。
今回の曲は参加者からもリクエストのあった氷川きよしの「きよしのズンドコ節」です。
講師の先生も初めての曲だったようで曲に合う様に考えてきてくださいました。
皆さん、曲に合わせて楽しそうに身体を動かしていました。
御厨楽らく体操は、毎月第2金曜日の14:00から御厨会館で開催しています。
次回は、6月13日(金)を予定しています。
興味のある方は、アーバンケア新喜多【06-6784-0001】までご連絡ください。